手稲のほのかで温泉でまったり過ごした帰りに無性に焼...
戸無しの個室な感じで、子供連れでも周りをあまり気にせず一緒に楽しめました。
チョコレートファウンテンは子供が大喜びでした。
熟成カルビとヒレステーキとともさんかくが最高だったし、ほかのお肉も美味しかったです。
いつも混んでいる理由が分かりました。
次は早めに予約しようと思います。
90分食べ放題のコースは3つに分かれています。
食べ放題の料金にソフトドリンクバーの金額が含まれていてアルコールは¥1000か¥1500アルコールを飲む人だけでも利用できます。
王様気分を味わいたい!そんな気分で来てみました!その名も『王様の台所』‼️👏庶民2名です。
と来店、タッチパネルで予約です!時間が迫ったら、電話でお知らせ📱😆ありがたいその辺を散歩🚶全席半個室です!お子様連れには有難いですね🤗さてさて!ここからですよ!プランは3つの食べ放題です!ここは初めてなので、ジャブ🤛的に、1番お安いのにしましょ🥹バイキング方式では無く!テーブルオーダー!流石!王様気分ですね😁🙌わーいデザート🍰やカレー🍛はバイキング方式でした!カレーが食べたくて、席を立ち、行く道、気になる他の王様達…⁉️⁉️😳あれ?自分達と提供される皿が違う⁉️そうなのです…よく見ると提供する感じも違う気がする😅王様に成りたければ、王様価格を選ばなければなりませんorz オゥノゥ〜王様気分をが一気に庶民…否この中では貧民なのでは? 3種のプラン…🤔大富豪的な感じだ!よく見れば、銀皿で提供されてるのは私のテーブルだけなのでは⁉️🫣いや〜ん照れるぅ〜そんな気分でもカレー🍛が、もの凄く美味しかったです。
皆さんは是非、王様👑気分を味わってください次こそ私も王様の一員に🥴駐車場が広くて停めやすいです!待合所は少し狭いので、車で待機もおすすめですね連絡来ますし📱ファミリーや、友達とワイワイ楽しめる感じのお店でした!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)うまし!
食べ放題、真中のコースを選択〜還暦過ぎると…こういうコースはキツい…かな?笑 肉の質は悪くないかな?ただやはりコドモ連れ多ぃから…セルフのコーナーはちょっとね…多分リピートはない…かな〜
費用対効果抜群のお店です。
予約必須ですね。
土日は開店から並んでいます。
一番安いコースでも十分おいしいです。
個人的にはカレーが一番好みです。
お値段は普通!接客なかなか教育してる!かわいい従業員が居る!きっとマスク美人!笑味は中の上!ドリンクがちょっと普通過ぎ!プレミアムにするなら…混んでない焼肉店でしっかり食べた方が良さげ!クレカ決済等はしやすかった!王様は満足したぞい!予約はネットがいいぞい!
「食べ放題」「品数」と「価格」のコスパでは頭一つ抜ける。
品質もまあまあ。
店内の清潔感は余りよろしくない。
座敷や掘炬燵席、スリッパなどはいつ行っても汚くなったまま。
土日などはすごく混むので、オーダーが忘れられることもあるのが玉に瑕だが、それは仕方ない、と割りきっている。
それと加工肉はやっぱり味が劣る。
札幌市内西区一ヵ所焼き肉バイキング♪他区ですが本当にメニューにしろデザートにしろ私はアリス以上、混んでるので開店がお薦め☆市内屈指私の大好きな場所♪カルビとチーズ餅冷麺、サラダ、ケーキ一部しか載せれなくすいませんが何食べても当たりのお店なのでぜひ家族やカップルいろんな人方とどーぞ🎵
手稲のほのかで温泉でまったり過ごした帰りに無性に焼き肉が食べたくなってよりました。
食べ放題ですがメニューが豊富 お肉も見た目も味も大満足なお店です。
1番良いコースで食べ放題しましたが…メニュー多すぎて気になるやつ食べ尽くせませんでした!!(笑)ソフトクリームの食べ放題で置いてるお店はよく見かけますがソフトクリーム用のコーンがある店はここが初めて!!コーンでうまくソフトクリーム作れるとなんか嬉しい(笑)近くに来ることがあれば。
また、行きたい食べ放題の焼き肉屋さんのお気に入りにリスト増えました。
安くてうまい。
それでいて炭火。
店内も油っこくなくきれい。
トイレはこれが飲食店のトイレか?というほど清潔でした。
食べ放題オンリーのお店。
炭火焼き焼肉です。
食べ放題だからお肉の質はあまり期待してなかったけど、普通に美味しかった。
1980円のコースをお願いして単品でお酒を何杯か頼みました。
それで2人で6500円。
2000円台のコースは海鮮とかついてました。
1980円のコースだとやわらか大判カルビがおすすめです。
やわらかくてジューシーでした。
コスパ良しで、炭火で焼肉がたべれます。
3段階の価格設定で食べれる肉のグレードがかわってきます。
子供と一緒にいくととても楽しそうにしています。
席も座敷、椅子席、掘りごたつとあり、小さい子連れには座敷がとてもいいです。
個室になっているので周りを気にすることもなく、小さい子用のベットも貸してくれます。
安心してお肉を楽しめます。
注文もタブレットで席までお肉を持ってきてくれるので楽チン!ごはんや飲み物、デザートは取りに行く形式ですが子供も適度に動いて取りに行くので最後までぐずることなく食べれます。
家族で楽しくすごせます!
