舞鶴方面から下道で滋賀に抜ける際の最後のトイレ休憩...
福井県三方上中郡の若狭町を走る国道303号線沿いにある道の駅若狭熊川宿。
若狭地方の中央に位置し、西には若狭湾、東には琵琶湖に近接し、小高い山に囲まれています。
色んな種類の名物鯖寿司…特産品等あり綺麗な道の駅です♪雨で散策を断念しましたが…またリベンジしたいです☆
鯖街道の端にあり🅿️は道の駅の京都側と小浜側にある、京都側の🅿️は混んでいた、🅿️の案内表示が有ればスムーズ駐車できると思います、また道の駅以外の駐車場が幾つかあるが他の場所は空いていたので分散の必要がある道の駅で美味しそうな鯖寿司やお弁当を販売していて購入しベンチで食べて大変美味しかったですしかし食べた包装からが捨てるところがなく店内も探しましたがありませんでしたので待って変えることにしました、熊川宿を食事後ゆっくり散策しました、
スタンプラリーで訪問。
道の駅から熊川宿の散策に行けます。
トイレは暖房便座ではないので冷たいです。
お土産は羽二重餅や鯖の商品が多いです。
小さな道の駅。
熊川宿の街並みと繋がっていて、散策できるのがよい。
鯖街道ミュージアムは展示はさほど無いが、歴史の知識は簡潔に得られます。
雰囲気のある道の駅。
お土産も充実しています。
熊川宿の町並みは、道の駅の裏手からすぐに行けます♪
素敵な景観の、人気の道の駅です。
こちらで『焼き鯖すし』を購入、遅めの朝食に、とってもおいしくいただきました。
ごちそうさばでした ♬温泉が好きで、温泉タオルをコレクション、愛用しているのですが、鯖街道、若狭熊川宿の可愛らしいイラストに一目惚れ。
『コラーゲン ボディタオル』を自分用のお土産といたしました。
温泉タオルとはまた違う、やさしい洗い心地と乾きの早さで、道中の日帰り温泉で大活躍してくれました。
帰宅後も活躍中です。
笑。
舞鶴方面から下道で滋賀に抜ける際の最後のトイレ休憩u0026ご飯スポット。
お土産屋感強め。
集落の散策もできる。
トイレも割と安心できる清潔さ。
毎回ここでご飯食べるか滋賀まで我慢するか悩む。
ちなみに鯖ラーメンは臭みなくて鯖得意ではない私でも食べられました。
卵かけご飯もなかなかいい。
秋晴れの日に、と思い初訪問しました。
平日だったので、駐車場もゆとりがあり、町並みの見学もゆったり出来ました。
小さな川が家の前に流れ、一軒一軒水場までの階段がありました。
これって名水、瓜割の水ですよね~! 季節によってスイカ冷やしたりとかしてるのかしら? 何だか羨ましく感じました。
町並みを見ながらお城跡まで登れば数時間過ごせますね。
今日は週末と祝日の間の平日でお店がお休みが多かったですが、有名な葛スイーツを食べに又行こうと思います。
福井県小浜市から滋賀県長浜市へ抜ける時に良く通ります、今回丁度昼時だったので四季彩館へ寄ってみました。
食券を購入しカウンターの方に渡して半券と呼出ベルを受取り空いてる席で待つ型です。
一人でしたのでカウンター席にしましたが中二階席もありました。
メニューもそこそこ有りましたがラーメンが食べたい気分だったので和風出汁梅ワカメラーメンを注文。
澄んだ黄金色の和風出汁で美味しい、麺も美味しい麺でした。
山と渓流に囲まれた場所にある、趣深い自然豊かな道の駅。
近くには、かつての鯖街道の宿場町が残っています。
食事も地元の特産品から、スタンダードメニューまで揃ってますが、やっぱり越前そばと、焼き鯖寿司が最高。
道の駅は、こうであって欲しいと思う場所です。
マイナスは、トイレがもう少しね…。
2箇所駐車場があります。
宿場町を散策する拠点としも活用出来そうです。
お土産もありますし食事もいけます。
名物料理もあり施設も新しので良い休憩施設です。
鯖街道で焼き鯖定食¥950を注文。
平日はごはん大盛無料!!鯖も骨が最初から抜かれており全て美味しく食べれました。
また、各スタッフさんの接客も丁寧で満足です。
また利用したい。
京都旅行に来まして、天橋立から京丹後に宿泊。
どうしても、福井ソースカツ丼が食べたく、小浜を訪問。
帰路はコチラの鯖街道。
鯖寿司は知っていましたが、今まで鯖街道は知りませんでした。
この日は台風のような強風で警報も出ていたので、たまたまコチラで休憩。
なんと 鯖街道ミュージアム 的な展示が無料で観れたので、知ることが出来ました。
旅の醍醐味ですね!有り難や有り難や。
湖西道路から鯖街道で福井県に入ったらすぐの山あいの道の駅。
周りは何もないが、逆にそれが贅沢。
売店で買った焼鯖寿司がとてもおいしかった!
