大阪府の数ある中の最初に出来た道の駅。
道の駅 ちはやあかさか / / .
2023.9.8お昼に伺いました。
小さな建物で、お野菜や雑貨など売ってました。
ランチも出来て、棚田カレーを頂きました。
優しいお味のカレーでした。
とってもかわいい道の駅❤️棚田カレーもすごく美味しかったです!辛いのが苦手な子どもでも大丈夫でした。
小さな道の駅ですが物販、地域のお野菜・果物も種類が豊富で不便は感じませんでした。
先日、奈良の方にドライブに行った帰りに近かったので寄ってみました。
平日のお昼時に行きましたが、私の前に3人程の方が昼食を食べに来ていました。
こじんまりとしていて物販はほとんどありません。
1階のカウンターで注文して2階のテーブルで食べるというシステムです。
階段途中にその旨が書いてありました。
2階にセルフの無料の水あります。
今回私は棚田カレーを食べました。
ホロホロお肉で美味しかったです。
自分で辛味を調整出来るようになってるのがありがたい!近くに郷土資料館?みたいな所もありました。
駐車場もかなり広いので停めやすいかと思います。
大阪府第一号の道の駅!1993年4月22日登録そして大阪府で唯一の村!人口5000人位の村に、小さな・小さな手作り感満載の道の駅があります。
できてすぐ位は「地元の人が買いに来るような、八百屋さんのような、おじちゃんとおばちゃんの営む店」って感じだったんですが、今は若者が今風の雑貨屋さん調にして頑張ってる感じです!鎌焼きピザ🍕や近くの棚田で採れたお米でカレーが2階のカフェでいただけるようです。
棚田や金剛の峰を見ながら食べると癒されると思いますヨ駐車場🅿️5台ほど有裏には楠公誕生の資料館など有。
スパイスカレーが美味しいです。
ふとした時に食べたくなって定期的に通ってしまう味です。
お野菜やパンなども売っていて楽しいです。
とても小さな道の駅ですが、ほのぼのしていて癒されます。
他のコメントの通り、こじんまりとした道の道の駅!でも手作り感たっぷりで、アットホームな雰囲気でした。
野菜の種類は少ないけど、お安く販売されてました。
(2021.4.27)いちご🍓を買いにきました。
道の駅敷地内に、産直いちごが売っているコーナーがあります。
とても瑞々しくて甘く、来年も買いに来たいです。
また小さなスペースに、地元の農家さんの野菜も売っています。
ランチの棚田カレーはサラダとドリンクがついてます。
ライスに付いている旗は、「金剛山に登頂したよ」と見立てていました。
晴れた日に外で食べるのは心地よくて風が吹いて気持ちよかったです。
1年ぶりに(2022.4.9)イチゴを買いに来ました。
産直いちごのコーナーがなくなっていて近くのふくながファームでの販売とチラシが貼ってありました。
ランチに休日限定の石窯ピザを食べてきました。
念願のピザ、めちゃうまです。
2022.4.30 GWにも行ってきました。
今年2回目のいちごを買いに♫先にふくながファームさんに寄ってきて道の駅でピザを食べました♪♪いちごパフェ(米粉シフォンケーキにイチゴジュレが絡まってて、イチゴ味のポン菓子にアイスクリーム)甘くて美味しいです。
インスタを見ていて気になっていきました!2月でしたがお天気も良くとても良い雰囲気で楽しめました。
棚田カレーも屋外テラスで食べられて、気持ちよく食べられました。
久しぶりに外食できてよかったです(^^)
すごく小さくて物販はほぼ無し。
おしゃれな感じで、どちらかと言えばカフェ使いする人向き。
手作りピザやカレーがウリのようでした。
道の駅で買い物がしたくて行く人には不向きかな(^^;
かわいくて小さな道の駅です!それにしても商売っ気のない…笑笑。
売場面積は狭いもんですが、石窯で焼くピザ屋さんや、カレーライスが食べられるようになっていて、テイクアウトでカレールーを購入したのですが、小さめのカップで1人前500円。
ちょっと高いかなと思ったけど、かけてみると結構たっぷり入っていて、スパイスが色々効いていて鶏肉かな?もゴロゴロ入っていて、とっても美味しかったです。
道の駅で食べるとサラダと飲み物付で1150円くらいだったかな…?涼しくなってきたら、お店で食べたいです。
紙製の持ち帰り用カップなのですが、下部から少しずつ染み出てきてたので、家まで遠い方は気を付けて下さいね😸
通り過ぎてしまうほどの小さな道の駅です。
小腹が空いたので、お勧めの卵かけご飯を注文。
味噌汁と漬物がセットになっています。
それにコーヒーをプラス。
添えられた醤油も三年ものの生醤油で、どれを食べても優しい家庭の味です。
2階は狭苦しい印象があったので、入口付近の表で頂きました。
鳥のさえずりも聴こえて、気持ちよかったです。
日本一小さい道の駅が売りです。
ドライブの休憩には良いですね。
カレーは美味しいですよ👌
道の駅単体で見れば、かなり小さい。
地域インフラと共存しているので、駐車場は広いが、トイレが少ない。
飲食店も極めて小規模です。
マスツーリングには不向きな感じがしました。
静かな場所なので、車中泊とかも不向きでしょう。
ソロツーで立ち寄る。
小さくてかわいい駅でした。
この規模は道の駅最小部類ですね。
でもそれ故に混んでいる訳でなく美味しそうなピザなどもあり人気は有りそうでした。
トイレなども綺麗に整備され混んでいなければ落ち着いた休憩が出来そうですね。
楠木正成所縁の地なんですね。
オリジナル看板が有りこれがおいらは好きなので他の道の駅でも作らないかな~
看板に「小さな道の駅」と書かれていましたが本当に小振りなお店で可愛いらしかったです。
店内はカレーの香りがしていましたし外ではピザ窯があり食事を済ませて来たのが残念でしたがまた機会があれば食べてみたいです。
店内の二階がカフェコーナーの様なのでお天気が良ければ景色も良いと思います。
なかなか小さい道の駅だった。
(^。^) 駐車場はでかい。
笑笑 ソフトクリームは朝一は固まって無いので聞いてから買わないとね。
笑笑 ジェラートのような食感。
💦💦高い。
笑笑。
最近はやりの自治体込みの道の駅ではない。
これぞ元祖道の駅!こじんまりしてるけど自然とあわせて歴史を一緒に感じてほしい!
