なんで今までこのお店の暖簾をくぐらなかったのか…。
テイクアウトで初利用。
開けてびっくり鳥精、豚串の肉の大きさ!鳥はジューシー、豚は1本でかなりの食べ応えです。
レバーも臭みがない丁寧な処理でとても美味しかったです!しかも良心的な価格!今回友人宅への手土産で利用しましたが次回は自宅用にたくさん食べたいですね。
ちなみに玄関横に便利なテイクアウト専用の小窓があります。
後で知りましたが、知らずに普通に入ると客さんの座る真後ろで待つことになります...笑。
ずっと気になっていたお店でしたが、機会あってやっと訪店!😊外からみるより店内はカウンター小上がりと客席がいっぱいあり、従業員の方も沢山でビックリ😳活気があって良い感じでした!お料理も焼き鳥だけじゃなく、刺し身も美味しくて、全国から取り寄せた物があり、楽しめました😊人気店みたいですので、予約必須です!
地元の人気店!焼鳥屋さんなのに刺身もかなり旨い!サワラやマスの焼魚まで!予約は必至!訪問日2023.3.4地元で何でも美味しいと評判の焼鳥屋さん.【やき鳥きたな】さんに来てみました。
豊平区の美園じゃダントツの人気を誇るようです。
この日は土曜日でダメ元で電話してみた。
するとタイミング良く予約が3名でとれました。
ここは焼き鳥は勿論お刺身や逸品料理も美味しいと聞いていたので楽しみだ。
一階席は満席で二階席へと案内されました。
なかなかの急な階段酔っぱらって転落には気をつけなきゃなりません。
わたし、転落寸前で転倒しました(笑)さて、ビールで乾杯。
奥様と同級生と3人の集いまぁ、わたしの奥様も同級生なんですが(笑)結果的の高校同級生3人お刺身がなんか美味しそうな空気感を出してる手書きメニューこれは刺身いってみるか。
・塩水うに・本マグロ中トロ・ニシン刺身は好きなものだらけをオーダー実際食べてみると文句無しに美味しかったです。
中トロは大トロに近いしニシンは脂のってました塩水うには折うにと違ってやはりうまい焼鳥も鳥精はぷりぷりつくねも手作りで旨いですレバーも普通に美味しかったあと、焼魚を2つ頼みましたマスとサワラの西京焼マスは好物なんで嬉しかった〜まさか、焼鳥屋さんでマスやサワラの西京焼きを食べれるなんて(笑)間違いなく美味しい店でしたから御馳走様でした〜
焼き鳥屋と思ってたら色々メニューあって、刺身も美味しかった!!
友人と4人で日曜日の夜に来訪。
恐ろしく飲む男たちがひたすら飲み食べしても1人5000円ほど、安さに驚きました。
料理のクオリティもかなり高く、特に白子ポン酢は絶品、串も、ただ刺して焼いたたげではなく、例えば鶏皮だとごぼうが挟まっており、他と一味違う食感と風味を楽しめるように一工夫入れてあります。
また、アンパンマンの絵葉書があり、その点も良かったです。
彼氏が帰省してきた時にいつも二人で来ています!料理全て美味しくて最高です!また行きます♪
美味しい居心地よいメニュー良いとこついてくるメガジョッキビールありいつも混んでるようなので次回入れるか不安でもまた行きたい。
友達と来ました。
食べ物、お酒も美味しい。
お店の雰囲気マスターの雰囲気もよくて良くまた来たいと思えるお店です。
ほとんどのメニューが美味しいですよ。
刺身も豊富だし、焼き鳥の身が大きいから食べ応え十分!メガビールはジョッキが重いくらい沢山ビールが入ってる。
北区の私からしたら遠いのが難点…。
じゃんつかの系統を継ぐお店味は良し、店内は賑わい混み気味でたまに提供が遅くなるのは承知出来る、その位味や店長さんの人柄は良いです!毎回店長さんがお見送りして下さるのもお客さんを大事にされているという事だと思ってます。
知り合いに教えてもらい彼女と初来店。
味サービスともにとても良かったです。
一つ気になるのが串3本記載のものが二回目たのんだものが二本しか来なかった。
説明されたが酔ってたので意味が分からなかったが分かりましたって言ってしまった笑総合的に良いお店でしたのでまた行くと思います。
安いし美味いし接客も素敵、なんで今までこのお店の暖簾をくぐらなかったのか…。
焼き鳥屋さんなのにお刺身がとっても美味しい!メニューが多くて食べてみたいものがまだまだたくさんありました。
スタンプさんの感じもサービスもとても良かったです。
焼鳥も大きく食べ応えがある。
海鮮系の料理もとても美味しかった。
コロナ禍ではあるが、感染対策も考えられておりお店の雰囲気も良い。
白石の有名な人気居酒屋ジャンボ焼鳥つかさで修行した店主の居酒屋。
二階だて席数が多くいつも混んでいる。
席ごとに感染対策の仕切りがあるので感染対策への意識は強い。
刺身等も新鮮な物が多く、焼鳥もつかさ譲りのレベルで激ウマ!ザンギもタレつきで絶品です。
初めて訪問しました。
第一印象は、スタッフさんも明るく感じが良くお値段も割とリーズナブル。
日曜日の18時頃伺ったので満席でした。
予約必須かなと思います。
お値段も良心的だし、メニューも豊富です。
気配り心配りのあるいいお店だと思いました。
また、寄らせてもらいます!
