ありがとう幸せな時間でしたとても満足でしたジュルリ...
希少部位も食べられます。
メニューをみたときに少し高いかなと思いましたが、出てきたらコスパよく感じました。
私は和風を頼みましたがしょっぱかったです。
ですがハンバーグは最高‼️主人が食べたデミが調度良かったです。
金額もリーズナブルでまたそちらに行った際は食べたいです☺︎
農場を見たくて寄ってみました。
農場は遠くに羊さんが見えるだけでしたが、近くにこちらのレストランがありました。
ソフトクリームだけでも利用出来る様ですが、なんとなく士別サフォークラムを食べてみたくなり、頂きました。
めちゃ美味しかったです💕ほんとにクセがなくて、美味しいお肉でした。
ジンギスカンは味付きですが、お肉を味わいたい方は、塩胡椒で食べるのがおすすめです。
良いお値段でしたが、私は価値を感じました😊他ではなかなか食べられないお肉だと思います😊
先週ゴールデンウィーク中に伺いましたお昼の時間帯でしたがたまたま空いていた時間帯なのかすぐ入れました。
正直いうとここ五、六年、年に二回たまに三回北海道に来てますがチーズ工房と温泉巡りばかりしていてジンギスカンはいつも食べ損ねていました。
今回初です。
サフォーク上焼き肉スライスセットとサフォークジンギスカンをいただきました。
美味しかったです。
始め少しお高いかなと思ったけどそんなことないです!美味しくて、いや高くないな!と思いました。
場所も良いし。
牧場内だったのですね地図見て知りました。
素敵で美味しいお店だなと思いました。
北海道産山わさびバーグをいただきました。
家族は和風ハンバーグ。
とってもジューシーなハンバーグ。
肉汁が溢れ出てきます。
久々に美味しい本格的なハンバーグ。
山わびがどっさりかかっているけど、お肉にとっても合って、辛味よりも甘味と旨味が引き立っています。
ちょっと高めかもしれないけど、とっても満足行く味で幸せ。
丘の上にあって眺めも良い。
お店の人のお勧めで上にしたけれど、かえって特上がどんな感じだったのかと気になってしまいました。
確かにあまり油が強いのはNGなんだけど、上は少しアッサリしすぎてた。
ラムチョップは流石に美味しかったですね。
札幌でも国産のサフォークは中々食べられないので、行ったかいはありました。
キャンプ場も併設していて、風呂もあると書いてありました。
チョッと贅沢なキャンプができそうです。
あとカレーとラーメンにも興味深々!
初めての訪問でしたお肉はどれも柔らかくサイコーでした!景色も雰囲気もよくいい思い出になりました。
お洒落な店構えにお洒落な店内で、待望のサフォークの焼肉を色々食べました。
…オイシイ🤤今回は予約してディナー、次行くときは予約出来ないけどランチを食べに行きます!いつか…絶対εu003dεu003d(ノ≧∇≦)ノ
ラム肉の焼肉(ジンギスカン)が美味しい。
さっと炙って、塩をふって食べることをおすすめします。
カレーも美味しい。
ソフトクリームも美味しかった。
このソフトクリームを目的に行ってもいいと思う。
今までで一番のラム肉でした。
建物、景色、最高です。
メニューも美味しかったが喉が渇いてしまう感じ。
もう少し薄味でも良い気がしました。
サフォークラムは確かに旨いが、値段もそれなりに高いのと、メニュー写真と現物のサイズ感に違和感がある。
加えてライス1枚の追加注文したのだが、提供に時間が掛かり過ぎ。
有料ですが、設備環境も良く、景色も最高でした。
土日や連休は混みそうですが、平日は穴場だと思います。
クマの出没は無さそうで安心して休めました。
勿論羊はたくさんいますが癒やされます。
受付の方は外国の方なのか?説明も丁寧でありがたかったです。
受付でお肉も買えますが、ややお高めです。
放牧された羊を眺めながらジンギスカンを食べるという、希有な体験ができるレストランとしておすすめです。
それはともかく味は良いかと思います。
羊が伸び伸びと過ごしており、とても見晴らしのいい素敵なお店でした。
ジンギスカンを食べましたが、焼き加減がなかなか難しくすぐ固くなってしまいました(•́ε•̀٥)食後に頼んだアイスも美味しく、アイスだけ買いに来る人がいるのも納得です‼ぜひ次はハンバーグも食べたいです(^^)
