本来の展示物も楽しめるスポットです。
柳澤文庫(旧柳澤伯爵家郡山別邸) / / / .
ラスト柳沢公と旧藩士により開設。
見る人が見ればいかに貴重な資料か解る。
城下町や藩の歴史好きな方向け。
知識のない人は楽しめない。
特別限定版の御城印です。
無くなり次第、通常の御城印になります。
柳澤保承氏と有志らによって地方史誌専門図書館として開設。
最後の藩主だった柳澤家の寄贈された書画や和歌等の作品や藩政公文書等の史料が所蔵・展示されています。
続100名城のスタンプ設置場所。
御城印もこちらで販売されています。
続日本百名城のスタンプが置いてあったり、御城印が購入できたりもしますが、本来の展示物も楽しめるスポットです。
大和郡山城天守台の石垣修繕工事の詳細VTR(解説動画)が、詳細すぎて最高でした。
大和郡山城の解体修復作業の映像が常時テレビで放送されていて分かりやすかったです!
2021/06/26観光地を歩いていくと,いきなり私有地。
だれか住んでる?きっとお殿様だな。
大和郡山城の藩主柳澤家からの寄贈された大和郡山城の資料等が展示されていました。
建物は歴史を感じる落ち着いた佇まいでした。
個人的にはもうちょっと資料が展示されていれば良かったです。
展示が変わる毎に解説冊子がもらえる‼️柳沢藩関係ばかりでなく筒井順慶等地域の歴史を取り上げる事もある‼️筒井順慶の図録等購入‼️
いろんな資料がありイイですよ。
城下町の古地図を見てたら飽きない。
御城印を買ったんですが…日付まで、きちんと入れていただいて、トイレの場所を聞いたら、丁寧に、地図をくださって、説明してもらえた。
助かりました。
学芸員の方の説明があれば、もっと楽しく見学できると思います。
昭和35年に柳沢文庫保存会が発足。
柳澤家から寄贈された歴代藩主の書画や和歌や郡山藩の公用記録等々、貴重な資料が展示されていました。
沢山の本も読ませていただけるみたいですよ。
200430 来訪 きれいな建物。
当時の屋敷の玄関口見たいですね、建物に当時を忍ばせますね。
室内は郡山の歴史がつまつていますね。
凄いなーと思う、柳沢家。
続日本100名城の165大和郡山城スタンプ設置場所です。
9:00からの営業ですが、時間前には中に入ることができました。
受付の方に言うとスタンプを出してもらえます。
#JAFJAFに加入していたら割引になります。
大和郡山城はどこまで復元するのか?
筒井順慶を初めとして豊臣秀吉の弟秀長を経て柳沢吉保までの大和郡山城跡です😺。
2018年4月に訪問。
続日本100名城の郡山城のスタンプ設置場所です。
大和郡山城の藩主であった柳沢家に関連する史料が展示されています。
u003c開館時間u003e9:00~17:00(最終入館16:30)u003c入館料u003e一般:300円高校生以上:200円中学生以下:無料u003c休館日u003e月曜日・第4火曜日お盆、年末年始。
館内の1部屋に主な展示物がまとめられている。
書物が主体。
城下町の決まり事などの行政文書が広く収蔵されているのだと感じた。
展示解説は歴史に詳しくない自分にはほとんど分からなかった。
資料室もある。
館内は埃っぽいのでアレルギーがある人はマスクをしたほうがよい。
名前 |
柳澤文庫(旧柳澤伯爵家郡山別邸) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-58-2171 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
続日本100名城のスタンプが設置されています。
現在、展示替えのため休館中です。
期間は書いていませんでした。