値段はそこそこしますがコーヒーとカップのこだわりは...
宮田屋珈琲 東苗穂店 / / / .
歴史のある建物を使っています1、2階があり店内は暗めです色々なタイプの席があり掘りごたつの珍しい席もありました駐車場広めです。
今まで訪れた中で一番好きな喫茶店です。
自家用車をもっていない私からすれば特段交通の便が良いわけでもないのですが、二階建てという広さと開放感、そして日があまり差し込まない倉庫特有の薄暗さがお気に入りです。
ドリンクは基本、マイルドで飲みやすい宮田屋ブレンドを注文しています。
ケーキはカリフォルニアミックス、料理は黒カレードリアが好きです(どれも写真に映っているものです)。
Wi-Fiが使える上に電源コンセントもあるので、長時間の作業も捗ります。
席数も多いので、(平日利用だったからかもしれませんが)昼時でも全席埋まることはなく、午前から夜まで料理を注文しながら利用させていただいたこともあります。
二階奥の横長の席をよく利用していたのですが、向かいの壁際には謎の人形が置かれており、作業に疲れたときにはそれを眺めて癒やされたりしています。
また北海道を訪れた際に行きたいお店です。
1月2日でも通常営業してくれてる貴重なお店。
夜遅くまでやっていて、お店の雰囲気も店員さんの心遣いもとってもよかったたです。
ケーキもセット価格がはっきりしていて、コーヒーもとっても美味しかったです。
ケーキの種類が多くて、思わず迷ってしまいました!夜にゆっくりしたい時に行きたいお店。
お客への気配り、食べ物の美味しさ、コーヒーの味。
どれも満足です。
本日はケーキセットで季節限定のシャインマスカットを使ったタルトとコーヒーはグアテマラ和風パフェ、ベリーパフェでした。
大満足!!今度は日本茶や紅茶も試してみようと思います。
実は私はコーヒーを飲めませんがいつも利用させていただいてます!居心地がとても良くコーヒー以外のドリンクも豊富、食事やスイーツもとても美味しくセットなどもあるのでつい長居してしまいます!コーヒー豆などの購入もできてサンドイッチはテイクアウトができます。
駐車場もある程度の台数があって喫煙所も店内にありWi-Fiももちろんあります、アンティーク調の落ち着いた雰囲気で店員さんはとても感じが良い方ばかりでこれからもお世話になります♡
高校生の息子がコーヒー店のコーヒーを飲んでみたいと以前話してたので今回テレビでも取り上げられた宮田屋さんに行きました。
自分の世界に入り込める雰囲気で何時間でもゆっくりコーヒーを味わっていたい空間でした。
恐らく昼時で店内混雑していたと思うけど、それを感じさせない広い店内と程よい薄暗さでした。
当たり前ですがコーヒーは最高の味わいと熱さで美味しかったです。
家のインスタントに慣れていたので感動しまくりでした。
さすが宮田屋さん雰囲気は、外観も内観も古風で素敵です✨️店内には、囲炉裏を囲むようなテーブル・席から1Fを見渡せるような2階席・バーカウンターのようなカウンター席と色々な雰囲気を味わえます( ≖ᴗ≖)ニヤリまた、時より古時計が鳴るのもふとした瞬間を、楽しめる味わいとなってます。
是非1度、足を運んでみては如何でしょうか( ¨̮ )
落ち着く。
2階カウンターにはコンセントがある。
Wi-Fiも安定しているので仕事も捗る。
店員さんが優しい雰囲気で和む。
コーヒー2杯目は200円引き。
値段はそこそこしますがコーヒーとカップのこだわりはすごい✨思わずコーヒーおかわりしてしまいました。
店の雰囲気も良いのでまったりしますね😊駐車場も裏側にありました。
たまに、行きたくなる喫茶店です。
宮田屋さんの珈琲は美味しいです☕️ケーキセットもあり、主人と行きます。
少し薄暗い雰囲気は落ち着きます。
ケーキセットで、アップルパイと、ブレンドBを頼みました☆美味しかったぁ〜!ケーキセットのホットコーヒーは5〜6種類あって、2番目なは深いのを頼みました。
その時の気分や体調によって少し甘くするので、念の為砂糖も一緒にお願いしましたが、入れなくても苦すぎず、ちょうど良かった!😄コーヒーが入ってたカップも可愛かったです♡店員さんが呼びづらい店内ではあるんですが、オレンジっぽい照明の明るさと、解放的な感じになっているところは好きです(^^)
平日の昼過ぎに2名で来店1階と2階で好きな席に座れました。
2階にはベルがあって押すと店員さんが来てくれます。
最初わからなかったので入店の時に教えてくれると嬉しいです。
コーヒーとケーキ、わらび餅を注文。
提供までも待たされた感じはありませんでした。
コーヒーもケーキも美味しかったです。
薄暗い雰囲気なのがまたいいですね。
全席禁煙で喫煙所が別にあるのも嬉しいです。
駐車場もあるので車で行きやすいです。
また行きます。
ごちそうさまでした。
日曜の午後に来店。
8割ほど席は埋まっていて、自然な距離感で席が離れているのでコロナ的にはやや安心です。
ケーキセットを注文。
コーヒー専門チェーン店のKome○店、Hoshi○店と比べると、コーヒーの種類は充実しています。
私はナッツのタルト風のケーキを注文、美味しかったです。
価格はセットで1000円程(ケーキにより2種の価格帯)店員さんは親切なのですが店の構造のせいなのかなかなか来てくれない。
ベル欲しいところです。
広くて過ごしやすい。
コーヒーもおいしいです。
最近はちゃんと喫煙スペースを別に設けていました。
ケーキセットいただきました。
季節のケーキはシャインマスカットのタルト。
こちらも美味しかったですが、セットにないコーヒーシフォンケーキも美味しそうでした。
店名の通り、コーヒーの種類が豊富です。
パンケーキを頼みましたが、とてもボリュームがありお腹いっぱいになりました。
珈琲の種類も豊富で美味しく サンドイッチも美味しかった!
