定期的に演奏会をやっています。
人生の楽しみが増えます。
今は平日は団体のみ見学可で、個人は土日など指定あります。
クラシックギターのレッスン(個人\u0026団体)はやってるようです。
個人で平日に行ったのですが、見学不可で併設のカフェでコーヒーでもと思ったらclosedの看板が…。
ギター文化館に電話して聞いてみたら「確認します」。
カフェの出入口から出てきたのか人がなにかしてる…。
見に行ったらopenになってた。
わざわざ電話しなくてもドア開けて「やってますかー!?」て聞けば大丈夫と思います。
コーヒーは日替わりで確かグァテマラ。
濃く無く薄くなく飲みやすかったです。
チーズのトースト写メ無いっすけど美味かった。
コーヒーとセットは煮豆のぜんざいの様な、でも甘くなく(少し甘いけど)自然な味でした。
カフェから見える景色はなかなかです。
音響最高ですね。
落ち着いた 癒しの空間です 美味しい 飲み物や食べ物もあります 立派なギターを見て 心が穏やかになります ギター好きの方は是非 足を運んでみてください。
矢城純平トリオ感動致しました。
喫茶での珈琲とても美味しく頂きました。
又ロケーション最高!また行きたい場所です。
日本では珍しい、世界中のギターを展示しているギター館は、定期的に演奏会をやっています。
今から1300年前の「741年(天平13年)」に、常陸国国府に聖武天皇の勅命により造られた、常陸国分寺・国分寺尼寺建立のための瓦を焼いていた難台山麓の瓦塚から国府までの古代の貴重な道沿いにある、ギター文化館です。
色々な演奏が披露されました。
なんかいいところです。
今は個人向け拝観?はしていないようです。
眺めがとても良い場所です。
クラシックギターの殿堂です。
展示してある名器を弾くきかいもあるようです。
素晴らしい音響なかで演奏をしたり、聴いたりすることができます。
また、毎月プロ奏者を招きコンサートを実施しています。
毎月第2木曜日には、だれでも参加できるイベント、偶数月は参加自由のフリーコンサートが実施され、皆様の投票で選ばれた方々に素敵な賞品が贈呈されます。
見晴らしがよい。
周りになにもないけど、ここだけ目掛けて来てもいいかも。
いろいろな‼️ギターがあります。
今日は😅オカリナのコンサートがありました❗
少し分かりにくい場所に在りますが、こじんまりとしていてアットホームなライヴが聴けます。
すっごいとこにあるけど、『音』は本当に良かったー!
八郷の山の音楽祭で訪れました。
音響も設備もとても充実していて、ステキなところでした♡
音楽を聴きながら、静かな時間が過ごせました。
ワンコインコンサートに初めて参加年金暮しの爺にとって誠に有難い。
演奏者、最初は お二人共マンドリンで演奏、次、女性は本職?のフルート、男性はギターアンコールにマンドリンで童謡を聞かせて戴きハッピーなひととき得られ…受付+司会のタレント女性、親切でフランク、嬉しい。
200年以上前に作られた貴重なギターや各国の弦楽器が沢山置いてありました。
私が行った時は何のイベントもなかったので館内をゆっくり見ることが出来ました。
ギターの起源が分かる資料もあり勉強になりました。
楽器によりますが実際に弾かせて貰う事も出来るようです。
館内にある貴重なギターを使い、館内で録音したというCDを購入。
いやどうも。
ギターコレクション眺め景色にしみじみしちまうだ。
騙されたつもりでいっぺん試しに来たらいがっぺ。
話の種になっかんな。
近くには美瑛や富良野に似通った景色もあっかんな。
どうだつぺ。
たいしたたまげだもんだっぺ。
一般にはあまりなじみのない場所ですが、音楽通の方が来られてるようですね。
開園するのは、月に多くて2回くらいでしょう。
しかも土曜日がほとんどです。
あまり知られてないグループの演奏が、多いのかな?と思いますが年末近くなると、毎年のように、長谷川きよしがやって来ましてその時が一番賑やかになってるんじゃ、ないでしょうか。
ギター教室などもたまに、開かれてるので、習いたい方は電話して見て下さい。
ギター文化館を借りて自分でコンサートなんかもやってる方も、いらっしゃいます。
開演は午後3時だったかな?、少し遅い時間ですので遠い方は、段取りを間違えないよう、要チェックです。
予定表も近所のお店に置いて有りますので、寄ってみるのも一つの方法ですね。
一度行ってみて下さい。
好きなアーティストのミニコンサートが度々行われます。
アコースティックの演奏に特化したミニホールといった感じです。
名前 |
ギター文化館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-46-2457 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
生演奏がすばらしかった。
ワインの歴史の勉強が、少しできた。