源泉かけ流しの手桶であらう昔スタイル。
西山温泉の立ち寄り入浴しやすい温泉。
券売機で購入550円、温泉浴槽の温度計39.2℃(2023.1現在)露天風呂1つのみでまったりつかるには良いですね。
券売機の隣に100円返却式ロッカー有り。
泉質:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)、泉温42.3℃、pH9.7、溶存物質計1.1g。
硫化水素イオン等が2mg弱で惜しくも泉質名に含硫黄が付きませんが硫黄臭は感じます。
飲泉するとよりわかります。
奥の奈良田温泉と比較すると成分は全体的に薄く硫化水素(硫黄)はぐっと薄く硫酸イオンが一番手になってるのが違いますね。
洗い場では目の前に温泉プールがあるのでセルフかけ湯方式、ボディーソープ、シャンプー有り。
飲泉有り。
奈良田温泉には何度も訪れていてこちらも知ってはいたが今回初入湯。
1/3の昼頃に訪問。
1時間ほど独占して浸かっていた。
浴槽は露天のみで備え付けの温度計で湯温は38℃。
自分の好みの温度と天気もよく風もなかったので大変気持ちよく、湯に浸かりながらほとんどウトウトと寝ていた。
加水せずに適温に下げるため、大きな樋を設け露天浴槽まで温泉を晒して自然に冷ますという草津温泉のコンパクト仕様。
そのため洗い場は熱めの源泉を使う。
観光地とは無縁。
とにかく静かに過ごせます。
温泉の泉質も気に入ってます。
日帰り温泉で訪ねられる方は登山帰りの方や地元の方で宿泊者は何度でも入ることが出来ます。
宿泊は戸建でキッチンとトイレ付き。
食事は持参した食材で自分で作らなくて行けませんが外でバーベキューも出来ます。
この夏は月1で利用させて頂きました。
入浴料550円。
なかなか古風な造り。
下駄箱とか浴室とか露天の屋根がホームセンターにある波板といった点。
華やかでは決してないが、昔ながらの銭湯って感じで味がある。
人気が少なそうなのもグッド。
源泉かけ流しで硫黄臭が少し。
シャワーはないので、源泉と冷水で何とかする。
お風呂は露天のみ。
洗い場が気になり来たかったので来てみました露天風呂しかありませんが屋根はあります。
ぬるくてぬるっとするアルカリの温泉が好きなのでのんびり入れましたコメントを見るとあんまりぬるっとしてない日もあるのかしら?と思いましたが自分としては満足でした。
ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)
洗い場まで源泉かけ流しというのが面白い。
自然に囲まれ心静かに硫黄の匂いを堪能したい。
そんなあなたにおすすめの温泉です。
山奥の秘湯と呼ぶに相応しい良質のお湯と環境を兼ね備えた処です。
源泉掛け流しの湯は仄かに硫黄の香りを帯びており、入る方々の体と心を癒してくれる事でしょう。
受付には何気なく「ドラマゆるキャン」で志摩リン役の福原遥の直筆サイン色紙が飾られていました(隠れ聖地?)。
食事を提供する施設は併設されていないので、弁当持参もしくは、此処より更に山奥の奈良田の湯の食事処を利用するしかありません。
西山温泉にある温泉施設でコテージや農産物直売所と隣接しています。
露天風呂のみで、石造りの円形の大きな浴槽と、木の2-3人サイズの浴槽の構成。
日よけが掛かっているので、日差しや雨もある程度までOKです。
うれしいことに自噴の100%かけ流しであります。
泉質はpH9.7 のアルカリ性のナトリウム-硫酸塩・塩化物泉で硫化水素を含みほんのりと硫黄臭がします。
42.3℃の源泉が自噴しておりこれを加水・加温・循環・消毒なしで掛け流しています。
メイン浴槽の温度は39℃でゆったり浸かれる温度、木の小浴槽はもっとぬるく不感温でいつまでも入っていられそうです。
つるっとした湯触りで湯上りがスベスベになる名湯でした。
飲泉もできます。
洗い場は屋内にあり、目の前の水路に源泉が流れているのでそれを桶ですくって利用します。
日よけの葭簀をかけるのに工事の足場で使う鉄パイプを組んでいたり、目隠しが緑のシートだったりと手作り感がありますがお湯も環境もかなりのレベルだと思います。
入浴550円。
ぬるめのつるつるした温泉です。
空いていて、途中から貸切状態😆コテージ見たいのがあって、泊まれるようなので、またゆっくり入りに行きたいです‼️
お湯は無色透明ですが、はっきりと硫黄臭を感じる素晴らしい泉質です。
内風呂は無く露天風呂だけてすが源泉が40℃くらいの温度なので長湯が出来ます。
洗い場にはガランやシャワーは無く、源泉が流れる湯水路から桶で汲み取るというユニークな造りになっています。
ここの温泉は飲む事もでき、ペットボトルでの持ち帰りも可能。
国道52号線からかなり山手に入った所ですが、温泉好きな人にはたまらないかも。
