久しぶりに新潟市へ来たので買いに行こうと思ったらな...
ラ ブランジェ リシェ / / .
ニューヨーク風のベーグルがあったらいいなと思って来店したものの、なかったのでソフトベーグルとフランスパンのサンドイッチを購入、予約済みの焼きたて食パンが並んでてやはり人気があるんだなと再認識。
小ぶりのバニラレーズンサンドがあったので買いましたが、これがなんとドンピシャで自分好みでした。
丁寧にレーズンが炊かれていてとても美味しかったです。
開店1時間後くらいで焼きたてが次々と陳列されていてたくさん買いたい気持ちを抑えました。
惣菜パンはかなり少なく、デザート系のパンが豊富でした。
プレゼントにはとても良いと思います。
ここのパン美味しすぎる!!特にクロワッサンはサクサクで中がふんわり…この食感と美味しさは素晴らしいです!サンドや惣菜系もどれも美味しくて、何を食べてもハズレないと思う。
やや高めの値段も納得です♪今回6つ購入して1800円~でした。
新潟駅から徒歩で行くと思ったより時間かかります。
美味しすぎて毎回、1人でたくさん購入してしまいます。
特に冬?の時期にあるいちじくのパンが大好きで楽しみにしています!生地がおいしい‼︎‼︎
とろけるクリームパンふんわりのパンから柔らかいプリンのようななめらかなクリームがとろけ出します。
でも甘すぎずくどくない。
クリームパンマニアは2個買い必須!コーンパンしおワッサンコーンパンは生地が甘くなく、コーンも甘さ控えめな品種なことと、生地の水分量が高いめちゃうまパン都会の高級店のパンに似ています。
表参道の「パンとエスプレッソと」のムーや名古屋の(東京の365日系列の)テーラテールの水分量の多いパンみたい。
コーン、小麦のうまみ、水分量が素晴らしい!それでこの値段は感動モノしおワッサンフランスパンの生地にバターを折り込んでクロワッサン風に作られているのサックリパリパリのクセになるクロワッサンです。
バターの風味がたまんない他にも美味しそうなものがいっぱい!駅からちょっと距離あるのが、旅行者にはきつかったけれど…
立地よく、駐車場広く、おしゃれ。
笑顔がさわやかで、さりげなく接客良く、気が利く。
色鮮やかに見た目も美しいパン達。
味は間違いなく美味しい。
文句のつけようがない、さすが食べログパン店新潟市1位。
素晴らしいです。
ごちそうさまでした😄
日本で1番美しいパンだと思います。
パンというよりスイーツに近いかな。
デニッシュの層は勿論、中のフィリングもひとつひとつ丁寧に作られておりめちゃくちゃ美味しいです。
惣菜系はバケットサンドを買いましたが風味が良くとても美味しかったです。
値段が高いと言及されている方がいますが、この技術とこの美味しさならむしろ安い方ではないかと思います。
接客も普通でみなさんテキパキされており行列商法で稼ごうとしている感じがなくて好印象でした。
このパン屋さんのためにまた新潟に行きたいです!
