湧き水出たり、川の水の流れもきれいで、よかった!
水が少なければ普通の運動靴でもいけますが、できたら防水の靴が良いかと思います。
なんだかかなり自然の奥地に来た感じがして、渓谷を歩くのって良いな〜と思わせる場所でした。
緩や〜な渓谷の沢歩きです。
途中、川の横断が20回くらいあります。
12月でしたが水流は極めて穏やか、水深もヒザ下レベルなので転ばない限りズボンなどが濡れることはないと思います。
ただし、滑るし、少しは濡れるのでスニーカーはNG、ハイカットの登山靴で安心かと思います。
多少、過去の台風による名残りで、日高亭跡や大福山へのルートが通行止め。
解除が待ち遠しいです。
千葉で緩いトレッキングならこちらがお勧め。
アップダウンが最後(もしくは最初)のゾーンしかないので比較的平坦な道を歩けます。
体力に自信のない方は下の駐車場に止めて、帰りは舗装路を下ってくるのが良いです。
小川を跨ぐのでハイカットの防水シューズが必須。
千葉のトレッキングなら冬がお勧め。
シーズンの日曜日にしてはのんびり歩けました渡渉が沢山あり、馴れない人はちょっと大変防水/撥水加工のトレッキングシューズを勧めます。
千葉県の名所、養老渓谷でここは外せない。
久しぶりに梅ヶ瀬渓谷を訪問。
昔は大壁の迫力のある紅葉を見ることができたのですが、いまは紅葉する木々が減ってしまったのかあまりきれいな紅葉を見ることができませんでした。
夏休みに沢登りルートを散策。
渓谷沿いを進むので、川を10回は渡ります。
岩場を渡りますので、濡れてもいい靴は必要です。
電波はありません!少し不安。
ヤマップもGoogleもマップ検索不能です。
しかし、素晴らしい景観を楽しめるコース。
湧水や侵食、地層など楽しめました!ヒルがいるので肌だしは要注意。
私はヒルに2ヵ所吸われ流血してました。
秋の季節、紅葉が素敵な空間です~
2020.12.14土砂崩れの整備が住んでおらず、沢コースの最後の最後に、立入禁止の張り紙があり、日高邸跡にも大福山展望台にも抜けられませんでした。
けれど、そこまでの道のりは紅葉が素晴らしく、きれいな水の流れとセットで、美しい日本の原風景という感じで楽しめました。
沢の左右を行ったり来たりするので、滑りやすい箇所が多く、トレッキングシューズの方が安全だと思います。
12月中旬まで紅葉が楽しめるなんて、千葉は温暖ですね。
もう12月なので、ヤマビルも蛇も出て来ず、この時期に訪れて良かったです。
ここは素晴らしい景色です❤️‼️。
大福山登山とセットでたのしめる渓谷付近。
養老渓谷から1時間30分くらいです。
圏外になりますので注意です。
川の中を歩いたりするので、スニーカーや滑りにくい靴が安心です。
早朝から紅葉を観に行きました。
駐車場から一時間ちょっと歩いて散策しました。
紅葉には数日早かったけど、雨降りあとのせいか、湧き水出たり、川の水の流れもきれいで、よかった!
犬の散歩で訪れました。
2〜3時間程度の散歩コースでちょうどいいです。
渓谷を歩くのでトレッキングシューズ必須です。
景色は素晴らしいです。
浅いですが川を渡る箇所が多いので、濡れても良い靴や服装がおすすめです。
小雨の湿気が多い日だったからか、ヤマヒルが大量発生していて、追い払ってもすぐに地肌まで登ってきて血を吸われるので、足元はガード必須です!(本格的に雨が降り出すと葉の裏に隠れてしまうようです…)あとで調べたら、「ヒル下がりのジョニー」とゆうヒル避け商品があるようなので、用意して行くことをおすすめします。
あと、私はよそ見していましたが、友人は猿のような獣を見たと言っていました。
雨が降ったら増水するから注意って書いてあるけど、そういうレベルじゃなく途中で降られたら孤立します。
降りそうなら入るな。
降られたら全力で抜けろ。
鉄則です。
ここの紅葉は「千葉県随一」じゃないでしょうか?千葉県は最高峰408メートルしかありませんが、深く削られた渓谷がいくつかあり房総半島中南部は、標高をあまり上げず山々が深く連なっています。
深山幽谷の趣さえ、感じる所もあります。
山好きな方は一度千葉の山を訪れてみては!!!しかし、ヤマビル、お猿、蛇、鹿、イノシシ等に出くわす可能性もあり、注意も必要です。
また、ここは、明治・大正時代に、50歳で陸軍省を辞した日高誠實(のぶざね)という教育者・文人が理想郷をつくろうとしたところでもあります。
今は、残っていませんが日高氏がここに梅の木を移植して、「梅ヶ瀬」と命名したそうです。
ホントに千葉・中南部は標高は低いけれど山深いですねぇ!!!
この地を理想郷にしようとした、日高誠実が学門を教えた日高邸跡があります。
地層に興味がある方は是非!見応えある素敵な場所です。
ただ道標が少ないので☆4
長靴とか、水に強い装備が必要です。
少し風が吹いていて紅葉が降り注ぐように舞い降りて素晴らしかったです。
梅ヶ瀬層の崖の紅葉を見るために12月初旬に訪問しました。
沢の周辺にも見どころがたくさんありました。
沢を横切る箇所があるので、その対策をしていくとよいと思います。
私はトレッキングシューズで大丈夫でした。
名前 |
梅ヶ瀬渓谷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
2022/11/24全般的にはこれからですかね。
日高邸跡などは、紅葉の絨毯でした。
あと、山歩き不慣れな我々夫婦に関しては、「ハイキング」でイメージするよりヘビーでした。
(梅ヶ瀬渓谷入口駐車場から日高邸跡まで、1時間20分ほどでした。
)