上品に美味しいです、何度かリピしてます。
夫婦でランチに行きました。
温かいお蕎麦を頂いて、心も身体も温まりました。
北海道産のキノコが使われていて、お蕎麦もとても美味しかったです。
店内はあっという間に満席でした。
駐車場は2箇所あります。
お店の雰囲気も明るくてとても良かったです。
北海道のそばって、こんなに美味しいんですね!感動しました。
鴨汁も美味しかったんですが、なによりおそばが美味しかったです。
確認してないけど蕎麦粉は間違いなく国内産だと思いました。
(二八かな?)普段信州のおそばをよく食べていますが、北海道のおそばもいいですね。
開店直後から多数のお客様が来店されていました。
鶏舞茸せいろ注文。
麺/汁/具、いずれも美味しかったです。
店員さんのご対応も優しく、良いランチタイムになりました。
南区の有名な蕎麦屋さん季節限定の牡蠣せいろを注文!ブリンブリンの大きな牡蠣が4つ入っとって、牡蠣の出汁がめっちゃ効いたつけ汁にお蕎麦をin🍜口の中では牡蠣のうまみと出汁が合わさったつゆが広がって最高にうまい蕎麦が味わえる😌こんだけ立派な牡蠣が入ったせいろはなかなかないやろうな〜牡蠣好きにたまらん一杯😋(気持ち悪くなるけんあんまり食べれんけど笑)北海道のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚
札幌では有名店の蕎麦屋です。
特にもり、せいろは蕎麦そのものの香りが楽しめる味なのでおすすめ。
セオリーどおり、最初は汁につけずにすすりましょう。
「あ、このまま2.3口いけるかも?」っていう気になるほど、蕎麦だけでイケていまいます。
汁に辛味が少ないため、せいろを頼んで辛味大根を汁につけると格別の味わいを楽しめます。
ということから、個人的に海苔が乗ったざるは、海苔の香りが蕎麦の香りを消すのではないかと思い、敬遠しております。
札幌で「蕎麦が好きなんです」という人にはいつも、「正直庵と相生坊どちらが好きですか?」と聞いています。
大体真っ二つに割れます。
どちらも甲乙付け難く美味しいけど、正直庵のほうが蕎麦があっさり汁甘め系。
(相生坊は蕎麦がしっかり汁辛味系。
)これで好みがわかる気がします。
そんな激戦区札幌の蕎麦を代表する名店です。
まずは冬限定の牡蠣南ばん、からの、せいろを一枚いただきました。
とても美味しい。
駐車スペースも広く雪遊び後の家族連れにもオススメ。
柔らかい親しみやすい雰囲気も◎
そばの香りの良さに加え、海苔の美味しさに大変美味しくいただきました(^^)次はせいろも食べたくなりました!
年配者達を連れてお墓参りの帰りに寄る。
普段食べ物について口うるさい年配者達が皆高い評価をつけていた。
って事はメチャクチャ美味しい。
良い一日を過ごせました。
コシが強く、味付けもあっさりしててペロリといただけます。
注文してから料理が出てくるのも短くて素晴らしいです!
せいろ850円。
美味かったです!
値段は一級品味は二級品量は三級品。
手打蕎麦の名店『正直庵』の牡蠣が入る蕎麦は、2012年から毎年楽しみにしております。
今回は「かき南蛮」へなめこをトッピングして、いつもの様に玄米ライスを追加。
・熱々のドンブリの表面は、さっと炒めた中振りの広島産牡蠣が6個とトッピングのなめこ、ちょっと焦げ目の箇所がある長葱で埋め尽くされています。
牡蠣をパクつきながら二八で打った中細麺をズルズルっと手繰り込む。
合いの手に胡麻塩を掛けた玄米ご飯をひと口放り込んで漬物をパリパリ、それを牡蠣の旨味が滲みたツユで流し込むのがいつものスタイル。
「あ〜、うんまいわ!」と独りごちながら完飲完食。
私は山かけ1100円の卵なしを注文しました。
細めのうす緑色のお蕎麦でした。
汁はややしょっぱいか?と思いましたが、とろろのおかげで緩和されました。
美味しかったですよ☆12時過ぎに到着しましたが、席についたあとも次々と駐車場に車が入ってきていて、お客さんが途切れない感じでしたね。
支払いは現金のみでした。
札幌芸術の森美術館の帰りに寄りました。
お店でそば粉を挽いている様で、蕎麦の香りもして美味しかったです。
冬限定の牡蠣セイロを食べました。
すごく美味しかったです!写真を撮っておけばよかった。
蕎麦の味付けに詳しいわけではないのですが、また行きたいと思いました。
自宅から距離はあってもまた行きたいお店です。
