一人で食事したい時には助かります。
仙台の味 すてーきはうす 伊勢屋 エスパル仙台店 / / / .
エスパル仙台の地下一階にある仙台牛のお店です。
ランチに数量限定の仙台牛の牛丼(極)をいただきました。
値段は3300円とお高めでしたが、上質なお肉が柔らかくて、ジューシーでとても美味しかったです。
キムチ、お漬物も美味しかったです。
落ち着いた雰囲気の良いお店でした。
いつもは寿司やラーメン、牛タンが多い仙台。
牛タンも輸入がメインかと思います。
仙台なら仙台牛もって事で、ステーキに。
駅ビルに入ってます。
サーロインやヒレが主かもしれませんが、ランプやシチューやサイコロステーキなど色々ありました。
今回はランプの150gに。
4500円。
サラダは付きますが、ライスと味噌汁は別(500円)になります。
焼き加減は、オススメはミディアムレアのようで、おすすめにしました。
熱々の鉄板で出てきます。
もやし、ぶなしめじ、にんじん、ブロッコリー、ポテトが並び、華やか。
ソースをかけてくれますが、私はそのまま食べたいのでセルフでかけることにしました。
表面がカリカリな感じですが、ちゃんとミディアムレアに。
塩が振られていたので、ソースは不要で、そのまま食べるにはちょうど良い。
和牛だからか?肉自体にもしっかりとした味を感じられるので、満足できます。
ソースは要りません。
私的に笑(2024/4)
仕事の話をゆっくりとしたかったので、こちらのお店を予約して初訪問しました。
1000円台のランチメニューも有りましたが、どうせならとランチメニュー最高額のサイコロステーキを奮発。
サクッと噛み切れる柔らかさの仙台牛と醤油ベースのステーキソースの相性が抜群!ご飯がすすみます。
最高の美味しさに大満足しました!
仙台駅地下で仙台牛のステーキや牛タン、ハンバーグなど肉料理が楽しめるお店です。
流石にサーロインは脂がのってるのでヒレにしましたが、日中からワイン飲みながら肉食べれるので便利です。
駅中でステーキだとここが本格的です。
ステーキも柔らかくてすごく美味しかったです!!値段は2200円でしたが良かったです。
一人で来店したのでカウンターに案内していただきました。
硝子越しながらステーキを焼くところや調理などが見れGOOD!雰囲気よし、ステーキ店とうでよくある伝票を置かず会計を席で掌握しているシステムも好きで良いです。
店員さんの対応よ良し!
高級店。
肉の質は素晴らしい。
のだと思います。
しかし 庶民の私には 脂がきつく感じました。
あれが口の中で とけるって感覚なのでしょう。
個人的には もう少し赤身の 歯ごたえのある ステーキが食べたかった。
テイクアウトでの注文、土曜日の夕方にも、かかわらず10分位でできあがりました。
ステーキ弁当2000円、帰りの新幹線の中で美味しく。
柔らかい肉でした。
2000円は安い。
お正月利用しようと言ったら早く閉店したいのか?雰囲気悪く5時閉店ですからと電話で言われる3時にお店に行くと店内ガラガラなのに今満員でと入店拒否だったら最初から3時で閉めたいと伝えてくれれば良いのにと思いました。
仙台駅近のS-PAL仙台にある地下飲食店。
歩くとずぅっと奥の右手側にひっそりある。
価格は高めだけど、美味しいお肉を食べたいときにたまに行っている。
数人で行ったほうがたのしい。
牛タンとかもステーキも味は良かった。
値段が気になるのは致し方ないのか。
気軽にはいかない店かな。
まぁ、仙台に来たら是非。
エスパル仙台地下1階にある小さなステーキ屋さんです。
主に仙台牛のステーキを提供しています。
仙台牛ですから、エスパルのレストランとしては全体的にかなり高めの値付けですが、ランチタイムには安いメニューもあります。
さて、肝心のお肉のお味ですが、値段に見合うだけ美味しいです。
また、店内には少人数向けの個室もあり、そこではくつろいで過ごせます。
このお店、JR仙台駅付近で美味しいお肉を食べたくなった際には、お薦めです。
(2018/10 訪問)以下を注文しました。
・仙台牛のあぶり焼膳(100g) 2
お店の方も雰囲気も良くてとても美味しいu0026お得なランチでした。
🐮🍖やわらかくて⤴️⤴️何気にリーズナブル✨ワイン🍷も🙆
割と高級なステーキ屋 小さめだけど厚みのある仙台牛が食べられました A4ランクの200gで8,000円でした(ライス別)
肉は良いのですが、コスパはいまいちでしょうか。
ランチで行きました。
とても美味しかったです。
追記 ランチで再来混んでなく利用しやすい すき焼き丼、まろやかでおいしい 夜とは違い気軽に利用できる価格でした初回来店写真撮り忘れた仙台牛ステーキは口の中であっという間になくなる 柔らかいおいしい幸せの食感でした 前菜やサラダはいまいち 無くていいかも 肉だけひたすら食べたい 個室あり。
ガイドブックにも掲載されているお店です。
自分はよく1日限定15 食の牛丼“極み”をオーダーします。
かなり質のいいお店だと思います。
経験の乏しい者にとって、良いものの価値というのは、後にその他を経験して初めて解るものです例えば写真のシャトーブリアン噂に名高いこの部位を、私は初めて口にしたのですが、なるほど確かに……とても柔らかくて美味しい、と値段の高さという特別感の後押しもあって大満足したものですしかし後日、某ステーキ店で手頃な価格のステーキを口にして、いかにあの日の肉が(もちろん調理も!)上等であったかを理解したのです百聞も百見も一食に如かずとはよく言いますが是非この感動を皆さんにも味わっていただきたいと思います一月に一回は食いたい……それが難しいなら半年に一回、ボーナスから拠出するのも良いでしょうなんなら一年に一回でも良い……誕生日とかねとにかく、一度は御賞味あれ!
