あと全身入れ墨の人が1名おりました。
昔ながらの雰囲気の温泉、温湯のジャグジーと熱湯そして露天風呂もありゆっくり入浴出来ます。
泉質は肌にヌルとした感じアルカリ塩化物泉だと思います。
じわー汗が出て温まります。
浴槽は2つ、1つはジャグジーです。
ジャグジーは段差が無いので、気をつけて入りましょう。
あと露天風呂が1つです。
源泉かけ流しで、常に浴槽から溢れています。
サウナ無し。
シャンプー等無しです。
十数年ぶり。
住宅地にある少しこじんまりとした温泉。
蛇口は18個とたっぷり。
内湯が熱めの大きいのと熱くないジャグジーのふたつ。
あと露天風呂。
温めでこれはいくらでも入れるなあ。
清潔でいい温泉でした。
いまどき350円の入浴料も助かります。
頑張って!
サウナや水風呂はありませんが、泉質がものすごく好みで、少し熱め。
最高でした。
露天風呂もきれいで、外気浴も気持ちよかったです。
住宅地の中にある温泉。
地域の人が通う。
内湯と露天風呂がある。
近くにあれば連絡、日常の温泉として便利だと思う。
その一方で、近くにもいろいろな温泉がある津軽地方においては、遠方から訪れた人があえて選ぶべき特徴のようなものは見当たらないように思う。
シャンプー、ボディソープなどの備え付けなし。
100円返却式のコインロッカーあり。
入浴料350円。
泡ぶろ露天風呂も有り、近隣の温泉に比べ湯温温めで気持ち良い。
料金値上げせず最安。
(今後はわかりませんが)
令和4年1月9日の時点で男湯は露天風呂、うたせ湯が故障中ですまた洗い場の蛇口はカビがあり正直気分は良くなかったです。
あがった後もしばらくポカポカしてました。
露天風呂がもう少し熱ければgoodです。
屋根付きの露天風呂は風情があっていいですよ。
少しトロミがある温泉でした露天風呂がとても心地よかった少し温め、あと全身入れ墨の人が1名おりました。
家族風呂なら湯温調整できるので、小さい子供も楽しめます。
大浴場は内湯はかなり熱いです。
露天風呂はちょうどよい湯加減です。
カランのお湯も温泉です。
リターン式コインロッカーあり。
何か好きですね。
趣といい、湯質といい。
ずっと残ってて欲しい温泉です。
大浴場はちょっと熱めの吐水量豊富で清潔な浴槽です。
露天あり。
サウナはありません。
町の温泉的な感じですが、ほんのり硫黄も香り肌もツルツルになります。
家族風呂は造りは古めですがキレイにしてあります。
休憩室無し(1000円)で小さいお子さん含め四人でギリギリってとこでしょうか。
他にくらべて格段に安いので気にならない方は良いと思います。
ガッツリ温まりたい人にはおすすめの高張性(たぶん)アルカリ性塩化物泉。
住宅街の真ん中になぜこれだけ濃い温泉があるのか。
この近所に住む人達は家の上棟時の餅まきよろしく、入浴剤を大量に撒く習慣でもあるのでしょうか。
とにかく平賀の奇跡であることは間違いない。
香り高い湯は熱いのだが、一度入ると虜になり何度でも入りたくなる。
ヘロヘロになりながらも入り続け、上がる頃にはぐったりする。
それでもまた来たくなる湯です。
湯量が豊富で清潔でした。
地本の人が多く賑やかでした。
清潔感は保たれている。
泉質は若干の硫黄臭で透明感高し。
露天風呂は少し温め。
泉質良し、価格良し、管理状態良し、従業員良し、となかなかにお勧めの温泉。
混んでいないので、土曜日の昼にも関わらず、長時間露天を独り占め出来ました。
サウナと水風呂が有れば最高なのですが、逆に無いおかげで人が少ないのかしら、、、。
○料金 2020/02/吉日現在・大人 350円・小学生 150円・幼児(3才以上) 60円・家族風呂(休憩室無) 1000円・家族風呂(休憩室有) 1500円・入浴料(350円)+休憩室 800円○浴室・体洗い場 27箇所。
シャンプー、石鹸類なし。
シャワーはホースが付いている可動式でお湯のみ。
カランはお湯用と水用の蛇口が独立して設置されている。
・打たせ湯 2個あるけど1つは使用不可(男性風呂)。
落下水量は少なく、強度は弱め・大浴槽 そんなに大きくなく、体感温度で42℃くらい・バブル風呂 体感温度で42.5℃くらい・露天風呂 お湯投入付近(内湯との出入口からみて奥側)の体感温度は40℃くらい、入口付近39℃くらい。
(外気温7℃の時)○更衣室・無料ドライヤー1台・鍵つきロッカー 10個。
セキュリティーレベルの高い鍵かと。
