先日初めて伺いお参りしてきましたがとても良い印象で...
君が代、吹奏楽発祥の地みたいです。
今日(2023.01.12)は、妙香寺台にある本牧山妙香寺をご紹介させて頂きます日蓮大聖人の教えに従う歴史の古い寺で有ります寺伝では、814年真言宗の開祖弘法大師(空海)の創立とし、初めは東海寺と称し薬師如来を御本尊として祀られました1264年日蓮大聖人の教化により、妙香寺に改めました国歌「君が代」発祥の地としても有名で、明治2年の秋、英国陸軍軍楽長ジョン・ウィリアム・フェントン氏によって作曲されたものであります歌詞は、古今和歌集の賀歌の部をフェントン氏に送って作曲を依頼しました当初の君が代は、欧州風のコーラス調で歌いにくいため明治9年に一度廃止し、明治13年国歌作曲改訂を中村海軍軍楽長を中心に進められ、今の日本的名曲となりました。
君が代発祥の地と吹奏楽発祥の地の碑が有りました。
御首題もいただきました。
檀家で父母のお墓参りに行きました。
両親が共同供養されているので折に触れ墓参しています。
最近はコロナ対策のため無人で線香が購入出来るようになっています。
昔横浜に住んでいたときは初詣に行っていました。
祖母のお墓もあるため現在は定期的に墓参りに行っています。
古き歴史あり…
お彼岸の中日に朝早く行きました。
御施餓鬼が14時からで本堂は開いていましたが、7時過ぎているのに、おトイレが開いていませんでした。
80過ぎのおお袋が足が不自由なのに、社務所へ行き開けてもらいました。
普段はともかく、お彼岸の期間だけでも7時には開けておかないとね❗
母方の祖父母のお墓があります。
山手駅からも遠く、お盆もあまり人を見かけませんでした。
先日初めて伺いお参りしてきましたがとても良い印象でした。
君が代発祥の地です。
私の先祖代々のお墓があります。
平日行ったらお参りできない?自分で扉を開けるようです。
仏心のみじんもない金儲け主義昭和中頃に売り出した時は宗教問わずで墓を購入したのに、次に遺骨を入れようとしたら仏教に変更しなければ出て行ってくれだと。
立派な墓を持ちながら遺骨が路頭に迷った。
昭和中頃に納骨したものを出すとさっさとその墓を壊し次の人に場所を売ってしまった。
何の連絡もなく。
高台なため、冬は寒いです紅葉が綺麗でした。
本堂にて勤行唱題出来 感激です。
親切な対応 ありがとうございます。
君が代発祥の地。
日本吹奏楽発祥の地、君が代発祥の地ですね。
何故か日蓮宗のお寺が多く、何れも薩摩の駐屯地だったそうですよ。
国歌「君が代」発祥の地。
最初に作られた国歌、作曲ジョン・ウイリアム・フェントン。
今の君が代は2代目の楽曲。
薩摩藩主が薩摩湾に駐留していたイギリス艦隊の毎日鳴る音楽を聞き、日本にもと、山手に駐留していたイギリス音楽隊長ジョン・ウイリアム・フェントンに妙香寺に派遣されてた薩摩藩士が音楽隊を作りたいと依頼した。
そこで国歌が生まれる。
日蓮宗寺院。
日本吹奏楽発祥の地、また君が代発祥の地でもあります。
近代的な本堂ですか、結構古刹です。
名前 |
妙香寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-623-8726 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
丘の上にある、由緒正しきお寺です。
立派な御堂や吹奏楽発祥の碑等が建ち、御堂には「さざれ石」もあります。