今回は近くを通ったので寄りました。
農家持ち寄り市場 採彩 / / .
住宅街のうらにひっそりあり気になっていたのでよってみたら安くてたくさん買ってしまった紫芋200円キウイフルーツ 詰め放題 一袋300円じゃがいも 一袋500円キャベツ 一玉 190円春菊 120円サツマイモ 詰め放題 一袋 300円などまた寄ってみたいです💡
野菜も果物も新鮮で安かった!PayPay使えます。
開けた場所に羊が数頭いて、子どもも喜んでました。
曽野木のトマトはとても甘いので、スーパーでも買ってますが、今回は近くを通ったので寄りました。
B品のトマト、大小様々10位入ってて280円。
でっかいの1個入っててラッキー😆🏠️に着いて即かぶりついたらやっぱり甘~い❕曽野木のトマト大好きです❤️
商品の品質やサービスはクオリティ高く、信頼できると感じます。
駐車場もゆとりがあります。
新鮮な小松菜にいつも助けられてます。
ここで買う野菜は美味しいので信用しています。
おつとめ品のほうれん草でおひたしを作りましたが、甘くてとても美味しかった!
子羊が産まれたので見に行ってきました。
小さくて、歩くのも、走るのも、横になる時もどんな仕草でも可愛い子羊でした。
18時まで開いているので、便利ですね。
新鮮野菜と果物が豊富でした。
羊は出産のピーク(3月下旬~4月中旬)を迎えるようです。
花、野菜、果物、豆腐、漬物、ジャム、コメなど販売してます。
🍓が最高に美味しい!羊もいて、子供とよく行きます。
羊の毛がりを見に行きました。
市場では、スーパーでは、あまり見ないものがたくさん売ってました。
新潟が時期ではないからか、県外の野菜が多かった。
久しぶりに行ったけど、外には生臭い魚屋がいるし、何かなぁ~(u003e_u003c)って感じでした。
羊がいるやさい直売所。
野菜はいいものがたくさんあって、安い。
いつも楽しく買い物してます。
新鮮な野菜が豊富。
焼き芋や餅も美味しい。
優しさ溢れる坂井さんに丁寧に対応していただきました。
私は山羊博士には知り合いいたのですが、羊はあまり詳しくなかったのですが、羊と共に成長された羊姉妹のようで、何でも答えてくれそうです。
(笑)
比較的安いし、鮮度がいいので、利用してます。
果物が安く買えました。
羊の餌を買い、隣接の羊小屋で餌をあげれます。
羊、和みます❗新鮮な野菜等たくさんあります。
間違いないね、
野菜が新鮮でお得だと思った。
地元の美味しい農産物が買えます。
paypayの支払いができました。
農家さんが、朝収穫した、野菜など、新鮮な物を販売している所です、また、いろんな加工品もありなかなか良い所です。
新鮮❗️安い❗️季節の野菜が楽しめます。
卵も美味しいです🥚
形はそろっていませんが、新鮮なお野菜が沢山。
曜日によって揚げ物やおかずがある日もあります。
旬の野菜はほとんど並んでいます勿論新鮮ですがそれほどお安く無いですね。
新鮮野菜がありますが、種類がちょっと物足りないかな❗ チコッとお買い物には便利でーす🎵
品数が少ない。
野菜の味がちゃんとする。
新鮮。
特にホウレン草、キュウリ、キャベツ。
レベルが高い!
名前 |
農家持ち寄り市場 採彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-280-4303 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野菜が新鮮で美味しかったです。
羊の餌やりもできるので、お子さん連れにもおすすめです😄