・オープンロッカー 30個。
結構な広さがあります。
・水は飲用適とあります○無料休憩室 禁煙の様でナイス・清涼飲料水系自販機1台・乳飲料系自販機1台・ソファーセット・テレビ・薬寿観世音菩薩1尊・仏教系読み物少々○緒データ源泉名 本町源泉2号泉温度 51.1℃pH 7.77(試験室)、7.68(採取地)湧出量 130L/分密度 1.0050g/kg電気伝道率 1340 mS/m知覚的試験 無色透明・塩味微木材臭成分総計 9.515kg/kg泉質 ナトリウム-塩化物泉(等張性弱アルカリ性高温泉)く。
数々の銭湯に行ってますがお湯がとても良いです。
(黒石の宝温泉に似てる印象です)アトピーの娘、お風呂上がりや夜中に痒がりますがここだけは全く痒がりません。
本当にいい湯です☆
透明な温泉が好きな方にはおすすめ。
湯量もたっぷりだし、施設は綺麗。
近くに住んでたら、毎日通いたい。
内湯、外湯の温泉は、肌付きも良く最高です。
洗い場の蛇口から出るお湯も温泉です。
混まない理由分からないくらい、良い温泉で安いです。
地元の人が多く、県外の人にあまり知られていない温泉かと思います。
温泉内にシャンプー、石鹸はないので、受付で購入の必要有りです。
塩化物泉だから温まります!施設も綺麗に清掃されてます。
サウナ欲しいな。
露天風呂が1、内風呂は大浴槽(仕切り式で3つに分かれる)と打たせ湯1つあります。
露天風呂は雪が降るような日はかなりぬるいです。
真ん中の浴槽を囲むように洗い場が設置されているので、湯につかっている時に他の客のシャワーがかかったりすることあるのが嫌ですね。
分煙処置がとられ、脱衣所は禁煙です。
せっかくの湯上りにヤニ臭くなるのは嫌なので、個人的には完全禁煙を目指してほしいところです。
掃除も行き届き、綺麗に管理されてます。
いつ行っても賑わっています。
熱めのお湯が気持ちいい!
真ん中にある泡のお風呂は、鍋で煮られてる気分になります。
グツグツ煮られて柔らかくなるよ。
値段は大人が350円で安いです。
シャワーが水圧が強くて痛いのが駄目なのと 内風呂暑すぎます。
( ´∀`) 露天は小さいですがお湯は適温で雰囲気はいいです。
まあ普通と言えば普通ですが悪くないです。
従業員も愛想良かったです(´∀`)
小さいですが、露天風呂があります。
平川市内では珍しく夜10時まで営業しているので、夜遅くなってからの入湯はいつもここになります。
煙草吸えるのが入り口前で寒い!中でできれば、風呂上がりのビールも売れるのに(笑)
350円 普通。
内湯が2種類(大浴場とジャグジー)と打たせ湯に露天風呂があります。
内湯の方はちょっと熱め(ジャグジーの方がちょっと熱かった)ですが、体が暖まってくると丁度いい感じになってきます。
露天の方は内湯に比べるとぬるめで気持ちいいです。
また桜ケ丘温泉ほどではないですが、ほのかに硫黄のかおりがします。
名前 |
鷹の羽温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-44-4526 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~22:30 |
関連サイト |
https://hirakawa-kankou.com/2019/02/21/%E9%B7%B9%E3%81%AE%E7%BE%BD%E6%B8%A9%E6%B3%89/ |
評価 |
3.8 |
弘前平川黒石温泉巡りの途中、こちらの温泉はあんまし特徴無さそうだなと訪ねる予定に入って無かったのですが、からんころん温泉→松崎温泉(やって無かった😭)とトコトコ歩いて、館田温泉行ってから弘前に帰るつもりが、気持ちよーく歩いてるうち平賀駅方面へ向かってるのが判明。
電車は1時間に一本だし時間勿体無いから寄っていこうぐらいの気持ちで訪ねたのでした。
このあたりの温泉はどこも素晴らしいところばっかりで甲乙つけ難いのですが、そんでもここの温泉が一番でした。
もう温泉に浸かると、あああっタマラン!これぞ青森、これぞ津軽の温泉ぞ!あああタマランわ〜と身体が大喜びしてるのがわかります。
泉質が良いんですよねぇ〜おまけに僕が入った時間はお爺さん一人しかおらず、お風呂自体大きいし露天もあるし、ホントちょうど良い温度のお風呂にじっくり浸かっていられて、シアワセなひとときを過ごせたのでした。