大和温泉さんを発見。
観光で金沢に行きましたが、サウナに入りたくて地元の銭湯を探したところ、大和温泉さんを発見。
天然の温泉でぬるぬるのお湯。
サウナは90℃とありましたが、少し湿気があり清潔感は少ない感じがしました。
水風呂もぬるくて満足度は低い。
ひがし茶屋町散策後に徒歩でこちらへ。
入浴後は近江町市場手前のSOKIまで徒歩で。
雨が強く無ければ全然OK距離。
体ぽかぽかお肌はしっとり。
23時ジャストで消灯しますがギリッギリまで身支度をしていて大丈夫みたいです。
遅い時間のせいか地元の方が9割の印象じろりーーーと分かりやすく感じる洗礼、何か言われそうな気配を激しめに受け🙄どーしたもんかと思っていたら、ほれ、このシャンプー貸してあげるから、ほれ。
とお隣さんが泡だらけでジェスチャーして下さいました😌心配なさってたんですね、なぁんだ優しいの方かよぉ😮\u200d💨お母さん、ありがとうございます。
お湯が熱いかが心配だったのですが、ちょうどよく、熱すぎない熱めと、ぬるすぎないぬるめ。
サウナに水風呂。
お風呂上がりには手離しで勝手に髪の乾くthe レトロドライヤー! がお楽しみ。
これ子供の頃ちょっと怖くて試せなかったんですよね。
無料で3分満喫できます。
四十肩五十肩の皆さん?これ楽チン、めっちゃよきですよ。
温冷切替もできまして脱力贅沢でございます。
100円払ってもいいからまたやりたい😂 女湯のぬる湯、奥に腰掛けにちょうどよいスペースがあるんです。
(腰掛けて休んでる人は誰も居ませんが)そんな訳で、たっぷり1時間も居てしまいました。
あーーーーーーーーーーーあ最高だこりゃーーーもーーこのお風呂のためにまた金沢に来たい。
次回も多分ココへ来ます。
tattoo刺青入れ墨OK🙆\u200d♀️です。
昔ながらの銭湯だけどお湯は温泉だと思う。
本当によくあったまり肌もスベスベになります。
とにかく良心的な営業です。
駐車場も裏手に広いのがありました。
サウナは少し古くて狭いのが玉に瑕。
シャンプーとコンディショナーの携帯用の小さいのを買いましたが一つ30円でした。
また金沢に来たら寄りたいと思います。
金曜日休み 駐車場は大通り側17 台 入口前4 台 490円 現金番台に出す 赤青押し込み型カラン20 鏡上シャワー 浴室右側にヘッドシャワー ボディーシャワー 茶色のモール泉は やや熱く深い 座り圧力湯2 バイブロ1 乾燥サウナ5人迄 水風呂 壁面に大きな立体ことじ灯籠が立派 休憩室にヘアドライヤー アイスクリームや牛乳棚 テレビ 扇風機 赤ちゃんベッド トイレ リニューアルしてあり綺麗 壁にネオン管アートは斬新 金沢浴場組合。
支払いは現金のみ入り口に段差あり家族で利用しましたが、問題なく利用できました。
ドライヤー女湯2機、無料サウナありお湯は茶褐色洗い場のシャワーは固定タイプで、水圧はまぁまぁでした靴箱・脱衣場ロッカーのカギはコインなしタイプです。
男湯と女湯は仕切り壁の上で繋がってるタイプです。
瓶牛乳ありました。
よくある模範的な銭湯、特筆することがなかったのでレートは星3にしました。
お湯はぬるっとした褐色のお湯で、熱めの湯船と温めの湯船、ジェットバス、水風呂、サウナがあります。
湯船は広くありませんが、すごく身体が温まります。
カランの一列にオケにお湯?がはってあり中にタワシが浸かっているものが並んでいました。
なんだろうと思っていたら、その列で身体を洗っていたおばあちゃんが、全身をそのタワシで擦り始めました。
脇の下までタワシでゴシゴシ。
いやはやビックリ。
脱衣所のロッカーは小銭いらずで、スーツケース用の大型のものもありました。
タオルは販売もありますが30円でレンタルもあります。
湯船に持ち込む薄いタオルか、身体をふく厚手のタオルが選べました。
旅先での銭湯めぐり好きにはありがたいですね。
行ってみようとしていた、昭和2年創業の銭湯「くわなゆ」が向かった日の月曜日が休業日😭地元の方の情報でその場所から比較的近くにある「大和温泉」を勧められて行きました♨自家源泉100%のお肌ツルツルの温泉、サウナや水風呂もあって460円!ここ最近、駅前のビジネスホテルに宿泊するパターンが多くなっているので、旅先の銭湯で疲れを癒やすスタイルも有りなのかなと思う。
PS:風呂上がりにはコーヒー牛乳やミックスジュースの待ってくれます。
地元の素朴な銭湯です。
バスタオルしか持ってない私でしたが、使い捨てのシャンプー、ボディソープ、レンタルのタオル合わせて100円でした。
入浴料は460円。
サウナもあり。
最近はあまりみないような風情があってまた寄らせて頂きます。
浴室は温泉の成分で少し滑りやすいです、ロッカーには鍵がかかります、石けん、シャンプーなどは買う事ができます。
黒湯が出る銭湯。
浴室内の灯籠風の飾りが良い感じ。
女性スタッフさん、いつも機嫌が悪そう。
コンパクトな作りですが、常連さんぽい方たちがテンポ良く回転するのでそんなに混雑感はなかったです。
お湯は熱くていい感じでした。
うすい茶色の温泉です。
サウナはあります。
ドライヤーは無料で使えます。
お風呂は少し狭いかなぁ…
昔ながらの面影を残しながら、リニューアルしておりキレイな脱衣所になっている。
銭湯内にはサウナと水風呂あり。
外での外気浴場所はない。
サウナに入っている間に所持品のシャンプーが無くなっていた。
自己管理には注意を。
良い湯との評判で旅の途中に行きました。
疲れたが取れて肌がツルツルになり、温まる本当に良いお湯だと思います。
温泉好きなら行って損はないかな?