ふぐづくし御膳を頼みましたが。
ふぐの唐揚げは骨を揚げてるの?てくらい食べるところが無かったです。
元々そうゆうものなのか。
自分たちが若者だったから節約されたのか。
少なくともディナーではもう行きたいとは思いません。
牛たんは美味しかったので星ふたつで。
日曜日のお昼過ぎに来店。
他の店は並んでましたが、高価格帯のお店ということもあってすぐ座れました。
責任者の方が若い従業員にお客さんに聞こえるように注意していました。
お客さんの前では止めた方がいいと思います。
その割りにはその責任者の方が一番笑顔や愛想がなかったです。
数量限定の仙台牛サイコロステーキ3,500円を頂きました。
一口サイズのお肉は程良い弾力が有る仙台牛のヒレ肉で美味しいです。
ランチとしては少なめですが酒の肴には調度良い量でした。
宮城仙台は牛タンが有名ですが決して仙台牛を使用してる訳ではありません。
輸入肉になっていて硬過ぎる。
伊勢屋さんの牛肉は仙台牛を使用され柔らかくて1度食べると又必ず食べたくなります♪
今日はランパスで伺いました(^_^)焼き加減レアでとても美味。
仙台牛といえばここです、次は仙台牛食べに来ます( ・∇・)
ランチタイムのメニューで仙台牛のサイコロステーキ150g3500円をいただきました!切り落とし部分?で脂のきいてるとこと赤身っぽいところが混ざっており、赤身は旨味がちゃんとあるし、脂がきいてるところは口一杯に甘さが広がり、大変お得に仙台牛を楽しませていただきました♪サラダ、ごはん、お味噌汁がついてきます。
カウンター席もあるのでひとりでもはいりやすかったです。
仙台と言えば牛タンな印象ですが、仙台牛も大変美味しいので食べてみる価値はあるとおもいます!
ホール担当のおばちゃんの接客がぶっきらぼう。
ナツメグを効かせた感じのソースが美味しくない(>_
仙台牛カレーを食べたが、レトルトカレーにしか思えない。
紙ナプキン置いてない!最悪。
まだ🍶🍷飲んでいるのに食後のお茶や、デザートが出てきてまだそんなに時間がたっていないのに気分がそがれました。
ちょっと贅沢なランチができます。
ウニ、生ガキ、鰹、ホヤなどの走りはこの店で。
国分町に有った頃はよく行きました。
駅中では高級ステーキを食べる人はあまりいないと思いますが、どうなんでしょうか。
定食、他酒の肴系はいけます。
他ブランド牛に比べて安い。
ソースは肉味を台無しにするので使わない方がよいです。
仙台牛のあぶり焼きを食べました。
肉がとても甘く最高においしかった!二人で食べて九千円也…(笑)
名前 |
仙台の味 すてーきはうす 伊勢屋 エスパル仙台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-262-0012 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そんなに広くはないが、テーブル席の他にカウンター席もあり、一人で食事したい時には助かります。
何よりうれしいのは、昼も営業していること。
夜暗くなってから出て来たくないので。
仙台牛の他黒毛和牛のステーキもあり、嬉しい。
ご飯もサラダも味噌汁もはぶいて肉だけでもOK(値段は一緒です)。