クリスマスーキの予約無しで寄らせてもらいました。
2023年1月初旬初訪問。
色々購入全て美味しかったですが、プリンは特に美味しかった。
甘ったるくなく、ビターでおじさんにぴったり再購入あり。
御馳走様でした。
クリスマスーキの予約無しで寄らせてもらいました。
ホールのケーキもありました!大きなシューリングのケーキを購入しました。
サンタさんもみの木のデコレーションもあり見た目は良かったです。
中のクリームが植物性のクリームで甘くなく味もなく不思議な味のクリームが入っていました。
妹の結婚お祝い用のケーキを購入しました。
7号フラワーケーキのフルーツ半々でしたが今まで買ったケーキで一番重かった。
そして本当に美味しかったです!11人で食べましたが丁度良い量でした。
フラワーは繊細で色とかは指定していませんがこちらにお願いして本当に良かったと思います。
店内もかわいらしく、午前中に行ったのですが色とりどりのケーキがたくさんあってわくわくしました。
朝一で頼んでいたのにも関わらず、渋滞で1時間以上遅刻してしまったのですが、笑顔で対応していただいて、私の次の誕生日ケーキはここにしようと決めました。
またよろしくお願いします。
初めて、伺いました。
今回は、サバラン、ミルフィーユ、焼き菓子購入した。
サバランは、ドーナツのような形で、中にカスタードが入っていています。
シロップ入りのラム酒がたっぷりと生地に染み込んでいるので、少し甘さは、ありますけど美味しいです。
お酒のケーキが好きな人には、お薦めです。
ミルフィーユは、パイ生地が凄くサクサクでカスタード風バタークリームがめっちゃ旨いです。
パイ生地とカスタードのバランスが良く甘さ控えめで、美味しかったです。
期間限定の円原ゼリー。
自宅用に購入し気に入ったので、お土産物としても購入しました。
賞味期限も2週間なので、夏の手土産には有難い品です。
何種類もあるので、いろんな味を食べる楽しみもあります。
一年通して販売されると嬉しい品です。
お気に入りのケーキ屋さんです。
ここのクッキーが娘のお気に入りで、「ネコとリス缶」というクッキーの詰合せ缶が可愛くてオススメです。
2022/12サバラン432円を購入。
かなり甘味のあるシロップは少し独特な香りのラム酒と思われるお酒の香りがする。
上の果物はみかんがシロップ漬けだったが他は甘味のある生の果物だった。
メレンゲは甘味が少なく軽く優しい口どけ。
ドーナツのような形の生地が上下で半分に分けられていて、その間にカスタードが挟まっていた。
カスタードは卵味がある。
生地は柔らかくシロップがたっぷりとしみていて、フォークで小さく切り分けるときにジュワッと溢れ出た。
頭に響くような甘さだったが、疲れ切っているときに口にすると沁みるのかもしれない。
美味しいです。
久々に美味しいケーキ屋さんに遭遇。
ショートケーキ🍰さっぱり甘味、生地のスポンジはしっとりきめ細やかな舌触り抹茶ケーキふわふわじゃないチョコレートクリームと抹茶のしっかりしたスポンジ生地が層になっている。
両者が主張し過ぎずかと言って混ざり合いもしない。
二つのコラボがバランス良く和と洋口の中で奏でる。
焼き菓子も買ってみました。
ミニケーキセットとプリン🍮、コルネ、サラバン購入。
ケーキセットのプリンケーキとプリン🍮は口当たり異なります。
だから、両方買ってもそれぞれ楽しめます。
サバラン美味しい✨洋酒タップリヒタヒタ生地がジュワジュワ~アルコール苦手な方はダメです。
サバランファンにはお薦め。
職場への差し入れの為、立寄りました。
お手頃価格のケーキが多いので定期的に利用させていただきたいお店です!ケーキの味もgood👍でした!