カレー美味いじゃん(*´▽`*)こじんまりしてるというか個人店っぽい雰囲気良いですね、富田林に有る某店舗の方がお店におられてソッコー顔バレしたのにはビックリですがアイスクリームやイチゴを使ったスイーツも美味しくて適当にやってる喫茶店とかでは正直勝ち目無いです(*´∀`)ただ場所が・・・家からはバイクお散歩で行けるのでこれからはちょくちょく寄らせてもらいます(*゚▽゚)ノ
道の駅でかしわ餅と11時から外で販売のイチゴを買いました。
イチゴはu003cかおりのu003eという品種でおすすめのイチゴです。
生産者さんの言う通り、酸味が少なくて甘かったです。
550円でした。
イチゴは☆5です♪かしわ餅は店内にあり、白とよもぎ各120円。
見た目はいわゆるかしわ餅の形と違うけど、田舎の手作りのものなので期待大でした。
だけど、残念…ただのあんこ入りのお餅にかしわの葉を張り付けただけでした。
葉っぱがくっついて取れないし。
ただのあんこ餅としては普通に美味しかったけど、お餅がツルツルしたかしわ餅じゃなかったので☆1つ。
子供に買わなくてよかった。
地元の野菜も売っています。
他の道の駅と価格は変わらないかな。
こんな遠くまで来たのにお得感はあまりないかも。
勝手に期待してただけだけど。
手作り感いっぱいだけど、店員さんたちはあまり田舎の温かみが感じられるタイプではないかも。
これも勝手な思い込みだけど。
イチゴはまた買いに行きたいです。
好きです!これからも体にいいメニューや野菜や調味料、沢山置いてください!香芝から行きます!
個人経営?って感じの小さな道の駅です。
虫食いなどがありますが野菜がとても安いです。
2階にはカレーのお店が入っていて店内はカレーのいい匂いがします。
道の駅の駐車スペースは狭いですが、すぐ横のくすのきホールの大きな駐車場が利用できます。
トイレもくすのきホールの駐車場内にあります。
2020年1月。
近くの観光地や、他の道の駅との渡りにするのがベストか?…でも、ツアラー気取るなら押さえとかないと…おぉ‼まさしげくん看板…ナイスじゃないか⁉
トイレが売店とは逆にあり、暗くて夜は怖い。
駐車場も、砂利なのと夜は薄暗くて怖い。
又、洋式と和式の区別がドアに書かれていない為不便。
夕方着いたとき、もう閉まっていた。
どうやら役場の人?公務員なので閉まるのも早く、休みも多いよう⁉トイレなど施設も悪い。
急いで次の所に移動しました。
めだかののぼりが気になったけど、解決できませんでした・・・。
千早赤坂村のお土産が買えます。
小さいけど駐車場無料!すぐ裏の郷土資料館にも、歩いて行けます。
楠公さんの産湯の井戸も歩いてスグでした。
ソフトドリンクの自動販売機と手製の分別ごみ箱があります。
ドライバーの休憩利用より、通学途中の学生さんの憩いの場所としての利用頻度の方が高いかも知れません?
大阪府の数ある中の最初に出来た道の駅。
農産物が安く手に入るので南部地域に行くと伺います。
初めて来られる方は道に迷ったり見過ごすかもしれないですね?・・・外観が道の駅っぽく無いので(笑) 補足:記念きっぷ&スタンプあります(^o^)丿。
かなり小さな道の駅です。
国道沿いにあるわけではないのですぐに立ち寄ることのできる場所ではありません。
売っているものも野菜くらいです。
「日本一かわいい道の駅」や「なにもない」を掲げているだけあり、民家の一階の様な規模の本当に可愛らしい小さな道の駅です。
そして、売られている物も地元産の野菜や果物類、菓子類、ドリンクの自販機とシンプルですが、菓子類などは意外に揃っていました。
駐車場は売店の前だけではなく他にもあり、店舗の規模のわりには結構広めに感じますが、隣接するくすのきホールや楠公誕生地、郷土資料館の駐車場も兼ねているからかもしれません。
お手洗いは楠公誕生地近くの駐車場にありますが、あまり清潔では無いです。
色んな道の駅があるので、こういったノリの道の駅があっても良いのかもしれませんね。
それに、店舗周辺のほのぼのとした感じには合っている様な気がします。
ただ、事前に情報を何も持たず、知らずにたまたま道の駅があるから立ち寄った、そんな方々はその規模の小ささに驚かれたりするかもしれません。
名前 |
道の駅 ちはやあかさか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-21-7557 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 10:00~17:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
調味料も千早赤坂で生産されてる商品も多く、地場産にこだわっていると思った。
表も、店内も手作り感満載‼️産業も少ない村なので、頑張って欲しい。
また、何か人が寄りたいと思える施設があれば、観光客も増えるのにね。