関ヶ原鍾乳洞2回目鍾乳洞と言うより洞窟です鍾乳洞は...
玉観光 関ケ原鍾乳洞 / / .
外気温36度、鍾乳洞の中は15度らしいけど、そこまで寒かったかなといった印象ひんやり涼しいのがちょうどいいですね。
ただ郡上辺りの鍾乳洞に比べると規模 鍾乳石には雲泥の差があるかと思います。
メインは通路に沿って流れる小川のニジマスか?鍾乳洞に来てニジマスがメインってなんだかなぁと…携帯用のライトで照らすと5センチくらいの小さい魚から25センチくらいのニジマスまでたくさん泳いでマス←上手い👏それより日差しに当たらず薄暗い中で病気にかからないのか心配ですが…ニジマスに夢中になってると上の岩で頭ぶつけマス←ので注意!👏ゴツんと鈍い音するくらいまともに頭ぶつけました(汗)まぁこれもいい思い出です。
日曜日の昼に初めて来ました。
駐車場もタイミングよく木陰に止めることができました。
洞内は非常に涼しくてゆっくりと歩きました(じっくりと鑑賞、満喫)。
高さが低いところがありので、注意が必要です。
鍾乳洞に入るとすぐに涼しくなり暗くなりました。
大人には狭い感じで頭をぶつけそうになりました。
休日で人が多く、鍾乳洞内は1本みちで追い抜きがしづらいので、後ろから人が来るとあおられているような感じになります。
中には、水が流れているところがあり、ニジマスが沢山いました。
駐車場は無料でしたが、入場料はちょっとお高めに感じました。
鍾乳洞というより人工の洞窟という感じです。
入場料は大人700円 駐車場は無料です。
通路はほとんどコンクリートで舗装されているので歩きやすかったです。
他の有名な鍾乳洞と比較しても微妙に思いました。
関ヶ原鍾乳洞入口手前に陸軍の火薬庫跡があります。
是非、そちらも見学される事をお奨めします。
今は駐車場付近紅葉がとてもきれいでした。
洞窟内は寒いかなと思ったけど、そんなに寒くなかったです。
洞窟内は少し暗いところもありでした。
スマホで少し照らしたりしてました。
中は意外と距離ありました。
魚がいる鍾乳洞には初めて行きました。
化石がありました。
少し見づらかったですが。
すぐ近くに陸軍の火薬庫跡などもありました。
関ヶ原鍾乳洞2回目鍾乳洞と言うより洞窟です鍾乳洞は小さめで数は少ないデス川には虹鱒が泳いでいます!!足元は歩きやすく舗装させていました。
中は寒くなくジャンバーは要らないです。
天下分け目の合戦の地、関ヶ原の高台に位置する鍾乳洞です。
内部は狭い水路のようになっていました。
ここの一番の特色といったら、洞内に棲息する川魚ではないでしょうか。
触れられるぐらいの至近距離に川魚が泳いでいました。
特別石筍が良かったということはなかったものの、魚が棲む水路を眺めながら進んでいくというのは面白かったです。
園児2人連れで行きました。
通路がひたすら続く鍾乳洞でした。
背の高い人は頭上注意です。
支払いは現金のみです。
駐車場は広くて、ちょっとした売店が有ります。
旧日本軍の弾薬庫とかと合わせて見学するといいと思います。
関ヶ原や伊吹山観光のついでに気軽に立ち寄れる。
夏はヒンヤリして気持ちいい。
洞内は段差が少なく歩きやすい。
コウモリやニジマスも見ることができるので、小さい子供は洞窟探険として楽しめる。
--------------------------カマドウマの生息確認【訪問の背景】カマドウマは、バッタ目カマドウマ科に属し、一般的には便所コオロギとも呼ばれる極めて醜い外見の昆虫である。
古い日本家屋の竈(かまど)付近に現れ、発達した強靭な後ろ足を使って飛び跳ねる様が馬に似ていることからこの名前がついた。