同じ福井県人だけど、私は嶺北に住んでいます。
若狭地区にはなかなか行く機会がありません。
ちょうど御朱印が売り出されたので、熊川まで買いに出かけました。
江戸時代の面影に出会ました。
高齢者になるとおちつきますね🗻👴
十数年ぶりに訪問しました、前回は小浜まで電車、そこから近江今津行くバスで途中下車今回は富山から車で来ました。
駐車場は広くて無料です、宿内も車は走れますができれば歩いて散策してじっくり街並みを見たほうがここは鯖街道の宿場町だけあってメインは食は鯖寿司、あとはコンニャク、特に揚げたコンニャクがむちゃくちゃうまいですもちろん福井なので蕎麦も。
天気の良い週末で駐車場がバイクでいっぱいになっていました、食事や売店も魅力的でした鯖街道ミュージアムや休憩場所もあって旅行者には非常にありがたい施設でした、鯖の炊き込みご飯を休憩所で美味しくいただきました。
若狭地区⇔琵琶湖・京都間の要衝で昔は混雑してた 当日は、早朝で殆ど無人で江戸時代の旅立ちの朝🌄の雰囲気でした😂
紅葉の時期には、なんとも言えない渋い雰囲気に包まれていました。
米菓子と羽二重餅を購入。
焼き鯖寿司が美味しかった!
のんびり散歩のんびり買い物のんびり食事のんびり資料館とゆっくり楽しめる道の駅です。
福井県以外の人は、ソースカツ丼楽しんで下さい。
あと、ボルガライスがあれば最高です!(≧∇≦)b
若狭鯖街道にある道の駅てす。
焼鯖寿司や梅酒あるし個人的には好きですね。
広くて品揃えも良い。
品切れになってしまい何も無い時もあるが、地元の名産品を沢山売ってる、という活気を感じられて楽しい。
このあたりでゆっくり一日中散策してみたい。
楽しめる道の駅です。
小川の水は綺麗し、落ち着きますね。
道の駅スタンプがあります。
鯖寿司売ってます。
お土産に買いました。
美味しかったです。
決済は現金のみです。
空弁No.1の若廣の「焼き鯖寿司」がここに売っていると知って寄ってみた。
いつもは通過していたけど。
思った以上にお土産品が充実している。
若狭はやはり御食国(みけつくに)だけあって、どれも美味しそう。
海産物、鯖、へしこ、梅を使ったものが多い。
ほかに若狭塗箸もある。
とにかく売っている物産が魅力的だった。
早い時間でしたが、駐車場はほぼ満車で、人気のある道の駅のようです。
近くの宿場町並観光での利用が原因かも…食堂もあります。
売店で売っている焼き鯖鮨の種類が豊富で選ぶのに苦労しました。
福井と京都を結ぶ鯖街道沿いにある道の駅。
前後に車を休められるに適当な場所がないため、ここで休憩するのがオススメ。
近くには宿場町として栄えた熊川宿があり散策できる。
2020/9/12ここに車を止めて、熊川宿を散策しました。
道の駅としてはそれほど大きくありませんが、熊川宿散策には便利でした。
コロナの影響かもしれませんが、あんまり人が居なかったです。
Visited on Aug '20鯖街道熊川宿の南端にある道の駅施設です。
お食事処あり、地場野菜・土産物売り場ありひと通り揃っています。
特筆すべきは『無料の熊川宿資料館』があることです。
やや、メンテナンス不足感があるものの、タダなのでそう文句は言いません(^_^;)お昼時ということもあり大勢の人たちで賑わっていました。
熊川宿を見学する際に車を停めました駐車場はあまり広くはないけど、のんびりいい感じでした。
駐車場も広く、お土産物も沢山あります。
ただ葛餅はないので熊川宿で購入する方がいいです。
くず湯はありました。
あと、ジビエもありましたし、保冷剤や保冷バッグも購入できるのでおすすめです。
人気の道の駅ですね。
熊川宿をぶらりとした後に、立ち寄りましたが、大変混雑してました。
熊川宿が比較的人が少なかったので、そのギャップにビックリ。
ただ、店内は充実しており、飲食店、土産物なども品揃えがびっしり。
雰囲気もあるし、一休みするには大変いい場所です。
山の中にあり景色が綺麗で、道の駅に売っている物もお値段はハリますが、珍しい特産品が多くて楽しめました。
写真には無いですが、鯖寿司も絶品です。
鯖街道の途中にあり、道の駅の浦に旧道が通っており軽い散策が出来ます。
食事処の四季彩館は活気があり山菜そばを頂きました。
丁寧に保存された街並みの端に位置するので、訪れたついでに町探検もお勧め。
散策はそこそこ距離があるので明るい間に訪れるのがベストです。
平日だったせいか、ほぼ貸し切り状態。
5月になれば、くずまんじゅうが出るらしいのですが、3月だったので黒糖くずまんじゅうを頂きました。
葛を使ったアイスクリームもあり、どれも美味しかったです。
蕎麦目当てで行きます。
最近調理する人代わった??つゆの味が若干違う。
何時も滋賀県、三重県に行く時に寄る道の駅です。
施設内、トイレ清潔です。
又熊川宿を歩いて見て回るも良し、歴史とロマン、私は熊川宿に寄る事を楽しみに寄る事を楽しんでいます。
旅の思い出が出来る熊川宿です。
👮
素晴らしい!トイレウォシュレットキレイ。
スタッフが親切。
近くに鯖街道熊川宿があり、観光がてら歩いてみてほしい。
古家の町並みが良かった。
飲食処もあり、食べなかったが、メニューみて涎を垂らしてました。
駐車場が広くないので要注意!
名前 |
道の駅 若狭熊川宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-62-9111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~18:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
素敵です。
若狭熊川宿の端に有、塾巡りに疲れたらゆっくりできます。
とにかく綺麗!