快く入店させていただきました。
ハンバーグがメインのカフェ。
店内には珍しい車がおいてありました。
特に車好きが集まるお店というわけでもなさそうです。
煮込みハンバーグ(デミグラスソース)をいただきました。
好みとしてはもう少し濃い目の味のほうがいいかな。
コーヒーを飲みに行きました。
店内は車の雰囲気が出ていて、ミニカーなども点在しており、大きな水槽もあって面白かったです。
店内にある車は6輪で面白いカスタムカーでした。
コーヒーは美味しかったです。
テラス席も有りました。
車屋さんとレストランが一緒になった珍しいお店。
奥さんがアトラーレプレート、私が煮込みハンバーグを食べました。
プレートはオシャレな盛り付けに、ミニ丼が並んで、色々食べたい人には非常にオススメなメニュー。
私の煮込みハンバーグも優しい味でお子様にも食べやすい感じでした。
店内はおしゃれな雰囲気なのですが、座席があったり、入り口にも子供が喜ぶような仕掛けが多く、親子やお母さんたちのママ会がしやすそうでした。
また、奥さんとゆっくりと伺います。
文句無しで良店。
ご飯も美味しいし映えるし、店内もオシャレで清潔。
店員さんの接客も程良い距離感でとても居心地良かった。
推しはプリン。
美味すぎて追加で頼むぐらいうまい。
娘は世界一うまいと言ってた笑パンも美味しそうだったからいっぱい買ったので食べるの楽しみ😊
ランチで行きました。
お店の雰囲気も良く、感じの良いお店でした。
ハンバーグはボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
3つの味が楽しめる丼セットは色々楽しめて美味しかったのですが、ちょっともの足りなかったかな〜💦と。
ガッツリ食べたいならハンバーグがオススメです。
カウンター席は前に水槽があって おしゃれでした。
ご飯も美味しく量も多すぎず満足できる量です。
オシャレな店内です。
見た事ない外車❓輸入車❓が店内にあります❤️👍カウンター席、テーブル席、ソファ席、小さなお子様連れにも助かる靴を脱いで座れる席などあります。
スタッフの方々とても感じが良いです。
ハーフサイズの食パン🍞も種類が多く、美味しいです♪ランチのサラダ🥗のドレッシングがちょっと辛かった😭量がかかり過ぎていたのかも?
ランチで伺いました。
テーブル席や座敷席があります。
子供にはおもちゃもありました。
メニューも豊富でサラダスープおかわり無料でした。
ゆっくり過ごせまた行きたいと思えるお店でした。
店内に水槽もあったりでお洒落。
子連れでも行きやすい席もあります。
私のお勧めは和風ハンバーグだけど煮込みも美味しいし丼系も美味しいしハンバーガーもパンから手作りという拘りっぷりです。
食後のデザートにバスクチーズケーキも絶品です。
最近パン🍞も色々あって常に進化しているアトラーレさん。
おススメです✨
ランチでおじゃまさせて頂きました。
女性客が多く、オシャレなお店でした。
ハンバーグも美味しかったです。
ラストオーダーの時間を過ぎていたのですが、快く入店させていただきました。
お洒落な店内は居心地も良く、美味しい食事も楽しめて快適な時間を過ごせました。
ランチで伺いました。
ラストオーダーギリギリだったのに快く受け入れてくださって感謝🥰お店の雰囲気もお料理も満点!インスタ映え間違いなし😉私はアトラーレプレート。
こっちにはドリンクもついてます。
ミニ漬け丼、ミニ生姜焼き丼、ミニオムライスの3品と前菜等が楽しめるメニュー。
連れは、オニオンハンバーグ。
どちらもサラダとスープはお替り自由。
1400円前後で食べれました。
今度は違うメニューを試したいです。
ちなみにPayPayで払ったらスタンプカード貰えた(^^)
国道沿いで、ちょっと目立っていて以前から気になるお店でした。
今回友人とランチをすることになり迷わずこちらに決めました。
お洒落で、落ち着く店内、オリジナリティーのあるヘルシーなメニューは女性向きな気がしました。
日曜日の昼前に来店したらいっぱいだということで、14:00過ぎに再来店。
大人2人と1歳3歳で行きました。
座敷もあるとの事で窓際の座敷に。
座敷のソファの下が人工芝だから、小さい子も安心です!西日がキツいの気遣ってくれたり、子供が水こぼした時の対応も素晴らしかった。
何となく子供連れでは入りにくいと思っていたけど、とても居心地の良いお店。
子供連れさんにおすすめできます。
サラダとスープおかわり自由なのも凄い!ご飯時は予約してからがいいと思います。
料理長の泉さんに会いたくて、美味しくて来てます。
ほとんど、夢拾いの打ち合わせで利用させていただいてます。
今日紹介はハンバーガー(フライドポテト付)ボリュームが有ってお腹いっぱい。
セットの3点もりはお変わり自由です。
とてもお得でした。
お気に入りのお店に登録済み💗ハンバーガーの食べ方マナーに利用できますね。