これまでの我々の観光で、冷暗所を好むカマドウマが鍾乳洞の入口付近に多数生息することを確認している。
そこで今回、カマドウマが本鍾乳洞に生息しているかどうかを確認するために訪問した。
【結果】2022年9月2日、本鍾乳洞の出入口の壁や天井にカマドウマの生息を確認した。
コンクリで覆われた入口よりも、岩肌がむき出しの出口に多く見られた。
また、郡上市の縄文鍾乳洞と比較すると、個体数は少ないが、身体は大きかった。
以上。
昔ながらの施設設備で、鍾乳洞の入場料700円は少し高いですが、併設の蕎麦屋と五平餅は美味しかったです。
雨の日に行ってきました。
入り口の道路は「やってるの?」的な廃れた感じでしたが、入り口近くまで行くと車は15台近く止まっていました。
入り口から入ると、驚きの寒さ。
一枚上着を持っていった方が良さそうです。
中の説明も昭和の頃から変わっていなさそうな感じではありましたが、長い年月をかけて作られた自然の造形には少し感動しました。
ライトを持参している方がいて、よいアイデアだ!と、思いました。
鍾乳洞の中にニジマスが!半分くらい進んだところから、出口まで流れる水の中に、たくさんのニジマスが泳いでます。
かなりひんやりするので、夏でもちょっとした上着を持っていくとよいかも!
値段と見合ってない気もしますね。
洞窟内の展示は不親切で分かりにくい。
売店や食堂もリニューアルの必要あり。
せっかくやし、もう少し、価格に見合った観光地にして欲しいですね。
全長518メートル。
洞内は歩きやすく、そんなに時間もかからないです。
すっごく懐かしい場所です。
思えば○十年前小学校の遠足か何かで、訪れました。
ふと思い出して尋ねてみました。
関ヶ原は?幕末の時代のゆかりの地です。
神聖な空気を感じました。
時代を感じさせられましたありがとうございました。
鍾乳洞というよりトンネルという感じでした。
中は段差もなく歩きやすいです。
ただし、天井は低く男性は、屈まないと歩けません。
通路は舗装されているので、雰囲気はやや損なわれるが、小さい子供やベビーカーもOK。
入ってみると、出口まで意外と長い。
頭上注意!気をつけていたつもりで、頭打ちました…。
色々見応え有り!後半、足元を流れるせせらぎに放流されたニジマスが。
岐阜県関ヶ原にある『関ヶ原鍾乳洞』全長500m超で20分ほどで回れる鍾乳洞。
古くからあら、私も30年ぶりに訪問させていただきました。
ここの鍾乳洞内には虹鱒がたくさん遊泳しており、鍾乳洞も足元の清流も観ながら進みましょう。
洞内は9月ころには15度と気温が低いため、長袖、パーカー、ウインドブレイカー、など所持しましょう。
駐車場も広く広大な山々に囲まれ、休憩所お土産処(チケット売場)があります。
2020/9現在は伊吹山そばの『そば処 玉倉部』が期間限定で開業しており、美味しい手打ち蕎麦が頂けます。
駐車場、チケット売り場、お土産屋、軽食、トイレ、憩いの場などあるので、ゆっくりと休日を過ごせま。
☆無料の広い駐車場がありました。
700円の入場券を買って鍾乳洞に入ります。
頭上に注意しながら歩いてくださいね、途中で狭い箇所もありました。
涼しくて水滴が落ちてきて湿っぽいですか、頭上や目の前に、巨大な鍾乳石が見えます。
鍾乳石を折った人がいたようで、金網が貼っていました。
長い年月をかけて大きくなるので、折らないで貰いたいと思います。
舗装された細長い道の端に、澄んだ水の流れの中沢山のにニジマスが放たれていました。
鍾乳洞の近くに池、小さい「玉倉部神社」がありました。
池に大きな木の側に詳細な説明が書いてあるので読んでください。
お店の中は商品がそんなに置かれてないですが、お店の方はとても親切でした。
