2023年1月北海道弁PRキャラクター やべーべや...
毎年必ず夏詣限定の御朱印と紫陽花お守りを購入します,凄く可愛いです🩷茅の輪、露店、七夕短冊とかありますよ🎋⛩️
気持ちの良い場所です。
駐車場も広いので、10台は停められると思います。
車移動の人にはお参りしやすい神社さんです。
たまたま、仕事で近くに来たので、参拝したら…夏詣をしてましたょ!!テレビで見たことはありましたが、札幌でも体験できるんですね!!出店もでて、お祭りのようでした!!限定の紫陽花守りも購入、朱印も頂けました。
今年半年過ぎましたが、後半はもっと良くしたくて、寄ったけど…御神籤は、末吉!!これから、良くなると…神社に結んで来ました!!小学生向けに、七夕クイズなど、していましたょ!!
地下鉄麻生駅から徒歩10分程でとても行きやすいです。
御朱印が切り絵になっていて可愛い♬
2023年1月北海道弁PRキャラクター やべーべや くんが初詣に行きました。
2023年の初詣に北海道弁PRキャラクター「やべーべや」と一緒に行かせてもらいました。
参拝後の動線もしっかり確保されていて、とてもスムーズでした。
駐車場もあるので、とても助かります。
鳥居から本殿まで玉砂利が敷かれています。
落ち葉が綺麗でした♪今時で、手水舎にはアマビエ様がいて可愛かったです。
境内はまあまあ広く、砂利道の参道を歩く音も心地よく落ち着きます参道の途中にいる狛犬がスタイル良くなかなかハンサムでした花手水舎の中心には小さなアマビエが鎮座してて可愛いです拝殿は立派ですし、拝殿隣の石碑群のエリアは神秘的でご神気に満ちています詳しく分かりませんでしたが、拓魂と掘られた赤石の碑が目立ってました。
紫陽花が可愛くて天気も良い日に行きましたので最&高でした⭐︎夏季限定の紫陽花のお守り可愛すぎ(^O^)御朱印もいただきました⭐︎お祭りでフランクフルトをかって食べましたがすごい美味しい!もう一本食べたかったな笑。
涼しげな雰囲気に、夏に花手水を実施しています。
写真の花手水は、違う日に参拝したので、二種類あります。
境内も綺麗に保たれてる神社だと思います。
アマビエの像が可愛らしいですよね。
どんど焼きに行ってきた。
思ったより、参拝者が少なかった。
厳かな雰囲気で、初詣でができた。
駐車場が平坦だし、初詣の時期でもそこまで混んでないので停めやすい。
神社が大きくないが狭くもなく、それでも神社っぽい雰囲気がちゃんとするし、おみくじ買えるし、必要なものが全部揃ってて初詣しやすい。
初孫娘のお宮参りにお伺い致しました。
幸福に健康に育ちますようお見届け下さい。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
開拓の屯田兵の記念館もあり由緒有る神社です。
敷地内に屯田兵の資料館があり、ゴールデンカムイでも描かれています。
御朱印も貰えて、木製の栞を頂けます。
夏詣と言う事で出店も有ると聞いて久しぶりのお祭り気分で寄りました。
やっぱり御朱印も頂きました、月曜日の昼だったので参拝者は少なかったです。
茅の輪も有り久しぶりに参拝して良かったです。
…
今や駅に近いにぎやかな地域になった場所にあります。
道路の鳥居よりの距離は歩いて気持ちを落ち着けるのに十分なものです。
境内も広く緑に囲まれた安心感をもたらします。
屯田兵の時代より開拓する人々の心の中心にあったのでしょう。
樹々は数は減ったのでしょうが高く伸びる様は明治を想像させます。
その時代を教えてくれる建物が敷地内にあります。
「新琴似屯田兵中隊本部」という札幌市の有形文化財の建物。
入場無料で開放されていますので神社においでの方は是非よって欲しい。
駐車場は広く特に一台あたりの区画が余裕のある幅で区切られているのは素晴らしい。
札幌市琴似に鎮座する綺麗な神社御朱印は記帳してくださいました。
神主はどこも不愛想だが、ここは少しだけ良い。
初詣でに行って参りました。
おみくじは吉!旅行控えるべし御朱印ももらってきました。
なんか、ご利益ありそう。
お正月は駐車場待ちが出る位混んでいます。
大きくはないけれど落ち着く神社です。
「福ろうおみくじ」をひきました。
おみくじだけでなく梟の御守りも一緒に入っているもので可愛くてとても気に入りました。
御利益がありそうでおすすめです!