日曜日の 夕方16時頃 お伺いした時は 地元の方 6人ほど ちなみに男風呂です 浴槽は ヒノキの大きめの浴槽と 石風呂 1人で入るには少し大きく 2人なら狭い程度の浴槽シャワーは ありません 洗い場にはシャンプー ボディーソープ 石鹸はあります タオルなどは 貸していないので持参ですね 券売機は 1万円札まで 対応しています。
蜂蜜と温泉(奈良田@女帝の湯が混んでいたら泉質的ここかな? ヘルシー美里もよいけど泉質はかなり異なります)
町民が220円、町民以外550円。
芝生広場の中に石で作られた湯船がある。
ビニールフェンスで外からは見えない。
冬季だけ、湯船の周りに透明なビニールフェンスが更にあり、風除けになっている。
きれいな透明な湯だが、白い湯の花があり、湯船の縁に白い結晶が着いて、本物の温泉なのがわかる。
湯船は3つで私が行ったときは、女性が2つで男性が1つだった。
コテージがあり宿泊と休憩ができる。
休憩は1棟1500円とあったが、休憩所が別にも有り、情報が不確か。
湯の質がイイです。
温度は40度くらいで一時間以上入っていられます♨
露天源泉掛け流し寒い時期でカーテンがついていましたが温かくなればカーテンが外れるそうです。
温めの湯で硫黄臭と共にゆっくり入浴できます。
人も少なくていいです。
550円お風呂以外は基本無し。
1500円で入浴とコテージが、借りれるそうです。
自然を目の前に!気持ちよかった〜!近辺に似た湯質の温泉がありますが、こちらはコスパ抜群です!
静かな所で人も少なくてのんびりできますね。
温泉は硫黄の匂いが少しするけど、体に染み付くほどではないです。
湯加減も良くて良かったです。
露天風呂だけですが、素朴で落ち着きますね。
うっすら硫黄臭があり、源泉かけ流しならではですね。
*大人町外 550円受付は18:00までです。
源泉掛け流し40℃くらいです。
ちょうど良い温度なので、長く入っていられます。
シャンプー、ボディソープ、石鹸ありました。
となりに小学校の体育館があり、窓に大きなスズメバチの巣があります。
笑。
平日の12時ごろ行きました。
他の客はいなかったので貸し切り状態でした登山帰りの人はおそらく奈良田バス乗り場に近い、奈良田温泉に行くようです夕方は町民で混むのかなと思います源泉かけ流しで550円は安いです。
透明ですが、硫黄の成分がはいっており、長く入浴すると体の芯から温まります。
洗い場はシャワーはなく、源泉かけ流しの手桶であらう昔スタイル。
ほんのり硫化水素臭、トロトロ感は奈良田温泉に比べてしまうと弱いがとてもいい温泉。
だだ冬の時期は風よけの為か、ビニールハウスの中のようで風情がないのが残念。
2年ぐらい前に訪問。
山奥の日帰り温泉。
硫黄温泉を山梨で探していたら辿り着いた。
早い時間ということもあり貸し切り状態、場所が場所だけに基本人は少なめだと思う。
洗い場はシャワーなどは無く、流れる源泉を桶ですくって洗う。
初めての経験でとても新鮮だった。
露天風呂はあるが、小さく大人3、4人入るとギュウギュウ。
露天の周りにネットが張られせっかくの雰囲気が台無しだった。
ネットがなければ非常にいい温泉だった。
スリーシーズン横浜から毎月来てます、今年は今日が入り納めです、優しい硫黄温泉で入って良し飲んで良しの有能なお湯は癖になります、又この水で焼酎を割ると円やかな飲み口になります、今の所日本で一番好きな温泉です。
山間にある温泉。
洗い場は、源泉の樋から桶で湯を汲んで使う、他で見た事の無い造り。
風呂も余計な物は一切無く、温泉を楽しむには最適だと思う。
僕が行った時は露天風呂が二つ、洗い場が一つでした。
洗い場のキャパは5名くらいしかないですが、のんびりした感じで僕は気に入りました。
湯は少しぬるいですが登山の帰りに汗を流すくらいだとちょうど良く感じました。
名前 |
西山温泉 湯島の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-48-2468 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.shokokai-yamanashi.or.jp/~hayakawa/kanko/yujimanoyu.htm |
評価 |
4.2 |
冬の休日午前中に利用。
料金は450円。
洗い場5席に丸い露天風呂が1つのこじんまりとした温泉。
洗い場にシャワーはなく、目の前に流れているかけ流しのお湯を桶で汲んで使います。
水の出る蛇口はあり。
露天風呂は湯温39度と冬の屋外で入るにはやや低め。
お湯にはほのかに硫黄臭がありますが、身体にこびりつくほどではありませんでした。
少人数なら快適な温泉です。