広い駐車場の向こうの草むらは、沢山の赤トンボが飛んでいるのを見るのも楽しいです。
鍾乳洞というよりは洞窟という感じ。
恐らく、近くにある旧陸軍火薬庫用に掘ってたら、たまたま鍾乳石や石筍があったのだと。
舗装されてて、ベビーカーでも行ける。
所々の天井が低く、左右からも飛び出した岩等があり、頭をぶつけたりしないように注意書き必要。
やはり、真夏でも涼しいのはいいですな。
出たら眼鏡は曇るほど暑いけど。
後半は観賞用に小さなニジマスがたくさん放たれてて、それを見るだけでも子供たちは楽しめてた模様。
ちゃんとした鍾乳洞ではないので、やはり入場料は高いかな。
鍾乳洞というよりは、鍾乳石も少なく洞窟というイメージ。
ダンジョン的な感じを得た。
洞窟内には魚が多くいて、今までの中で1番多かった。
逆に魚以外は見つけられなかった。
駐車場は無料で乗用車用に200台おけるだけのスペースがあります。
猛暑日の訪問でしたが鍾乳洞の中は驚くほど涼しかったです。
足場は3歳の子供でも自分で歩ける程で安心です。
ただ子供の写真を撮ろうとカメラを見ながら歩いている親が天井が低くなっているところでコツンと頭を打ったりしたので前はちゃんと見て歩こうと思いました😅子供の歩くペースが遅くて、鍾乳洞内がすこし混んでいても要所要所で追い越してもらえるだけのスペースが出てくるので、子供と存分に冒険家ごっこを楽しむことができました。
数十年振りに寄りました!こうもサビレているとは❔(?_?)寄るのが遅く、鍾乳洞は入れませんでした!そんなに鍾乳洞も、鍾乳石も大きくなく、今一かな❔今年2020年は、暑い日が続いてますが、昼間にゆっくりと、観てくると涼しくて良いのでは!売店の品揃え品数は今一かな❔
夏場はとても涼しくて快適な場所です。
体感的には湿度もそんなに高くない印象で、ベタつく感覚は少なかったです。
順路内は若干狭く、また天井部分も低い場所が多いので大柄な方は頭上に注意しながら移動してください。
あと2人横並びに歩くことはほぼ不可能です。
一列で歩きましょう。
涼しい。
夏に行くと最高です!洞窟内にはニジマスも泳いでてびっくり。
入場料が700円です。
ちょっと高いかなぁ。
関ヶ原 鍾乳洞。
岡山県 新見市もたくさんあります。
周りお店あります。
照明に色がついていればもっとよくなりそう。
700円は高く感じた。
ただの自然トンネルです。
入場料分の観る価値はないが、コウモリの観察をするのには最適!天井が低いので、頭をぶつけやすいです。
かがんで歩くので、腰痛注意!売店はヤル気もなく不親切です。
岐阜県郡○八幡や静岡県竜○岩洞等近辺と比較して、閑散としてて、20分ほどで回れるほど小さめです。
鍾乳石や石筍も少なく、見所はあまりありませんね。
中に流れている小川に 虹鱒が泳いでおり、とても素敵でした♪
先日、行きましたが、しょぼすぎ 天井高は所々低いので屈まないといけない。
照明設備が貧弱だった。
行くなら懐中電灯所持をお勧め。
コウモリがいた。
もう二度と行くことはないだろう。
名前 |
玉観光 関ケ原鍾乳洞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-43-0092 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
鍾乳洞内の上り下りはほとんど無いし長すぎることもないので小さいお子さんいる方など初めて洞窟体験するなら良いんじゃないかと思います。
大人としてはちょっと物足りなさはあるけど。
あとニジマスが泳いでるのはちょっと変わっててよかったです。