毎月必ず参拝に行きます。
私にとりましては感じるものがあり、今月は私のプライベートでのこれからの方向性がどうしたら良い方に向かえるのかを、ただただ、教えて戴きたくて。
その願いを神様が聞いてくれたと私は思っていますが、やっと私の代理人となってくれる弁護士先生に巡りあうことができました。
断り続けられての五人目に出会えた弁護士先生です。
これからも進展状況や結果報告などを神様に報告しに寄ります。
ふくろう籤が、気に入っています!色によって運気の種類が違い、何運が上がるのかも運次第です(笑)因みに、この子は仕事運・健康運です。
敷地内に屯田兵の記念館みたいのが有り、無料見学できます。
新琴似の歴史に触れられ、日本昔話みたいなテレビ?!があり、意外に面白かったです♪
近隣の神社は出店が有りませんでしたが、ここは甘酒、わたあめ、おでん、フランクフルト等々があり、どれも美味しいです。
駐車場の管理も良くて、気持ち良く参拝しました。
とくに珍しく「大吉」だったのが、そう感じさせるのでしょうか🤗
お参りは~した事はございます‼️どんど焼きは、初めてでした。
皆さんの対応も優しく誘導してくれ、🔥の中に投げ入れ煙を浴びました。
子供の頃を思いだし、、初心に帰りました‼️参拝🙏
鳥居が壊れたらしくひとつもなかった。
3箇所あったらしい。
今年2月の地震で亀裂が入ったらしく6月頃撤去したらしい。
鳥居がなく残念。
治ったらまた訪問したい。
ゆったりした雰囲気でいい神社でした。
北海道では、歴史を感じさせてくれる神社の一つです。
2018年の震災で鳥居にヒビが入り修復のため鳥居が無い状態が一年続きます。
2019年9月に再建されるとのことです。
授与所が無人の場合は、向かって左の建物に呼び鈴があります。
御朱印を頂き、鳥居が無いことが気になって聞いてみたら、丁寧に教えて下さいました。
感謝します。
大きな道路沿いで駐車場も広く便利です。
とても心が落ち着く境内です。
第一鳥居を入って参道を歩くと、周りの木々がパワーを降らしているような感じで、清々しい気分になってきます。
ここの祭神も、周辺の神社と同じで「天照皇大神」と「豊受大神」です。
神社の敷地内には数々の石碑が建てられています。
車が行き交う喧騒とした通りから、一歩中に入ると静寂な雰囲気になりとても気持ちの良い場所ですね。
他の方も書いてますがステキなオリジナル御朱印帳があり1200円です。
学校の帰りに時々立ち寄ります。
何か神聖な感じがして心が和みます。
御朱印が頂けるのは勿論ですが新琴似神社には完全オリジナルの御朱印帳があります 。
白色布地に社紋の模様を全体にちりばめて金文字での社名という 実に美しいです 。
他の神社さんと違いビニールカバーではなくスリーブ ケースです 。
1200円とリーズナブルです 。
私の知る限りで、布地系の完全オリジナル御朱印帳は 道内で他には北海道神宮の 2種類と釧路厳島神社、函館船魂神社、札幌西野神社、江差の姥神大神宮です 。
あとは 北海道神道会の北海道限定 御朱印帳 ( 社名ナシ ) が札幌諏訪神社、札幌星置神社、岩見沢神社、江別錦山天満宮、函館湯倉神社 他で販売させております 。
私の確認では 8種類と少なく 貴重です 。
しかも、新琴似神社の御朱印帳が完全オリジナルであると言う事はほとんど知られておりません 。
まだ、廻っていないエリアがあるのでこの中にも完全オリジナルの御朱帳が眠っているかもしれません 。
表紙、裏表紙が木製のオリジナル御朱印帳 ( 社名入り ) は比布神社、遠軽神社、函館八幡宮、千歳神社、北海道護国神社、虻田神社、等他に何ヵ所かありました 。
別海神社の材木は お伊勢様の遷宮の時の廃材を加工して作られているそうです 。
社名はあえて入れていないとの事でした 。
他の神社さんは遷宮物では無いようです 。
新琴似神社 等では簡易神棚も無料で頂く事もできます 。
★ 写真はうまくアップされないようなので「緑丸の久志」をタップして 、「写真」を タップしてください。
境内は広く屯田兵の資料館も設置されていますが、全体的に殺風景な印象を受けました。
御朱印を頂けますが、やや残念な感じです。
札幌市北区にある新琴似神社(しんことにじんじゃ)を訪れる。
木が沢山茂り森の中にある大きな神社だ。
新琴似駅の近くにあり、鳥居に向かって右にローソン、左に新琴似幼稚園があり道路向かいには新琴似中学校があった。
新琴似の由来は、琴似村(当時)にできた新しい兵村なので、「新」を冠した新琴似という名称になったという。
琴似の地名の語源は、アイヌ語の「コッ・ネ・イ」(窪地になっている所)である。
境内には、新琴似屯田兵中隊本部がある。
沢山の記念碑が建っている。
☆祭神 ・天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ) ・豊受大神(とようけのおおかみ) ・神武天皇(じんむてんのう)
参道は三つの鳥居があり本殿に向かう道筋は神聖な雰囲気が感じられます。
御本殿も立派で沢山の石碑とともに由緒歴史が偲ばれます。
名前 |
新琴似神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-761-0631 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
ご立派な神社でございます。
もう少しで、夏詣なんですね!暑い中準備されている方々がおりました。
ご苦労さまです。
来れてよかったです2024.6.28