一汁四菜膳880円唐揚げは揚げおきをチンなのか 超...
地元の知人と3人、18時から前々日にweb予約して利用。
席だけしか申し込み出来ず、前日電話したら6,000円/人、一番人気のコース予約できました。
間口や店内は縦長でさほど広くないですが、インテリア含め上手く構成された店舗。
掘りごたつ式のカウンター席でスペースは十分。
料理は1人づつ盛り付けられ、味も見た目にも満足。
特に刺身は新鮮。
〆のご飯物、炊き込みご飯のはずが、一口程度の普通の白米だった。
ただ立地も良くお値段もリーズナブル、また利用されて貰います。
■食べたもの、感想⬇料理長おまかせコース(飲み放題付き)¥7,000小鉢3種刺し盛り6種海鮮鍋天ぷら盛り合わせ和牛ステーキあんかけ茶碗蒸し炊き込みご飯と味噌汁デザートという内容小鉢3種はそれぞれしっかり味があって刺身は新鮮で大きさも量も調度良い鍋は魚介から出る出汁のうま味を余すことなく食べられる天ぷらは季節物の野菜中心に優しくて上品な味わいステーキは自分で焼くスタイルで見るからに美味しいがわかるやつ♪茶碗蒸しはオシャレな見た目で優しい出汁が口当たり滑らかで、こちらも上品な味わい炊き込みご飯は風味豊かで食感もよく美味しい飲み放題もついて魚、野菜、肉たくさん楽しめる素敵なコースだった✨他にもコースは沢山あって、予算に応じて相談可季節もの中心に和食が盛りだくさん♪■雰囲気、客層、接客⬇京の趣あるれる外観から店内はゆったり寛げる落ち着いた和の空間個室、テーブル、カウンター席とシーンに応じて利用できる接待利用なんか良いと思う!客層は結構年配より!40代~60代当たりが多そう常連さんも多そう!昼のランチは若い女性も多いみたい接客は和服の女将さんの物腰柔らかい丁寧な印象■こんな人(シーン)にオススメ⬇個室もあるので接待や会食利用などランチは高コスパで魅力的みたいなので、まずはぜひランチでも✩.*˚⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·最後まで読んでいただきありがとうございます!インスタグラムやってます✩.*˚良かったら覗いて下さい⬇@pochi_gourmet
居酒屋さんですがお昼のランチもやってます。
色々ちょっとずつ食べれるこちらをオーダーしましたが美味しかった〜!お肉も鉄板で焼いて満足!一品一品どれも美味しくてさすがちくちくやさんだなと思った!日本酒もたくさんあったよ。
友達と2人、ランチで伺いました。
15分ほどでご案内できますと言われたので、時間を潰して伺うと、待っているグループがいるので、その後になると。
その後20分程待ち、食べ終わったお客さんが出てきてもご案内はなく‥。
どうなっているのか勝手にお店の中に入って様子を伺っていると、やっと案内されました。
接客はひとりでされていますし、順番を書く用紙はなく、名前も聞いては頂けないので、ランチ時は会社員が多いのでそういう感じなのでしょう。
お店は1階はカウンター、2階にもお席があるようです。
エビとカキフライのランチを頼みましたが、ランチは800円台からのメニューも多く、ボリュームもありました。
【平日ランチ利用】一汁四菜膳を注文しました。
このお味で880円はとてもお得だと思います。
お店の雰囲気もとても良く、夜のメニューも気になるものがたくさん。
また伺いたいと思えるお店でした。
まず、突き出しが豪華です。
おでんも出汁が美味しく、雲丹しゃぶが大好きなお味でした。
しめのパスタも雑炊もペロっと食べてしまいました。
何もかも美味しいお店です。
一汁四菜膳880円唐揚げは揚げおきをチンなのか 超熱々で固い。
魚と味噌汁は冷めてぬるーい。
お値段相応かな。
見た目の華やかさに魅かれてしまった😞
休日に近くを通ったので矗々家(ちくちくや)難波店さんでランチぷりぷり大海老天重は¥1500(税込) でコスパ良し。
美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
🙏
総合評価4お昼の定食880円◉味3それぞれ特別おいしいと言うわけではないが、ランチにおいては及第点。
◉コスパ5おかず4品がついて、ご飯と味噌汁はおかわり可。
◉サービス4お店はきれいだし、店員さんの愛想も◯。
◉プロ意識4昼ご飯で訪問したが、次回は晩御飯で訪問したいと思った。
ランチで行って来ました😉 日替わり定食「1汁4菜善」を頂きましたが、お造り、焼魚、揚物、だし巻き、小鉢がついて満足度の高い日替わり定食でしたね。
ホントはビール🍺も飲みたかったなぁ。
日曜13時に予約して伺いました。
個室予約しましたが隣席との間に簾をかけてあるだけで完全な個室ではありませんのでご注意を。
料理は綺麗で上品な感じ。
味も良かったです。
ランチタイムは14:30オーダーストップ、14:45完全閉店です。
ランチタイムはお得感あります。