主観おすすめ度85!オシャレなパンが多いですが、惣菜パンがおすすめです!特に、ラタトゥウユのような具材が入ったパンがお気に入りです。
値段は、オシャレなクロワッサンのパンなどは高いのですが、惣菜パンに限れば、他と変わりない値段帯で、味は、丁寧感が段違いです。
人にお勧めされて行ってきました。
口コミに接客がちょっととか高いとか書いてありましたけど、値段はこのクオリティと品数なら妥当では?接客もパン屋さんならこんなもんじゃない?って感じ。
決してニコニコじゃないけどもちろん失礼もないし、全然気になりませんでした。
そして何よりパンが美味しかった!酒飲みなら好きそうなパンが多く、こんなに迷ったの初めてかも…特に気に入ったのはパテの挟まったカスクート的なもの。
パンなのにこんなにがっつりパテ入ってていいの?ッてくらい贅沢。
あとカシューナッツの練り込まれたバゲットも絶品でした。
絶対またいきます。
何度か行って、売切ればかりだったお店。
とうとう朝イチで行って買えました✨9時前に行ったらすでにお客さんがたくさん!まだ焼き上がっていない商品もあったので、9時過ぎに行くのがいいかも。
並んでいるパンは見た目も彩りもとっても綺麗🥐クロワッサン生地は外はサクサク中はふわっふわ、「霞を食べているよう」とは父の言葉です😆ピスタチオクロワッサンの中に入っているチョコはかなり甘め。
量が少ないので周りのクロワッサン生地と一緒に食べるとちょうど良さそう。
ナッツやイチジクが入った黒パン系は食べごたえがあり、説明に書いてあるとおりワインやおつまみに合いそうです💓(クリームチーズやはちみつ乗せたい🤭)お値段は平均1個330円くらい?カードが使えず現金のみなので、思わず沢山買いそうなときはお支払いに注意です!笑また機会があれば寄ろうと思います😀
お店に入ると焼きたてのパンのいい香りがするパン屋さん❤️早起き万歳🙌デニッシパンの層が繊細でart。
サクサク感がたまらない。
焼くとさらに美味しいレーズンパン🍞。
レーズン多めなのに生地とのバランスが絶妙で感動。
朝から贅沢な気分になりました。
10:00に来店、午後にいくと食べたいパンが売り切れていますが、クロワッサン系のパンがサクサクで美味しいです!コルネ?買ってから、クリームを詰めてくれるので、とても美味しいです❗
朝のモーニングに美味しいパンが食べたくなら人気店のここによりました^ - ^お店は小さいですがお客様はいっぱいいて店内はぱんぱん^ - ^焼きたてパンが並んでおりどれも美味しそう^ - ^選ぶのに苦労しました^ - ^
フランスパン美味しい。
フランスパン買って好きなチーズを挟んで食べるととっても美味しいです。
サンドイッチも美味しい。
12時半に行ったらほとんど売り切れΣ(゚д゚;)カレーパンとチョットお高いと思ったアスパラデニッシュ購入。
値段なりの美味しさ。
バケットやお値段の張るフルーツデザートは少し残ってました。
たまーにデニッシュ系を食べたい時に伺います~
クロワッサン系は何層も重なった生地がサックサクで美味しかったです。
流行りのマリトッツォはいいお値段ですが値段に見合う味ではなかったです。
生地はパサッとしてクリームは重たい。
全部食べられませんでした。
パンが食べたくて入ったお店。
ハード系のパンもありサーモン&アボカドのサンドイッチ、ベーグル買いました。
美味しかった!クリームたっぷりのパン?がショーケースにあって気になった!
コスパは微妙、接客も微妙でしたがパン自体は旨すぎました。
細かい事は気にしないようにしつつまた行きたいと思います。
朝8時から開いているので非常に有難い。
初めて入った印象は、並んでいるパンの形が美しいものが多いなと思いました。
そして全体的にパンの大きさは控え目で、例に挙げるとメロンパンは直径5〜6センチ前後かなと思います。
食べやすい大きさで良いと思います。
クロワッサンはバターの香りが良くサクサク、メロンパンはさっくりした食感で甘く風味の良いクッキー生地とふわふわのパン生地が美味しいです。
駐車場スペースは12台前後でした。
2020.7月追記とろけるクリームパンをいただきましたが、パン生地もフワフワですが、中のクリームがまろやかで抜群に美味しいです。
美味しいです!クロワッサンなどデニッシュ系のパンは本当に食べた時感動しました。
コーヒーサービスがなくなりました。
惣菜パンはオシャレすぎて時々外れがあるかな😅こちらでは店員さんには喋りかけずただ淡々と会計するのみですよ。
リシェのクロワッサンが大好きすぎて、近くに行くたびに買いに行きます。
お昼に行くと平日でもすごい混んでるんですけど、早く行かないとサンドイッチ系がなくなってしまうのでサンドイッチ系が目的の場合は早めに行った方がいいです。
オランジュ、クロワッサンホーン、クロワッサンサンド(アボカドとサーモン)、すごくおすすめです。
