石碑、道祖神など多数あり。
大字宮地村字梅天神二二四番地 赤城神社祭神 磐筒男命 経津主神 磐筒女命 豊城入彦命末社 厳島神社 市杵島姫命稲荷神社 豊受姫命天神宮 菅原道真八坂神社 素戔嗚命神明宮 大日霊命由緒 不詳(上野国神名帳ニ正五位赤城若子明神トアルハコレカ)口説この赤城神社は、勢多郡宮城村三夜澤の赤城神社に並ぶか、あるいはそれ以上に古い歴史と格式を持つものであるという意見である。
当時本村赤城神社所有の秘蔵の古文書と、お墨付、五反下がりの大のぼりを三夜澤の赤城神社の要請によって貸与したところ、それがそのまま、戻されていない。
しかし証拠となる貸与証が紛失したかどうか保存されていないために手の打ちようがなかったということである。
やむなく明治中期に至って大のぼりについては、以前同様の五反下がりのものを再調整したが古文書がないために立証する何ものもないということだけは今も伝えられている。
(「上川淵村誌」より抜粋)注:上記紹介文では事の全容を表すことができておりませんので、詳しく知りたい方は「上川淵村誌」赤城神社と地蔵院(口説と調査結果)をお調べください。
社殿背後に起舟型・擁肩酒器-宝暦五[1755]の双体道祖神。
名前 |
赤城山大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
ご祭神 豊城入彦命境内に天満天神宮など祠、石碑、道祖神など多数あり。