鶏舞茸せいろ、とても美味しかったです。
お汁が美味しくて、蕎麦のお味があまり記憶にない…美味しかったはずです。
土曜日の正午あたりに伺いましたが先客2組ですぐに入れました。
混んでるイメージだったのでコロナの影響だと思います。
そば打ちの店はかなりあるけど、製粉からというのは更に少ない。
そうした中で、黒板の蕎麦の産地名が書かれている事で、こだわりがあると思います。
もしかすると、日によっては蕎麦の味、歯応えにも違いがあるのかもしれない。
「もり」が800円というのは、札幌市内でも高い方になるのですが、大盛りがプラス200円、または二枚重ねがプラス300円というのは、お得な割増し設定かもしれない。
店舗正面の駐車スペースは5台程度。
札幌市中心部から、支笏湖へ向かってR453を車で40分程度南下すると左手にある。
一月前に一人で来店。
感想→誰かにオススメしたくなる蕎麦屋!凄く美味!個人的には、札幌トップクラスだと思います。
好みが有りますが、仮に蕎麦にジャンルが有るとしたら!そのジャンルで1位です。
前回は、鶏舞茸セイロを食べて凄く感動したので、妻を連れて1/6再来店。
今回も鶏・舞茸セイロ2枚を頂き、妻も凄く絶賛!蕎麦の説明→麺は少し緑がかつた色でおても綺麗、基本中太だが若干幅が不揃いなので変化が楽しい、モッチリ感が感じるコシ!例えて言うなら、綺麗なだけじゃ無く!力強さも兼ね備えた蕎麦!正直庵は今1番オススメしたい札幌の蕎麦屋!
久しぶりに妻と2人で行きました。
鶏舞茸せいろとせいろを食べました。
蕎麦の香りが強くつゆも美味しく大満足でした。
もしかしたら蕎麦を打つ人が以前と違うのかな。
蕎麦つゆもまるみがあってとても良かったです。
今度は子供も連れて行きます。
昔たまに行きました。
汁も蕎麦も美味しい店です。
コシのある麺で噛んでるうちに満腹感がきます。
ここのそばは美味しい。
季節にあったメニューも定番メニューもあります。
上品に美味しいです、何度かリピしてます。
価格は安くないのはこだわり分です。
盛りは少なめなので、満腹希望するなら大盛おすすめ。
今までに食べた蕎麦の中でも5本の指に入るくらいの美味しい蕎麦だった。
会計の時に店主がわざわざ出てきて挨拶してくれるのも素晴らしい。
盛りそば二枚重ねを注文しましたが、腰のある麺で食べごたえがあるので一枚半くらいでちょうど良いかなー?それにしても次から次とお客が!個人的には飛び抜けて美味しいって訳でもないと思いました。
接客は良いですね。
ひさしぶりにいってみましたが、むかしとかわらない、田舎蕎麦の王道はそのままで、美味しかったですね。
石臼で丁寧に製粉し、挽きたてを直ぐに手打ち、蕎麦の香りが、実に良いですね。
お値段も、お店の手間ひまを考えたら、激安の部類に入ると思います。
今回は、もりそばを二枚注文しましたが、何も云わずとも、二枚を丁度良いタイミングでズラして出してくれる気配りが、ウレシイですね。
こういった心配りが名店たるゆえんなのかもしれませんね。
実に心地良い蕎麦屋さんです。
高すぎ、っーかボリューム少すぎ。
蕎麦だけで勝負している姿勢が素晴らしい❗ 但し、汁にも同じように拘りが欲しいと、僕はおもう。
そばはコシがある。
好みにもよるが好きなお蕎麦。
また行きたいです。
北郷の弁慶と同様、確かに美味しいけれど、価格設定が高いから美味いのは当たり前。
値段と味のコスパが良くないとリピートはしませんね。
高飛車的な店の好きな方向けの店です。
支笏湖に通じる国道453号沿いにある蕎麦屋。
営業時間11:00〜15:00(定休日水曜)。
蕎麦の盛りは少なめ。
天麩羅、丼物なし(セットメニューがない)。
名前 |
正直庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-592-5039 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
今回は、かねてよりの念願だった正直庵に行って来た。
香っては強すぎず弱すぎず蕎麦の香りがいい感じ。 あとは、何もつけずにそしてつゆをつけて…喉越しもよし。
邪道かもしれないが、噛んでいると又別の香りが醸し出される。
本日のブレンドは摩周産キタワセ3/4、黒松内産在来種14であった。
リタイヤする前、食品の原材料仕入れの仕事をしていて、JA新得に蕎麦粉の仕入れに行った事が蘇って来た。