この値段、そしせてこの味最高に美味しい。
すぐに行って食べれる時は、少ないですが朝から大人気店ですから電話して持ち帰をお願いする方が良いかも店内で食べれたらラッキー味値段共に10年以上変わらず安いし美味しく満足感を味わえるお店余り人は、教えたけない究極のお好み屋さんです。
これこそ大阪クラシックです持ち帰りでしたがこの店構え、この値段、そしせてこの味最高に美味しい。
わざわざ食べに行かせて頂く店を見つけてしまいました。
美味いし安いし最高です下町の昔ながらのお店常連さん達に愛されてますその日用意してる材料切れたら終わりなので早めか電話してから行くのが○
地元では超有名店。
安い旨い。
でも予約していかないと食べたい時間に食べれない。
安くて美味しい甘いソースがたまらんです。
近所の方々から愛されてる おばちゃんが焼くお好み焼き店 電話して焼き上がりを確かめてから買いに来る方が多い ジモティーに混ぜてもらう気持ちで訪れたし。
安くて美味しい!注文を事前に電話しておかないと直接店に行っても入れません。
ほぼ地元の常連客でいっぱいです。
美味しく、安い‼️
昭和によくあった近所のお好み焼屋さんそのまま。
女将さんの愛想も良くて、安くて、美味い!文句なし!
安い!美味い!「ザ・大阪のお好み焼き屋」の象徴的存在。
おばちゃんお一人で頑張って焼いてくれはります。
カウンターメインで、後ろのテーブルは持ち帰りのお客さんの待つスペース的な感じ。
お好み焼きが400円〜、モダン焼が450円〜と、昭和にタイムスリップしたかのような錯覚に陥る値段設定。
だからと言って手抜きどころは一切なく、おばちゃんが世間話をしながら、一枚一枚丁寧に焼き上げてくれる魂のこもった一品は、フワフワ生地にカリカリ豚肉が絶妙にマッチ!お昼は繁盛してるので、11時半頃か13時半頃が比較的座りやすい。
大阪スタイルの昔ながらのお好み焼き屋さん。
優しいおばちゃんが一人でやっています。
シンプルで美味しいお好み焼きが今だに400円です。
リーズナブルなお店です!どれも、500円でお腹いっぱいですよね!
とても美味しいかったです。
又ビールとともに食べて最高。
昔ながらのスタイル。
鉄板から自分で直接切り分けて食べるので熱々でとても旨い❗ビール大瓶とモダン焼き(ウドンorソバ)で1000円程とコスパも良し❗
閉店間近にも関わらず焼いて待っててもらえた真心たっぷりのおかみさんでした。
謎の赤いパウダーが旨味を出しててこれは旨い😋因みにミックスモダンを食べました‼️
大変美味しく豚うどんモダンを頂きました。
女将も丁寧な焼き方で嬉しくなりました。
前より行きたかった店、先週やっと行けました。
土日は電話で予約しとかないと食べれない事が多いです。
安くて旨い‼️
名前 |
おざき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6472-9935 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
なんせ安くてそこそこ美味しいです。
今どき豚玉モダンが500円とはあり得ないです。
ホントはいい評価をして混むのが嫌ですが、評価せずにはいられません。
正直店は狭いしおばさん1人で切り盛りしてるので何もしてくれませんが、おばさんは愛想がいいし何時も凄く混んでます。
もし行かれるのなら早目に注文してテイクアウトをお勧めします。