色々な土産に食事が楽しめる富良野野菜沢山時期が時期...
いつも楽しく買い物させて貰っています。
今回はお土産を沢山購入しました。
後で思ったのですが個別の袋を頂いてくれば良かったです。
無農薬メロンが売ってます。
坂本農園さんのメロン。
関西で買うと一玉5000円くらいのがまさかの2500円前後。
四個は旅路のデザートで一ダースはお土産用に発送してもらいました。
美味しくて、駐車場も係の人がいて下さり助かりました。
評判の良いお店らしいのですが、私的に思ったより?麺がモチモチ系?軟らかい感じがしました。
スープは良かったんですが。
近隣のお店の方が並んでましたね(笑)
富良野のお土産イロイロあります。
私の推しはコレです。
色々な土産に食事が楽しめる富良野野菜沢山時期が時期ならメロンが並ぶ。
地元新鮮野菜があります。
おつとめ品もたまにあるので近くに行くと覗いてしまう!
色んなお土産が買えますよ。
😄
野菜、農産物加工品など楽しいお土産エリア。
発送もしてもらえます。
ここで買ったトマトが世界一甘くて、美味しい。
ちょっと高いけど。
贅沢なカプレーゼとしていただきました。
何かお土産に困った時にはいいかな。
品の種類わりとあるほうじゃないのかな。
ぼくはミルクドーナツを買いました。
値段も100円ちょっとで買いやすい。
味はまあまあかな。
大人気だそうです。
他にハンバーガー店やたこ焼き屋などお店もあります。
ふらの肉まんまが美味しかった!肉汁たっぷり&銀シャリ!最高でした。
日曜日に訪れたので、駐車場は混んでましたが誘導の方がおられたのでスムーズに駐車できました。
富良野の地産土産をお探しの方はぜひ。
富良野に行った帰りには、お土産を買いに必ず立ち寄ります。
鮮度の良い季節の野菜や果物をお土産とし、賑やかなショップが旅のピリオドを鮮やかに引き締めてくれます。
富良野の色々なものがギュッと詰まってます🍀お土産や、食べるものに困ったら先ずここに行きましょう✨
ニンニクが安い。
観光客にオススメです😃
富良野へ来たら必ず立ち寄る場所。
異常な混雑で夕方リベンジして寄ったら物がカラカラ~また来ます。
黒板五郎のお店?(笑)
地元の野菜が沢山あります。
人参は甘いです加工品もあります。
富良野のお土産を買う時に立ち寄ります。
幅広い品揃えです。
富良野市のお土産や特産品を買うならココ!
豚ジンギスカンをいつも買います。
おしゃれなところだけどきれいにまとまってるので物足りない感じ。
買了超甜又便宜的蜜瓜。
相對札幌,水果的品質好,CP值高。
地元の野菜や加工食品が豊富にあります。
名前 |
フラノ・マルシェ ファーマーズマーケットオガール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-22-3939 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元産の農産物やそれらを活かしたものが沢山あった。