ホットサンドとコーヒーのセットをいただきました。
以前から気になっていて初めての利用。
入ってすぐにレジのカウンターがあり、右手に階段、左手が一階席になっていました。
2階席では席から離れた場所にある呼び鈴をおして店員さんを呼びます。
1回目を遠慮がちにおした所、音が小さかったのか誰も来ない。
2回目にかなり強めにおして無事に注文ができました。
結構勇気が要ります。
コーヒーもホットサンドも美味しかったです。
落ち着く レトロ 店員さん極めてフレンドリー もちろん各種コーヒーも最高です!
二階には、喫煙スペースが、別室にありますゆっくり珈琲を楽しめました二杯目の飲み物は、200円引きで飲むことできました。
レトロ感覚いっぱいの旧倉庫を改造して、オリジナルコーヒー、ケーキが楽しめる大人の喫茶店。
ゆったりと時間が流れていくので、たまに、心の洗濯はいかがですか?おすすめは、ダッチコーヒー。
時間をかけて抽出したマイルドでホットもアイスも絶品です。
ざっと、三角点通りで東苗穂にあります。
シンプルにコロンビアスプレモ注文!飲みやすくすんなりと飲めました^ ^
香り高い珈琲と居心地の良い古民家空間。
じっくり読書するのに最高です。
とても美味しいコーヒーとスイーツを頂きました。
いつも美味しく利用しています。
たまたま入って気に入って何度か来店。
札幌市内に何店舗かあって店舗によってメニューも違い。
雰囲気もビミョーに違うがここの店舗が1番良いような気がする。
人気もあるのだろう駐車場もいつもいっぱい!ホットケーキが好き!
こちらのパンケーキがスキです(*´ω`*)最近流行りのフワトロパンケーキではなく薄めの厚さのおうちで焼くホットケーキって感じです。
パンケーキの種類は4種類ぐらいでホイップクリームやアイスのトッピングをつけることもできます。
(トッピングは別料金)
ドリアの 種類が 多く どれも とても美味しいです ドリンクと セットにすると お得に なります美味しい コーヒーなど 飲み物の種類もたくさん 有ります 明る過ぎない 店内は落ち着いた 雰囲気です。
札幌ではたまに見る、石造りの倉庫を改装したカフェ。
ちょっと薄暗い暗いの照明のほうが居心地のよい私にとっては快適である。
このエリアでは、コンセントとWi-Fiが用意されている店は少ないので大変ありがたい。
テーブルの雰囲気も様々なので、行く度に座席を変える楽しみもあるだろう。
たまに注文を取りに来てくれるまで長く待つこともあるので、こちらからサッと声をかけてしまう方がよい。
また、2階は喫煙席なので、嫌煙家は1階を選ばざるを得ない。
石造り倉庫を改装したカフェ!煎りたてのコーヒーやケーキ、食事もできて便利。
2階には喫煙席もあり、ありがたい。
デザート🍰🍨🍮の種類が多くて💖女子には良いかも😊😊
雰囲気はかなり良いです。
のんびり過ごすにはうってつけ。
ケーキ類も甘さ控えめで、食べやすいです。
石造りのお店はとても雰囲気が良い。
1階禁煙席、2階喫煙席と分煙はされているものの2階から煙草の臭いが流れてくるのがやや難点。
珈琲(ストロングブレンド)は深い苦みが後味にしっかり残る。
Wi-Fiが使えます。
値段は少し高めかな?と思いますが、ゆっくりくつろげる場所です。
何年前も通っています。
毎週とは、言えませんが東区と言えば※宮田屋さんです。
座席の間が広くて落ち着きますね(*^^*)
昔ながらの石倉を使った趣のある店舗。
席数も多く広々としており、コーヒーを飲みながら本を読んだりするのに最高。
サンドウィッチも美味しい。
名前 |
宮田屋珈琲 東苗穂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-787-0707 |
住所 |
〒007-0805 北海道札幌市東区東苗穂5条2丁目11−18 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんの対応が丁寧で、素晴らしかったです。
今の時代、喫茶店で静かに過ごしたいと思っても、パソコンを広げ長時間キーボードを叩く音を響かせる者、騒ぐ子供を注意しない親に出くわす機会が多く、なかなかその願いは叶いません。
ここでは、今のところそういった経験もなく、静かで快適です。
駐車場も広めで、停めやすいです。