一般的な料理ももちろん美味しいですが、何よりもサフォークラム!!臭み全くなく、柔らかくジューシー、肉の旨味溢れるラムを堪能できます。
ディナーのサフォークラムのしゃぶしゃぶ、ジンギスカンは特に最高です。
一頭のいろんな部位を味わえ、部位ごとに違うラムの味わい、、、めくるめくサフォークラムワールド。
ランチは休止したり再開したり、メニューが変わったり、、、過去にはサフォークラム丼やサフォークラムラーメンなど有り、それはそれは絶品でした。
皆さん食べに来れば良いグランドメニューが定着する気がします。
みんなランチ食べに来て!!笑。
王道デミハンバーグも和風ハンバーグもとっても美味しいーハンバーグ高級感ありました!これでライスサラダもついて980円本当にお得!食べてて嬉しくなりました。
北海道では珍しいサフォーク種の羊がたべれます。
焼くと脂が滴り落ちる羊肉最高です。
サフォークのジンギスカンがおいしい。
高級なラム肉でした。
もうラムじゃなくてもいいんじゃないかなぁ。
とすら思ってしまいます。
ラム肉臭さが好きなひとには物足りないかもしれません。
ソフトクリームも売りのようで、とてもめずらしい、ほおずきのソフトクリームがあったので食べてみました。
こちらは雰囲気としては、ラムレーズンのソフトクリームに近いのかなぁと思います。
ミルクと両方食べましたが、ミルクはとても濃厚で、どちらのソフトクリームも美味しかったです。
スタッフさんの対応はテキパキとしており、当日は貸し切りで、他に誰もいなかったから、子供が騒いでも注意されることもなく、とても自由に食事を楽しませていただきました。
ラムステーキを頼みましたがボリューム満点でした。
ラムをそんなに食べたことがなかったので、ちょっと心配でしたが、臭みも無く、柔らかくて美味しかったです。
また、この値段でこの量というのは驚きました。
平日のランチでしたが、地元の若い人がわざわざ食べに来ているのも納得できます。
窓の外は士別の街並みが広がっており、ロケーションがとてもいいところです。
牧場主さんが経営していることもあり、食後に牧場をいろいろ見学できるのも良かったです。
ランチで利用したのですが、静かでとてもいいレストランでしたランチメニューとジンギスカンを食べましたとても美味しかったです!グランドピアノやAV機器があったので夜はライブとかするのかな?帰りにトマトジュースを買ったのですが、とても甘くて美味しかったですまたそっち方面へ行くことがあれば是非利用したいです。
ラムステーキのボリューム満点。
ラム肉の鉄板焼き定食を頼んだら、厚いラム肉四枚に卵焼き二個その他野菜と味噌汁スープおかわりしほうだい。
凄い。
店内凄い清潔です。
オーナーが糖質制限の信奉なのか、糖質制限メニューご飯の代わりに大豆パンが出ます。
オレご飯にすれば良かったかな(^^;
食事はおいしかった。
サービスは素晴らしかったです!私たちは、所有者と話を楽しみました。
The meal was delicious. The service was great! We enjoyed talking with the owner.
二階は宿泊できます。
素晴らしい景色ロフト付き部屋で二人では持て余す広さ。
快適です。
風呂は24時間入れます。
泊まった時は他の宿泊客がいなかったため、建物全体を貸し切り状態でした。
また来たいです。
名前 |
ペコラキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0165-22-4545 |
住所 |
〒095-0014 北海道士別市東4条21丁目473−103 |
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,18:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高くてもいいまた食べたいそう思わせる新鮮な羊肉嗚呼、ありがとう幸せな時間でしたとても満足でしたジュルリ。