観光で行った際に立ち寄りました。
泊まったのがビジネスホテルだったので、こちらでゆっくり身体を休めることができました。
バスタオルはありませんが、タオル薄手、厚手を数十円で借りられたのでとても助かりました。
こちらの施設はマスク無しでは入場できません。
ドライサウナはかなり熱くタオルも敷いていないので地元の方は椅子を持ち込んでおりました。
温度計、タイマーはありませんが室内から脱衣所のテレビが見えるのでおおよそどれほど入っているかは把握できます。
大体5人ほど入れます。
温泉はモール泉と呼ばれる黒く色づいたお湯です。
昔ながらの銭湯。
改装してきれいになりました。
お湯は茶色のモール泉。
男湯にはことじ灯籠風のものがあります。
サウナがあります。
裏にも駐車場があります。
刺青の方が多いのが気になる。
駐車場は裏側にもあります。
薄い茶褐色のよく暖まる泉質で、大変気持ちよく入れました。
また、リニューアルしたのか、外見とは違って非常に綺麗な更衣室と、男湯の壁面には兼六園の燈籠があしらわれており、とても素敵な時間でした。
宿泊したホテルは金沢駅近くだったので、徒歩で25分くらい歩きましたが、それだけの価値はあると思います。
お湯はコーヒー色のモール泉で熱めと温めの二つの湯船があります。
サウナと水風呂もあり。
脱衣所やお風呂場はとてもきれいで、サウナもドライヤーも無料なのがいいです。
特にサウナが良かった!また来ます!
たいてい多くの常連で賑わっている人気の銭湯泉質は薄い茶色のさっぱりタイプみろく温泉や兼六温泉、石引温泉のコーヒー色には及ばずといったところ露天がないのが残念浴場の出入り口そばに温泉が出る蛇口あり。
天然温泉の銭湯ですね。
金沢の中心部には多いヌルっとした肌がスベスベになる泉質だと思います。
昔ながらの銭湯だけどサウナもありドライヤーも無料ですから使いやすですね。
東山茶屋街からも徒歩で行けるので観光に寄っても良いと思います。
すぐ近所に居酒屋と焼肉屋さんも有るので、風呂上がりにビール良いかも😁👌大きな看板が目印です!
金沢マラソンの帰りに寄りました。
看板がわかりづらくスルーする可能性があります。
お風呂は温泉、綺麗でサウナ、水風呂もあり、460円。
サウナ広め、水風呂広めです。
モール泉です。
お湯はそんなに熱くはなかった。
本日菖蒲湯でしかも小学生無料でした。
久しぶりに見る瓶のファンタとコーラがありました。
他にも濃厚牛乳やイチゴミルク、コーヒー牛乳などもありました。
お湯が茶色のヌルッとした泉質で、芯から温まってお肌がツルツルに。
1日の疲れが取れます。
ヘアドライヤーは無料です。
ただ、脱衣所やトイレがあまり綺麗ではないのが気になります。
お湯はぬるめの浅いお風呂と、深くてジャグジーがあるお風呂と交互に入れます。
サウナもあって、水風呂が気持ち良いです。
ただ、冬は脱衣所が暖房入ってなくて、凄く寒いです。
地元の方に愛されている銭湯ですが、観光客の方も良く来られます。
金沢へ行くと必ず寄ります。
昭和の銭湯を現代風にアレンジしてサウナや水風呂もあります。
温泉です。
お湯は温泉でサウナもついて銭湯価格!洗い場も広い。
風呂上がりは柚子サイダーで決まり。
街中の銭湯なので、近所の人がいっぱいです。
温泉はツルツルになります。
440円は安いですが、お風呂道具一式は必須です。
とても、いいお湯でした‼︎やはり、温泉は違いますね。
温まります‼︎昔ながらの銭湯ですが、温泉です。
料金は440円。
シャンプーなど必要です。
ドライヤーは、有料。
飲み物はビンのコーラやサイダーなど色々。
懐かしい感じも好きでした‼︎
金沢市内観光のついでに行ける温泉でクオリティ高し。
普通の銭湯価格で比較的ちゃんとしたサウナ水風呂あります。
ホントおすすめ。
名前 |
大和温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-251-4343 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 14:00~0:00 [金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
ロッカーが鍵付きでサイズも豊富なので徒歩で行く旅行者も使いやすいです。
露天風呂はありませんが、温かいお風呂と暑くなったら水風呂と交互に入り楽しみました。
持ち手のないシャワーがレトロな感じで楽しかったです。
ロングヘアーの人はちょっと洗いにくいかもです。
近くにゲストハウスがあるのか、地元の人と観光客の人どちらもいるようでお互いマナーよく入っていました。
シャンプーや石鹸は持参した方が良さそうです。
レトロドライヤーも記念に使ってみました!後半熱くなってきて、そろそろ、、、という頃に終わります 笑長い髪の人は毛先は乾かないと思いますが、滞在先に戻るために少し乾かすにはちょうどよかったです。
湯上がりにアイスをいただくこともできます!♨️