とてもクオリティが高く、情報量も適切。
伝説とかハイテクミュージアムとか、名前に怪しさがまとわりつくのですが、とてもクオリティが高く、情報量も適切。
そして、人形も使っているため、頭に残る非常に良い博物館でした。
正直あまり期待していなかっただけにビックリしました。
中世以前の佐渡の歴史を知るには持って来いの場所です。
日蓮聖人、順徳天皇、世阿弥と佐渡の関係を理解できました。
かなりおすすめです!
大人900円。
佐渡汽船の割引証があれば10%offらしいが案内が無くて後で気づいた。
ショック。
順徳上皇の佐渡流し、産業の発達など佐渡の歴史が学べる。
全てロボットやからくりで案内してくれる。
ロボットたちは以外?に話上手で分かりやすい。
多分佐渡金山のロボットの兄弟姉妹がここにいるのだと思う。
最後に金の根付などのお土産屋コーナーがある。
高いので買えなかった。
また、入り口で太鼓判煎餅をもらえるので気に入ったら買って帰ると良い。
鯉のエサやりもできます。
佐渡の悲しき歴史を知ることが出来ました歴史を学び私達は何をしなくては行けないか気づきを頂きました。
駐車場もまばらで、正直、佐渡観光場所としてあまり期待しないでなんとなく入館しましたが、箱物や人形などのギミックのクオリティが意外と高く、またその内容も佐渡の歴史文化に根付いた物だったので、その理解も深まり、思いのほか満足感が高かったです。
全体の要旨を知ることができるので、佐渡観光の一番最初に行くと、そのあとの真野御陵などの理解が深まって、良いと思いました。
人が居ないのがもったいないと思われる場所です。
入館料大人800円。
佐渡観光の初めに立ち寄ると良いと思います。
海鮮丼を食べてからハイテクロボットで佐渡の歴史を学びました。
世阿弥のロボットは7000万円もするそうで愕きました。
ロボットが順を追って、簡単に順徳天皇、世阿弥、日蓮聖人について説明してくれます。
とても簡単なので、これをきっかけに調べてみるといいかもしれません。
小さい子どもにはかなり怖いので、大人向きです。
お土産コーナー、食堂は素敵です。
意外に面白かったです。
順徳天皇や日蓮の島流しのエピソードを人形劇で楽しめます。
人形のステージがいくつかあって、順に上演していき、あっという間の20分。
その後、お決まりのお土産コーナーに出て、さらにレストランへと続きます。
楽しんだ後は必ず真野宮にお参りしてから帰りましょう。
駐車場が広く、遊具も豊富で芝生の広場もあり家族での外遊びに。
思った以上に人形が最新でした。
表情筋もあって、見応えがありました。
池に大きな鯉とカモがいて、カモが手から鯉のエサを食べてくれてとても可愛い。
佐渡に配流された著名人と、佐渡の昔話を人形劇のシアターで鑑賞することができる。
具体的には、承久の乱で敗北した順徳天皇(後鳥羽天皇の息子)、日蓮、世阿弥。
昔話は、安寿と厨子王、鶴の恩返し、佐渡おけさの元となった化け猫の話。
一つの寸劇は1-3分程度で、それぞれのエピソードの舞台を見ながら、奥に進んでいく形。
前のプログラムが終わらないと、次のプログラムが始まらないので、見たいところだけ見るのは少し面倒。
通しでは25分程度。
滞在時間に制限がある場合はスケジュールをよく確認のこと。
素晴らしかったです!ただの箱ものではありませんでした!是非行くべきです!また海鮮丼も美味しく求めてた以上の味でした^_^食事とセットで行けて大満足です!また佐渡に観光に来たら行きます!