ご飯とみそ汁おかわりできるのは嬉しい。
ランチはだいたい¥700~¥900くらいです。
前から行きたいと思ってたお店。
ランチで伺いましたがお値段以上にボリュームもあって美味しかった。
木津市場の魚貝を使ったランチで880円15時前までゆっくり出来て又行きたい。
仕事仲間との会食に利用しました。
3Fの座敷に通されましたが、普通に接待などにも使えますね。
魚料理中心に注文しましたが、どれも美味しかったです。
2Fはカウンター席もあり、用途に応じて使えそうです。
コロナの影響で人が少なかったので、とても落ち着いた雰囲気でいただけましたが、人が少なすぎて可愛そうでした。
接待にも使えるお店。
店員さんも良い感じ常連さん多そうな感じ。
油淋鶏定食を注文しました。
入口で靴を脱がないといけないのが面倒でしたが、カウンターの雰囲気、アクセス、味など考えるとランチのコスパはとても良いと思いました。
ご飯の量が少なめで私的にはありがたかったですが、足りない方はおかわりも出来るみたいです。
ランチセット頂きました🎵種類も沢山あります😃魚は新鮮で美味しかったです😋🍴💕値段もリーズナブルでオススメですね🎵😍🎵靴を脱ぐので、脱ぎやすい靴や靴下はチェックが必要ですよ😅次回は夜に行ってみたいです。
従業員の方も感じの良い方でした😃💖👍
大切な友人ととても良い時間を過ごせました。
2階のカウンターでは女将さんがおもてなししてくれます。
あまりガヤガヤしたくないとき、しっぽり飲みたい時にオススメします。
料理がおいしく、満足しました。
個人的には器がキレイで、多様でした。
インテリアもキレイでおしゃれなお店です。
キスをアオサのようなもので揚げた天ぷらと、デザートの求肥で包んだアイスがおいしかったです。
ここの特選牛ステーキ膳が最高に旨かった。
180グラムだったので足りるか??と思ったが、私にはちょうど良かった。
雑然とした難波で、ゆっくり食事をしたいならオススメです。
味も申す分ないですし、何よりランチのコスパが高いと思います。
懐かしの高校時代の同窓生と会うため、こちらでランチをいただきました。
少しずつ多種類の料理を楽しめました。
贅沢を言えば、汁物だけは少し時間を置いて出してほしかったです。
私達は予約をしてましたが、かなりの人気なので、予定が決まれば早めに予約を入れておくことをお薦めします。
次は夜に行ってみたいと思ってます。
写真は竹コースです。
手頃な値段からちょい贅沢なランチ靴脱いで2階のカウンターで天婦羅重を。
量も多く満足させて頂きました。
難波のど真ん中で、千円でお釣りがくるボリュームランチ!(味は私基準で可もなく不可もなく)店員さんも和服で雰囲気良い。
ただひとつだけ、、この赤いテーブルの表面、本当にぼろぼろですね(^_^;)
美味しいお酒と和食。
料理長のオススメを頂きましたが値段以上の価値有りです。
きれいな女将がいらっしゃいます。
女将に会いに行くのも楽しいかも(^-^)/
御昼の1280円の定食最高です。
難波出掛けた時は必ず寄ります。
14時迄。
本格的な調理人がカウンターにいる珍しいスタイル! なのにリーズナブルでコスパ最高😃⤴⤴
入口入ってすぐに靴を脱いで店内へ。
3階建てで3階は仕切りで個室的になっています。
鯛のせいろ蒸し、まさかの1匹(4名予約で)丸ごと。
もやしと玉ねぎの上に鯛がのっています。
土鍋に出汁が入っていてその上で蒸して、最後はせいろを外しておうどんを入れてシメとなります。
他にお造り焼き物揚げ物デザート飲み放題が付いて5,000円は中々のお得です。
座敷があり、ゆったりとして気に入った十菜膳ランチを食べに何度も行っています。
落ち着いた雰囲気の大小個室があり、都会の喧騒を忘れさせてくれる空間で、美味しいお料理とお酒が楽しめます。
木津漁港から直送される新鮮な魚介メニューは、盛り付けも美しく、目にも楽しい。
隠れ家的な感じです良かったです。
予約時は気をつけてください。
キャンセル規定は関係ないと言われますので。
個室があり、雰囲気は良い。
とっても上品でおいしい料理と落ち着いた雰囲気がとてもよいです。
人気店ですからお昼も予約しないとだめですよ。
ご注意を。
名前 |
矗々家 難波店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6649-1197 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:00~23:00 [日] 11:30~14:30,17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
落ち着く店内で美味しいお料理に珍しい日本酒もありました。
飲みたい銘柄が時期外れだったこともあり、今回は日本酒とともにってのは出来ませんでしたが、ぜひ次はお料理とお酒も楽しみたいなと思います。