初めて行き受付は中で出来ましが状況を話したらコロナ...
医療法人社団悟啓会 中沢医院 / / .
乳児の予防接種で通っています。
予防接種限定の時間帯が決まっているので、他の風邪等の患者さんと接触しないので安心感があります。
予防接種は電話で予約後、当日は来院順に呼ばれます。
接種後、個室で30分間待機となり、変化がないか様子を見ます。
異常がなければ終了です。
会計時に次回の予防接種の予約ができます。
乳児の予防接種はスケジュール管理が複雑で難しいですが、こちらは予防接種のスケジュールを作ってくれるのでとても助かります。
予防接種以外の一般診療も、当日電話予約が可能。
空いている予約枠に予約すると10分前までに来るように言われ、すぐに診察に呼ばれますので待ち時間なく楽です(会計は少し待ちます)。
先生は年配の方で、あまり口数は多くないです。
子供を診察するとき、聴診器をあてられて子が泣き出したところ顔を見て「よしよし、嫌だねぇ、はい、はい…」とあやしながらとても優しい雰囲気で診察してくださり親としても安心します。
看護師さんはハキハキ!時々ピリピリ!という感じがしますが、冷たいわけではなく、子を名前で呼んであやしてくれます。
看護師さん同士の会話に愚痴や悪口がちらっと聞こえてしまうのは…ですが(苦笑)それを差し引いてもかかりつけ医にしたい病院です。
駐車場も広く近くに薬局とセブンイレブンがあるので便利です。
子どものワクチンでお世話になってます。
子どもがミルクを吐いても拭いてくれたり優しいし、子どもが注射で泣いてると優しく声をかけたりしてくれました。
看護師さん、私語が多かったです。
毎月定期的に通っています。
受付の方や看護師さん、もちろん先生とっても良い方ばかりです。
皆さん仲良さそうで職場環境がいいんですね。
息子が生まれた時からお世話になっています。
予防接種も時間がもうけられてますし、何せ待ち時間が短いのがいいです。
看護師さんも覚えてくれて、優しいですし他の方のレビューなようなことは私は体験したことありません。
先生もちゃんと見てくれますし、必要な検査もしてくれます。
年配の看護師さんの威圧感半端なくて恐かったです。
インフルエンザの時にかかりましたが、先代の大先生には穏やかで大変お世話になりました。
看護師さんもざっくばらんで行きやすい病院です。
自分が行った病院の中でも看護婦の対応やマナーの悪さにはびっくりしました。
そんな看護婦のいる所ではみてもらいたくないので二度と行くことはないですね。
ドクターの対応は普通でした。
症状が悪化して再診しても処置も薬も変えず説明もなし他の病院に行ったら、即入院に…
私は子供の頃、肺炎を見逃されました。
知り合いは紹介状も書いて貰えなかったとか(専門の科じゃなかったので頼んだのに)。
紹介状くらい書いてあげてほしい。
鳥取では開院して古く、土地に根ざした病院の一つです。
地元の評判も良く開院当時の先生が今いるかは分かりませんが、鳥取にある病院としては知名度は上級クラスです。
たいした診察もしてくれないので風邪薬を出してもらいに行く程度で受診する病院です。
小児科を標榜している病院は他にもありますので、不安な方はそちらに行かれるのが安心だと思います。
星5評価されてる方がいて吃驚しました。
身内の方でしょうか?
別の小児科では改善に時間がかかり、可哀想だったので中沢医院を受診しました。
先生の判断が的確で力強い!と感じました。
本当に行って良かったです✩かかりつけにしたいと思います。
先生が優しいです看護師さん達の方が元気があってパワフルです子供が遊べるスペースやベビーベッドがあるので嬉しいですね。
名前 |
医療法人社団悟啓会 中沢医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-51-1001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて行き受付は中で出来ましが状況を話したらコロナの検査をすると言う事で車で待っていました。
そしたら、看護師が来て検査をして下さいましたがとても対応も良く初診だったのに受け入れてくれてとても親切丁寧でした。
初めに行った病院とは正反対で助かりました。