どうせ退屈な箱もの施設でしょ……と思って訪れましたが、いやいや、かなり楽しめる施設でした。
勿論、最新の技術を集めた都会にあるようなスタイリッシュなものではありません。
ハリウッド顔負けの……なんてことも当然ありません。
ただ、この手の箱ものにありがちな、やっつけで作られたちゃちなものでもありません。
佐渡の歴史伝説館……として考えれば、相当力を入れて作られていますし、何より見学者を楽しませる視点で考えられたものだと思える、退屈させない内容です。
具体的に書くと、大小様々な人形達が佐渡の歴史や伝説を教えてくれます。
自動進行なのでやや忙しくは感じますが、これは楽しい。
人形劇を楽しむつもりで訪れてみましょう。
あと、庭の鴨や鯉への餌やりが可愛かったのと、お土産やさんも大きく、また名物や他には無いものも多いので、是非ともでお勧めします。
日本の、歴史的、価値が、あり……すぐ、となり、には、佐渡歴史伝承館で……大型バス観光バス、用……普通車……駐車場🅿️も……有ります❗。
佐渡にゆかりの人物の展示。
動く。
非常にためになったし、また、ある展示で驚かされた。
人形劇を見ながら館をまわります人形がとても精巧2階の人形劇1体、ジッとうつむいている壊れた人形かと思いきやとても説明の上手い男性職員のかたでした壁からいろんな音が聞こえて不思議な感じがします金山や毘沙門の百足杉観光の前にここの説明を聞いてから出かけたら何倍も楽しめると思います庭の小さな池に小さな神様『嫁とり婿とり○○神様 上手く入れば大吉』お賽銭箱がユラユラ浮島みたいに風がふくと流れています残念、入らなかった。
佐渡観光で訪れました。
展示の蝋人形ロボットが迫力があると聞いていましたが、想像以上の迫力でした。
正直、大の大人でもお化け屋敷レベルで怖いかなと。
ただ、展示物はとても勉強になるので、佐渡の歴史がシンプルに分かりやすくまとめられています。
ちょっと怖かったですが、お子様連れの観光などに良いかもです。
また、展示の建物を出ると目の前には大きい鯉たちが。
100円で餌やりもできます。
お土産買えて、食事が出来る施設。
ハイテクロボが何かしてくれるみたいですが、ツアー時間の関係で観てません。
観るのに30分弱とかガイドさんが言ってました。
お猿さんが1匹いて、自由に餌をあげることが出来る。
佐渡の歴史を知るには持って来いの場所です。
佐渡島が初めての人は初日に行くことをお勧めします。
人形や紙芝居、昔話的な要素が盛り沢山なので、何故能舞台が流行ったのか?など子供から大人まで楽しみながら佐渡の歴史が学べめます。
順徳天皇の御墓(真野御陵)の傍にある当館、下手に博物館、資料館によるよりはるかに佐渡のことが伝わる素晴らしい場所です。
順徳天皇や日蓮上人の流罪の経緯、鶴の恩返しや山椒大夫(森鴎外)に始まる伝承の元ネタ、人間国宝佐々木象堂の彫金(皇居に飾ってある国鳥の作)等々ここでしか買えないと評判の佐渡18金カードは密かな人気作。
道路に海鮮丼の看板が出ていたのでよりました。
資料館の方は、平日は、たまに団体が来る程度です。
海鮮丼は、取り皿が無いと食べれないほど具がのっいました。
イクラ丼は、大粒で大量にのっていました。
大満足です。
11月の話です。
カラクリ人形で佐渡に伝わる話を聞かせてくれます。
カラクリはなかなか凝っていて面白かったです。
ここのレストランの日替わり定食はよく考えられたメニューで、2種類あり丁寧な作りでしかも安いです。
歴史の紹介に使われるロボットはどれも素晴らしい。
特に世阿弥・雨乞いの舞のロボットは絶品。
瑞鳥もなんとなく魅力的です。
かなり精巧なロボットが佐渡の歴史を伝える。
ロボットの減価償却までは相当たくさんの見学者を呼ばなければならないでしょう。
あのジェンキンスさん本人がいました。
今はおせんべい売るのがミッションかっ!!
名前 |
佐渡歴史伝説館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0259-55-2525 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
人形の動きも滑らかでした。
それぞれの人形が一定時間で動くシステムなので、何人か集まって上映開始となってました。
人形が精巧で登場人物にひかれました。
ただ資料館ではないので、細部までの詳しい説明はありません。
自分で興味を持った人を調べるのもまた面白いと思います。
お土産屋にはトキのカステラもありました。
これは買いです!