昔働いていた職場の店長がオランジュをくれたんですが、あまりに美味しすぎて次の日に買いに行きました。
クロワッサンホーンは時間が経っても生地がサクサクで美味しいです。
いろんな店のを食べましたがここが一番美味しいです。
リシェはクロワッサン系では右に出る店いないんじゃないかと思います。
クロワッサンサンドも他の店だと生地がしなしなになっていますが、リシェはずっとサクサクです。
感動しました。
とても技術の高い職人気質のパン屋さんだと思います。
美味しい。
見た目が美しい。
ただ、その分、顧客のマナーも求められます。
対応も厳しい。
子連れには冷たい視線。
コロナで倍増しています。
確かに美味しいけど、お客さんの苦情って技術からは絶対来ません。
人間的な対応からしか。
パン美味しさが心の温かさや寛容さから-1とさせていただきます。
アーティスティックなパンがずらり。
もちろん、おいしいです。
かなりおいしい。
人気なので昼過ぎまで密になることも…
クロワッサン生地に3種類の模様…中身は美味しいマイルドチョコ。
サクサク美味しい✨でも並べると虫っぽいかな(笑)
バリエーション豊富なパンが勢揃い食べるのを躊躇うほど見た目が美しいパンが多いのも特徴パンの生地とわ思えないクロワッサンに近いパリパリ食感が凄く美味しく、人気ありすぎて夕方にはほとんどパンがなくなるほどです!コーヒー一杯無料です駐車場8台あります。
美味しそうな惣菜パンが沢山あります。
お気に入りはカスタードクリームの入った筒状のクロワッサンですその場でクリームを入れてくれますいい香りのするクリームです他の方も言っている通り愛想のない店員さんがいて残念です忙しい=無愛想は違うからね!人気店で忙しくても愛想良くはできるはずポイントカード押してもらって、手出してんのに下に置くのは気分悪いわ私はバイキン扱いか??優しくないパン屋さんなんてパンがかわいそうだわ美味しいから仕方なく行きます。
最近のバイカラーシリーズが美しい。
そして全部(といっても好みのものをリピートしてばかりですが)美味しい。
パン自体の味がいい。
お店は狭いけどそこもいい。
バイカラーのクロワッサンなど、こんなに美しいパンを見たのは初めて✴️芸術品😳そしてもちろんサクサクで美味しいです!その場で生クリームとカスタードのMIXクリームを入れてくれるクロワッサンホーンもオススメ👌全体的に少々値段は高いかもしれないがこんなに美しくて美味しいパンなら全然満足できる。
巻きのしっかりしたクロワッサン、塩バターパン。
シンプルなパンにも手を抜かない姿勢が好きです。
夕方になると種類も数も少なくなります。
11時くらいが、一番種類がそろう時間です。
私のイチオシは、サーモンとクリームチーズのベーグルサンド。
レモンのアクセントが効いています。
パンは種類が少なく高めです。
個人的にはあまりそそりませんでした。
評判を見てクロワッサン目的で行きましたが、美味しくはなかったです。
健康志向に特化したパン屋ですね。
コロネを買うと、クリームを入れてくれます。
生地はサクサク。
行くと必ず買ってしまいます。
パンは美味しいのですが、店員さんの態度が残念です。
ポイントカードが財布の中で迷子になってて、会計が終ってから出したのですが、無言でスタンプ。
「いつもありがとうございます。
」とか言うのが接客だと思うのですが。
パンはまぁおいしいが、接客は下記レビュー通りでよろしくない。
ここまで気分悪い店はそうないな。
・愛想よくない。
・つり銭を上から落として渡す。
・商品を手渡ししないで、台の上に勝手に置く。
・会計後、コーヒーを入れてる時に店員同士で雑談。
パンプディングとクリームパンは絶品です!ほかにも何を食べても美味しいし、お値段もお手頃です。
無料のホットコーヒーもいただけて、このコーヒーも何気に美味しいのです。
駐車場も広く、お店もお洒落で、一目惚れしました♪
名前 |
ラ ブランジェ リシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-278-3676 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:30 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔住んでた時、アンシェンヌというパン屋さんによく通ってて、久しぶりに新潟市へ来たので買いに行こうと思ったらなくなってました。
それで系列店のこちらへ。
お店は白の建物でオシャレ~。
中へはいると、芸術的なパンがズラリ。
アンシェンヌとはちょっとメニューが違うかなって感じでしたが、私の目当てのパンドミが!!!ここの食パンは本当に美味しくて、ずっと似たようなものを探してましたが見つからず、ずっとずっと食べたいと思ってて、今回買えて嬉しかったです( *´꒳`*)家に帰って早速食べましたが、あの時のまま、すっごい美味しかったです。