ケーキ美味しかったです。
また行きたい。
ケーキを買うときにはアルルさんで買わせてもらってます。
甘さ控えめでとても美味しいです。
他所に比べ甘さ控えめな印象紅茶や浅煎りコーヒーが合う(個人的意見)お世話になってます。
美味しすぎます😃接客の女性もていねいで好感もてました。
要予約ですがイラストケーキを頼めます。
美味しい!誕生日ケーキはいつもここ。
一度予約してたのを忘れられたことがあるけどすぐに作ってもらいました(笑)
手頃な値段で美味しいケーキが食べれます!プリントクッキーや誕生日ケーキに似顔絵とか描いてあるのが見本でありましたー。
シュークリームを頂きました。
甘めがひかえめで皮もサクサクでとても美味しかったです。
岐阜市内で一番好きなシュークリームでした。
一個180円というお値段も嬉しいですね!
他のお店より早い開店で、ケーキ以外のお菓子もそれなりにおいてありました。
最近では、フランスパンも作っているのですが、それを朝食のパンとしてここ1ヶ月食べています。
大変おいしいパンで、友人にすすめたら、大変おいしいと喜んで、毎週購入しているそうです。
もちろん、私も毎週二本購入しています❗
100円くらいでシフォンケーキがあるよ!って聞いてきました。
バニラとチョコがありました。
1個140円ふわふわでしっとりしていて、バニラしか買いませんでしたが、美味しかったです。
店内に入ってすぐ、写真をわすれたんですが、フレンチトーストとバナナミルクレープが気になり。
3枚目の写真 バナナミルクレープとフレンチトーストを購入!ミルクレープは、バナナが層状に挟まれてて、しっとりした甘さで、非常に美味しかった。
ぺろりと食べてしまいました。
通勤路なので、また近いうちにリピートして、アップルパイとかもあったので、またチャレンジしてみたいと思います。
初めて訪問。
可愛らしい店内には、お菓子がずらり。
どれも丁寧に作ってあって、美味しそう!迷ってしまいます。
ディスプレイの可愛いテディベアに癒されました🧸誕生日には、こちらでバタークリームのお花のケーキを注文しようと思います🎂♡
リーズナブル❤️甘さ控えめプリン162円‼️ラム酒のたっぷり‼️と言うかポタポタのサバラン美味しいし❤️
特別な日じゃない、普段食べるケーキとして絶品。
甘さ控えめで、毎日でも食べられる味。
価格もお手頃。
プチケーキが8個セットで とてもリーズナブルでした!
孫の誕生日にイラストケーキを注文しました。
絵がとても上手で感動しました!孫も喜んでくれたので、また次も頼みたいと思います。
ケーキが美味しい。
誕生日ケーキを予約すればケーキの上にチョコソースで絵を書いてくれる。
絵がまた上手い!喫茶コーナーが利用出来なかったので、其方がどの程度美味しいかわからない為星4です。
可愛らしい一軒家風の建物の洋菓子屋さんです。
お店も駐車場も綺麗にしている様子です。
ケーキと焼き菓子が多数置かれていますが、どちらかといえばスタンダートなものが多く色とりどりのスイーツが並ぶ最近の傾向とは違ってクラシカルです。
ミルクレープとミルクティーをオーダーしました。
先にお会計を済ませてからイートインコーナーで待つスタイルです。
ケーキは甘さ控えめな感じで期待したものですが、ミルクティーは紅茶にコーヒーフレッシュがついているだけでした。
入れ方もイマイチでこちらは期待外れです。
紅茶をゆっくり楽しむお店では無いみたいです。
ケーキがおいしいです。
生クリームがあまり得意じゃないのですが、こちらの生クリームは甘さ控えめで後味もくどくなくていくらでも食べられます。
家族のバースデーケーキはいつも頼んでいます。
手土産としてよく利用します。
生クリーム系が好きですね美味しいですよ。
いつもおいしくいただいています。
コルネがおいしかった!
名前 |
アルル洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-232-1575 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:30~19:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バイパスの大通りから少し入ったとこに可愛い感じの外観のお店発見👀・スフレサンド 150円ホワイトチョコクリームのサンドふわり優しい味わい お手頃・ラフィーヌ 420円甘すぎず、苦味もなく食べ易いチョコ中からしっとり・アルザス 400円クリミたっぷり・ペイザンヌ 400円🍎のコンポート・アンデス 420円アーモンド、キャラメルチョコお手頃なお値段で美味しい🙆