料理は3★、オーナーのV8 .6000ccのコブラが5★ E/Gをかけてもらいましょう。
入りにくくて素通りだったのもったいない。
ランチに来る人、ひっきりなし!金額がはるけど、ボリュームがあるから満足できる。
初来店です。
こーゆーお店で前菜のおかわり出来ることに感動。
ハンバーグドリアは結構ボリュームありチーズが伸び〜て美味しかったです。
Cafeなのにお座敷があって子連れで行ったので嬉しかったんですが、座り心地が。。。硬いっというか、中のウレタン?スポンジがヘタっているのかソファーの木枠が凄く分かったので座り心地の悪さに星マイナス1にさせてもらいました。
味と接客は良かったです。
他にも食べたいメニューがあったのでまた来たいと思います。
それまでにソファーが改善されている事を願います。
ワイルドハンバーグを食べました。
名前の通りワイルド!!口が開かないぐらい大きいのでナイフとフォークで丁寧に食します。
カフェとの事ですが満足感もあり最高のランチでした。
店内は併設している車屋さんの関係もあって号泣ディーラーのコンセプトカフェのような内装で素敵です。
(6輪の車もあり気になります)スタッフさんの対応も丁寧でお人柄もとても良く、居心地が良いので長居したくなっちゃいますね!店内も広々してるのでコロナも心配も全くなくて、安心して食事が出来ました!ごちそうさまでした!
アトラーレバーガーがとても美味しかったです。
ランチディナーもやってて、いい雰囲気のカウンター席もある。
味もよくて、オススメ。
子ども連れでも大丈夫なお店でした。
ランチでよく利用します。
子連れ歓迎してくれます。
子供にはジュース1杯と宝箱に入ったたくさんのおもちゃからひとつプレゼントしてくれます。
子供もいやすい、ソファでフラットになっている席があります。
フラットになっている席が埋まっていて普通の椅子の席しか空いてなくて困っていたらソファを後ろから運んできてくれて子供が過ごしやすいように工夫してくれました。
料理も美味しいです。
ハンバーグドリアなどは食べ終わるまでアツアツです!
落ち着いててコーヒーとケーキをいただきましたが美味しかったですよ。
おしゃれな店内で、熱帯魚の水槽もあります。
メニューはどれも化学調味料の尖った味がしないので安心して食べられるお料理だと思います。
どれも美味しいし、ブッフェ付きでお得です。
店員さんの感じも良く楽しい時間を過ごさせていただいております。
ダーリンさんのお友達に会いに来ました〜✨静岡県島田市で輸入車とカフェで有名なお店。
テレビにも何度も紹介されてるし、ランチ大人気のお店ですが、ディナーも美味しい💕オシャレなお座敷スペースもあってお子様連れでも気兼ねなく来れますよ〜!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪F1のデザイナーでもあり、GTのデザイナーでもある由良拓也さんの世界で1台の貴重な車が展示されています。
店長のポールさん、細かな気づかいがステキです!シェフのお料理もすべて手作りで、地元で有名な方が料理人をされてます✨すっごく美味しかったです!
モータースさんが経営する?お洒落なカフェですが、お料理の味にメリハリがなくとても残念です。
美味しそうなんですけどね。
サラダは、お野菜の種類も多くいい感じかな。
店員さんの対応は素敵でした。
島田の旧国一の金谷の手前、目立つ濃いグレーの建物。
ここは、車屋とカフェがコラボして店 カフェATTRARRE(アトラーレ)です。
店内は完全に車屋とはパーティーションを区切っていますがカフェの方にも6輪のカスタムカーが飾ってあります。
店内はスタイリッシュな、感じですが靴を脱いで上がる座敷席も二つありました。
丁寧な接客を心がけてるかんじです。
ランチは飲みのものサラダバーとフォカッチャがついててお得です。
お友達と最近できたカフェにランチへ行きました。
席も広くゆったりできて良かったです。
ランチは1400円弱で、メイン+軽いブュッフェ(サラダ類)+パン(食べ放題ではない)+ドリンクでした。
単品ドリンクに凝ったものはなく、デザートも少し高いのが残念です。
車屋さんなので、帰るときに駐車場で洗車をしていて、その水が駐車場の車にかかっていたのが気になりました。
親切な車屋さんです。
名前 |
アトラーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-54-5583 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木日] 11:00~20:00 [金土] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハンバーグランチ美味しいけど、それ以上にパンがうまい!でもすぐ売り切れるので、早めに買いにいこう。
塩バターパンうますぎ。