17時で30分待ち位の混み具合お肉は厚切りサガリが美味しかったお腹いっぱいでも〆の梅ネギ冷麺はハズせない!
安くて美味しいお肉がたくさんです。
バイキングの常識が変わるお店。
コスパは別として、お肉はいい肉で美味しくいただけました。
食べ放題のクオリティは高いです。
金曜日の午後8時くらいに行きましたがそれほど待たず入店出来料理の提供も早かったです🥓🥩学生さんは学生証持参するとドリンクバー飲み放題になるようなので忘れず🍹🍵🥛☕
週末は早い時間から混雑するので電話予約して行くと待ち時間もなくて良いと思う。
わいわいプラン を頼んだが充分に満足できる内容です。
味覚園チェーンなので肉は美味いです。
サイドメニューは種類少なめ、量多め。
ついうっかりサイドメニューを頼みすぎると、サイドメニューの量が多すぎて肉を全く食べられないというトラップ。
もう少しミニサイズにして欲しい!!チヂミやうどんなど、がっつり1人分が来るのでお腹いっぱい。
サラダもドーン!そういう作戦なの?サイドメニューは丼に揚げ物に串ものにとっても豊富で魅力的~。
肉の種類もかなり豊富、タレもいろいろあって悩む~。
たくさんの種類を食べたいから、量を減らして欲しいのよ…。
タッチパネル注文で、自分で取りに行くわけでなく店員さんが持ってきてくれるシステム。
混んでいる時はしばし待ちます。
自分で取りに行くのはかき氷とかソフトクリームとかデザート系。
あとカレーとカツなど一部のみ。
個室でゆっくり肉を食べられます。
お肉の質はまあまあ。
こんなにサイドメニューの量が多いとわかっていたら、肉中心で頼んだので失敗でした。
でも美味しそうなメニューなんだ…。
オットはうどんで腹一杯になってしまい2500円パーにしてたので(笑)もりもりお肉を頼むのがおすすめです。
自分で取りに行かなくて良いので楽です。
サイドメニューも、よくばりコースにすると選べるので、ついついお腹がキツくなるまで食べちゃいます。
何回か 利用させてもらっています。
食べ放題でありながら お肉はどれも美味しく冷麺やビビンバなども熱々を頂けます。
ただ、タッチパネルでの注文は便利なんですが、品物が提供されるまでの時間が掛かりすぎて網の上に何も載ってない状況に陥るのが何度か起こります。
あらかじめ予想し、注文してるのですが混雑してくると お酒までもが提供されるまで時間が掛かります。
美味しく食べられる お店だけに残念です。
メニュー意外と多いですね。
真ん中のコースで色んなお肉、サイドが食べれます。
丼物もカレーも麺類も揚げ物も串物も食べれる!肝心の牛肉は、・カルビは牛丼の具みたいなやつ・牛タンは丸い円盤ではなく、見慣れない四角い一枚肉。
サガリか上カルビをおすすめします。
切り方小さいけど。
駐車場停めやすいし、気軽に来れます。
値段の割に色々食べられる。
味覚園の系列店なので、特別悪いものもない。
これはこれで、オススメ。
タッチパネルでの注文は便利で良いですが、一部のおかずとご飯は取りに行かねばならず、結構落ち着きません。
お肉は食べ放題にしてはそこそこ良いかと思います。
ホルモンは絶品でした。
子供たちはジュースとデザートに目を輝かせていました。
デザートコーナーにはコバエがいて、食べる気がしませんでした。
コバエはなかなか駆除しづらいと思いますが、飲食店なのでもう少し対処してほしいです。
焼肉食べ放題の人気店平日の18時頃ならそれほど待たされず席に通されるはず…肉の他、カレーやおでん、綿菓子の器械などもあり小さなお子さんも喜ぶと思います。
名前 |
王様の台所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-669-5511 |
住所 |
〒063-0826 北海道札幌市西区発寒6条12丁目710−2 |
営業時間 |
[月火水木金] 17:00~23:00 [土日] 16:00~23:00 |
関連サイト |
https://life-v.co.jp/shop/ousamanodaidokoro/?utm_source=google-business |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに来ました☺️炭火焼き肉じゃなくなったけど…美味しいお肉の食べ放題です!料金システムは某焼き肉チェーン店と同じように料金によって3段階に豪華になっていきますお肉はお席でタッチパネル端末で注文ご飯やスープ、ドリンク、ソフトクリーム等は自分で取りに行きます!お肉の種類もサイドメニューも豊富で食べたい物が有りすぎて胃袋のスペースが足りません(笑)個人的には焼き肉を堪能したあとは、氷下魚の一夜干しが美味しくてお替りしゃいました。
タコさんウインナーなんかの面白メニューもあったり自分で焼いて頂く小豆のお餅なんかもあったりと色々楽しめました。
今回も気が付けば後悔するくらいお腹いっぱいです。
ご馳走さまでした(*^^*)お一人様からでも利用出来る様にしてほしいですね。