境内は静謐で厳かな雰囲気に満ちています。
上川神社。
神楽岡公園に隣接した旭川の神社。
森の中に佇み、静寂で神聖な感じを体験できます。
本格的な能が出来る舞台もあります♪
広くて綺麗な神社で駐車場も停めやすかったです。
御朱印手書きで書いてもらいました。
ありがとうございます。
宿泊先から30分弱、朝の散歩でお詣り。
天満宮は小振りながら細工は隆々。
拝殿千木の先が変と思ったら烏が八の字。
拝殿内両脇に絵馬、皇孫誕生奉祝の花鳥図と大雪山?の日の出図本殿の写真がない理由が判明、右側面は瑞垣で立入禁止、左と背後は禁足地ではないものの木や草が繁茂して自然の玉垣。
10年ぶりぐらいに訪れています。
初詣の冬しか来た事なかったかも…と思ったりしてます。
穏やかな気持ちにゆったりなりたいと訪れています。
風車があったり風鈴があったりと癒されました。
また天気もよく改めてリフレッシュできました。
夏詣祈願風鈴かな?涼しげに鳴ってました。
気持ち洗われました、パワースポット的な感じで素敵な神社です!旭川駅くら歩きましたが30分かからないでついたので意外と近いです。
蝦夷リスがお迎えしてくれて嬉しかったです、御朱印いただいて帰りました。
風車がくるくる回っていてかっこよかったです!ぜひおすすめです。
神社の前の道(参道って言うんですかね )が大きめの砂利が深めに敷いてあって、足腰が丈夫な方でも歩きにくいと思います。
高齢者の方はもちろん、車椅子の方が参拝できる環境ではなく、そういった方々にも優しい環境作りをして欲しいと感じました。
度々利用させてもらってます⛩夜も格好いい😌雛壇は今年初めての前厄のお祓い時に観ました◎頂いた延寿箸も🥢立派でした♬
神居神社に行ったのですが小さな社務所はあるものの、人が誰もいなくて「御朱印をいただきたい」との旨を上川神社さんに問い合わせたら「上川神社にて授かれます。
」とのことで、訪れました。
神居神社の御朱印をいただきたいと申し出ましたら、快く引き受けて下さいました。
小高い丘の上にある神社さんです。
駐車場があるので、神社のすぐ下まで車で上がることができます。
天照皇大神などの神々が祀られています丘の上にあり、周囲をウォーキングしたり、冬場は歩くスキーが、出来ます立派な神社です。
神楽岡公園の中にある神社。
明治期に地元の開拓の際の鎮守として天照皇大御神を祀ったのが始まり。
自然に囲まれた静かな場所にあり雰囲気も良い。
最近は商売繁盛、金運上昇のパワースポットとして知られている。
神社内が綺麗で天照様と天神様が祀られている。
かなり階段を登らないと、本殿にたどり着けないが、お参りの終わったあと、帰るときの景色が綺麗でスッキリする!。
旭川市民に馴染みの神社らしいです。
護国神社は国道沿いにあり、駐屯地、スタルヒン球場と近隣に大規模施設がありますから私のような遊牧民?(笑)には目に入りやすいんですが市民の方はこちらのほうが馴染み深いみたい鎮座している場所もまた公園横、やや山がちのところで、雰囲気は良いです。
近隣は、観光地化しているみたいで、六花亭、蔵生等々のお土産菓子屋さんの素敵な建物もあります。
境内は広々しています。
凛とした空気に心が洗われます。
藤原道真の天満宮も内在していて受験生はここにくるんだ!という発見も牛さんの銅像もありましてこれがまた繋がりあるらしいですから、ご来社したした人はしっかり案内板を読んで下さいね。
本殿は、重厚でした。
しっかりとした建物で歴史もありそう。
私は全くの無宗教者ですが、神社の雰囲気は大好きですね。
素敵な時間を過ごせましたよ。
ゆっくりと過ごしてみては?
凄い気を、感じます蝦夷リスも4匹見ました。
無事に過ごせるようにお願いしました。
旭川で最強のパワースポット 御利益最高 初詣は、渋滞する程の人気神社です。
どんと焼きは、例年1/8~1/12とのこと。
今年から、お正月飾りチェックが行われています。
素敵な伝統文化は残したいですね。
規模の大きな神社で社殿は綺麗に整備清掃されていましたが参道の石段の清掃は行き届いていない印象を受けました。
境内でエゾリスを見かけました。
御朱印も受領出来ました。
神社を評価する身分ではありませんが、人懐っこいリスが居ます。
大きくて立派な神社でした。
Google マップの経路で行ったところ、境内へ入れず驚きました。
ぐるぐるまわってなんとか入れました。
正月は多くの人でにぎわいます駐車場が狭い為に結構歩く事になります。
上川神社と旭川天満宮の御朱印を頂きました。
いつも車で上がってしまうので鳥居をくぐったことがありません。
足に自信がない人でもお参りできそう。
七五三でご祈祷していただきました。
神主さんのお話は分かりやすくて良かったです。
碁盤の儀も体験できました。
紅葉がキレイでした。
リスや野鳥がたくさん見れます。
現在地には大正13年に遷宮され、以来旭川の鎮守としてお祀りされている。
道産黒松材の神明造りで荘厳なお社。
境内にはエゾリスも遊び、参詣者を和ませてくれる。
手水社には、神居古潭から運んだという、大きく立派な水石が。
屯田本部長、永山武四郎閣下の働きかけもあり、「上川離宮」として当地に陛下をお迎えする予定だったが、諸事情により断念する事となる。
旭川の市街地にありながら、境内は静謐で厳かな雰囲気に満ちています。
社殿は、なかなか立派な造りです。
御朱印は、お参りした後に社務所でいただけます。
こちらも格式高い感じがして、ありがたく頂戴いたしました。
何か清々しく穏やかな心持ちになれる場所でした。
書こうか悩みましたが府に落ちないので。
御朱印を朝の早いお時間にお願いしてしまったので迷惑だったのかもしれませんが、、御朱印をお願いし雪の降る中野外でお待ちしいたところ10分以上経っても音沙汰がなかったので室内を拝見させて頂きました。
すると持参した御朱印帳に載ってる他の寺社様が授与くださいました御朱印をお勤めしてる方々に見せて見聞されている様子で書き始めてすらいないようでした。
わたしと友人以外参拝者はいませんでしたので手が一杯という様子もございません。
体も冷えてきたのでお声かけしようか悩み始めたところでお引き渡しくださいましたが、その光景が大変気にかかったのでなにか問題がありましたかといったところ書く場所がわからなかったとのこと。
ご授与の希望ページはお開きしてお渡ししました。
その後他の神社様にもご参拝と御朱印をお願いに行きましたが、行く先々苦言を呈されることもなく、温かいところに引き入れて待たせてくださったのでこちらの印象がとても悪く残ってしまいました。
もしご都合が悪いようでしたら全てお引き受けする必要はないと思います。
名前 |
上川神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-65-3151 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
中々趣のある雰囲気の神社で隣の公園とつながっているので、秋の行楽を楽しみのも良いと思います。
御朱印もいただけました☝️