知り合いにお薦めされて来訪。
焼き鳥以外にも刺身やピザなどリーズナブルでどれも美味しい、店主も気さくな方で満足度かなり高めでした。
おいしかった。
すごく普通の居酒屋っぽい感じでしたが、値段が衝撃的です。
安っ。
店員さんも男女共初々しい可愛い子ばっかりで、楽しくお時間過ごせました。
また、必ず行きますね。
美園にこんなに人が居たのか?と、思ってしまうくらい人が酒を酌み交わしています。
って言うお店ね(笑)こんなに混む居酒屋が美園にあったんですよ!メニュー大体美味しい。
自家製しめ鯖最高でした!全然酸っぱくないです。
とても新鮮で食べやすい。
他のメニューも興味をそそられるモノが多いです。
そりゃあ、また行きたくなりますよね。
刺身よし、焼き鳥よし。
量は多いし、最高。
ザンギも美味しくて、量が多い。
やっぱり混んでますねー。
鮮度の良いお刺身でした。
とても美味しかったです。
日曜日でしたが満席でしたので、予約された方がいいと思います。
一見怖そうなお兄さん達がいますが笑顔がステキです!焼き鳥は少ししょっぱいかな?お酒がすすんじゃいました!w土曜日にいきましたがカウンターも小上がりも混みあってました!でも、二階もあるようですのでご安心を!メニュー豊富でまた行く楽しみがありましたね。
店長が粋な方で、それにつられて毎日混み混みですが美味しい焼鳥と気の利いた一品料理がとても美味です。
すごく美味しいホントに美味しいどこのお店よりもここが一番美味しいし、好きです!
一番好きなお店。
誰と行っても満足してくれます。
焼鳥の焼き加減は甘め。
香ばしい焼き加減ではないです。
美味しいですけど、好みではなかったです。
でも、天ぷらと刺身は美味しかった✨そして、店員さんの威勢が良くて良かったので、また行きたいです🎵店内は狭いので、予約がおすすめ。
旨し、故に予約必須何時行っても混んでるのよね。
思い立って、開店時1700狙いで入店。
予約の有無を聞かれる。
飛び込み客はウチのあとに1組で終了。
1730には小上がり、カウンターともに満席。
そりゃ、いつ行っても混んでるわけだ。
味は納得のウマさ。
看板の焼き鳥もよいが今日のおススメは『いとをかし』でリーズナブル ホントは気が向いたら飛込みで行きたい店なんだけどなぁ。
驚きの豊富なメニュー。
で、全部美味しい。
本当に。
海外さ迷った?大将がまだいいんだな。
生牡蠣最高です砂肝も最高です。
焼きたてが美味しい✌
料理も美味しいし、店員優しいです👍
サイズの大きめな焼き鳥でした。
名前 |
やき鳥きたな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-821-2929 |
住所 |
〒062-0007 北海道札幌市豊平区美園7条3丁目4−15 |
営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~0:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何を食べても美味しいです…!価格は比較的安価なのに、刺し身や焼き鳥も鮮度良く。
盛り付けも美しいです。
どの店員さんも感じが良く、忙しい時でも真摯な対応が素晴らしいなと思います。
メニュー数も豊富で、ドリンクもいろんなお酒が展開されてますね…!キンキンに冷えたジョッキで生ビールが出てきます✨現金での対応。
駐車場は2台分…?徒歩が無難です。
(最寄り美園駅)なにより人気で予約無しだと入れない場合があるので注意です。
また行きます!