静かで見晴らしの良いお寺でした。
臨済宗建長寺派鳳林山篁修寺 / / / .
御寺歴史★★★★境内伽藍★★篁修寺は臨済宗建長寺派の寺院。
杉田の東禅寺の末寺として南朝永徳元年(1381年)に開かれた古刹。
住職の隠居寺の役割も有ったそう。
本寺の東禅寺は臨済宗関東十刹の大寺院化として繁栄したが明治政府による廃仏毀釈で衰退したが大寺院時代の本殿である釈迦堂が現存する。
篁修寺は御寺としては小規模だが眺望良く、屏風浦の旧湾部を守る立地だった事と関係してか、周辺は断崖にコの字型の切通し状の生活道路が多くある。
篁修寺背後の丘の尾根道は金沢道(六浦道)の旧道と思われ、源頼朝公が開いた森浅間神社や中原の旧泉蔵院熊野神社等、鎌倉武士団と所縁の深い地勢でもある。
御住職は郷土民話に造詣が有る方。
そろそろ墓終いを考えないと。
よくしてくれています。
挨拶がある墓地ですよい墓地だと思っています。
お墓まいりでお邪魔しましたが、静かで見晴らしの良いお寺でした。
御朱印頂きましたお寺の門に向かって右側の細く急な坂を登ると駐車場があります大きく車高の低い車はかなりキツイです。
古寺。
私の家系の宗派らしい。
失礼ながら、読経も下手だった。
景色だけはいい。
車で行くのはかなり細い道を覚悟のこと。
名前 |
臨済宗建長寺派鳳林山篁修寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-751-7608 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
道幅が狭い。
車は大変。