昔の農機具などの展示は豊富です。
大垣市歴史民俗資料館 / / / .
2022.09 土曜日訪問/大垣市歴史民俗資料館【所要時間】10分【費用】無料(ぷらっと西美濃通行手形。
通常100円)【駐車場】無料【感想】美濃国分寺の南にある資料館です。
主要道路から入るのですが、たんぼ道のため、ナビがないと行きづらいですね。
どちらかというと民俗資料がメインですが、古墳時代からの展示もあります。
縄文時代の展示はないので、不思議でしたが、この地域のその時代は「海の底」だったようです。
昔の道具など知りたい歴史などここに来れば良くわかります。
お年寄りと来園されると話も盛り上がるかも!駐車場も無料で有ります。
歴史に興味があれば良いかも。
美濃国分寺跡近くにあります。
各地にある国分寺の説明がおもしろい。
2021年7月初訪問。
国分寺や地域の古墳群の紹介とあとは昭和30年代くらいまで使われていたよう古いな農機具や生活用品の展示がされています。
古墳の石棺の実物や土器が見所でしょうか。
美濃国分寺の復元模型も興味深いです。
資料館の目の前にあるだだっ広い国分寺跡にかつてこんな立派な建物群があったとは!と驚きです。
農機具や生活用品はどこの民俗資料館にも必ずあるような何の変哲もない代物です。
所要見学時間は30分ほどかと思います。
国分寺跡の展示は少ししかありませんが、昔の農機具などの展示は豊富です。
今日は、ここで開催されているアマチュア写真家安田敏彦さんの写真展を見に行ってきました。
ネイチャーフォトですが、プロでもかなわない様な素晴らしい作品でした。
開催期間は、今月30日迄と長いので、写真の好きな方は是非見に行って下さい。
感動しますよ!
美濃国分寺の資料と大垣市の古墳について勉強できます。
近くを通る中山道や青墓宿、東山道についての資料もあるとなお良いと感じました。
こじんまりとまとまっていて、展示物も見やすいです。
関ヶ原の歴史民俗資料館の方が、楽しめると思います。
興味深い物もありましたが、小学生の見学が多いようで、にしては、地名などに読み仮名のない表示が多数見受けられました。
もう少し、利用者の立場になって各所見直された方が良いかと思いました。
展示は淡々としていて内容もマニアック 人を選ぶかな。
大垣市歴史民俗資料館。
此処に来れば、地域の古代から現代迄の歴史が学べます。
こじんまりと、しっかりした展示で楽しめます。
こじんまりした割りには展示が充実しています。
古代から江戸時代まで美濃の中心と言っていい大垣近辺の史料を分かりやすく展示してあり、入場料もお安い。
ただ前述した様に規模が小さい。
むしろ料金を上げてでも規模をもっと大きくしてこの地域の古代からの重要性をアピールしてほしいと思います。
歴史好きにはイイですよ〜。
名前 |
大垣市歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-91-5447 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
大垣市の歴史資料館。
市営のため観覧料も格安。
岐阜の弥生時代、古墳時代〜を知ることができます。
やはり地元のシンボルとして分かりやすいためか国分寺のことがフォーカスされてます。
全体的に解説パネルも丁寧に作られていて参考になりました。
展示はよかったです。
スタッフの方も親切でした。