『ちょっと辛いやきそば』などトリッキーな表記に惑わ...
尾道ラーメン 尾道一番 / / / .
ここのチャーハンは美味い!エビマヨもプリプリ!店内は広くて昭和感漂っています。
天津めんをいただきました。
甘酢の餡はなくかきたまがラーメンに乗っている感じでした。
ラーメンは尾道風しょうゆ味で少し濃かったかな。
店内はレトロな喫茶店のような感じですかね。
駐車場は店の前に3台停めるスペースがあります。
ドライブの際利用させてもらいました。
チャーシューメン+大盛りをいただきました。
背脂の浮いた甘めのスープにコシのある麺が合っていて美味しかったです。
チャーシューもしっかりと乗っていて満足出来ました。
ラーメン以外のメニューも豊富で、地元の町中華屋として長年営業されている様です。
丁寧な接客で気持ちの良い食事が出来ました。
尾道ラーメン屋というより、町の中華料理店という位置付けです。
しかし、きちんと旨いです。
普通に「あ、中華食べたい!」と思われた時はおすすめします。
また、飾った店ではないので気楽に食べられる観光客向けというよりも、地元民が気軽に利用するお店です。
昭和の雰囲気漂う店内。
尾道ラーメンが食べたいけど子供連れで行けるお店です。
小さな子供連れで行ったのですが、座敷もあり、小さい子供用のお椀とスプーンとフォークもあり良かったです。
チャーハンが美味しかったです。
定員さんも申請でとても助かりました。
メニュー多くて楽しいから何回でも行っちゃう。
おすすめは麻婆系。
他とは違って中華味噌ベースの味。
クセになります。
正直、ラーメンより一品料理を食べる店ですね。
ラーメンは3。
その他5、って感じです。
ちなみに麺系は味噌ラーメンが独特で美味しかったです。
町中華的な、メニュー豊富でお酒も飲めるお店。
餃子と酢豚で瓶ビールいただいて、〆でラーメンいただきました。
餃子は薄皮、ニラが効いてて美味♪酢豚もちょっとつまむにはちょうどいい量、玉ねぎシャキシャキで美味しかったです。
ラーメンは甘めのスープに細麺が合う♪尾道ラーメンってこんな感じなんですね。
ご馳走様でした!
料理好きな私。
入店したら席を指定され、調理姿が見れず😂作ってるところ、みたいよね〜私だけかな❓それでも何とか覗いていたら、女将さん(おそらく)が、こっちの方が良いかね❓厨房がまる見えの席に案内してくれました。
背脂ちゃっちゃが見れて、大満足です。
甘いスープは、全飲みしちゃいましたが、喉渇かず。
また行きたい明日行こう。
尾道ラーメン有名店は 多いが 駐車場に 困る。
当時 写真は撮ってないが ラーメンウォーカーに 掲載された尾道のお店は ほとんど 行った。
基本 私は 醤油豚骨と牛骨ラーメンが 好きである。
リピートしたいお店は 特に ない。
尾道一番 聞いた事が あるような ないような…駐車場があったので 入ってみました。
他の人のクチコミ通りです。
少し遅いランチで初めて訪問しました。
尾道ラーメン、小チャーハン、餃子を美味しくいただきました!餃子は大きめサイズ、肉々しくニラが利いてます。
メニューは中華全般幅広く、街中華で一杯やりたい時にちょうど良いお店だと思います。
店内の雰囲気も尾道らしくレトロでした。
ラーメンセットをオーダー。
お品書きのほとんどが手書きでアットホームな感じ伝わります。
働く男子が、昼食をとるために来店するようなお店です。
香ばしい香りがして何口か食べるとその味にたどり着ける見た目以上に上品なチャーハンは、絶品です。
ラーメンは、麺が私のタイプではない、ちぢれ麺ですが、スープは甘めで美味しかったです。
尾道ラーメンを食べに行ったのですが、メニューを見て、『ちょっと辛いやきそば』などトリッキーな表記に惑わされ平常心を喪失。
自分を失った結果、写真を見て、なぜだか五目あんかけラーメンを注文してしまいました。
中華料理屋のラーメンという感じで、甘めのスープがちぢれ麺に絡み美味しかったです。
中華料理屋さんとして近所に欲しいお店と思いました。
店に入ると必ず消毒とコロナへの対応もしっかりされてました。
店内はテーブル席と座敷の造り、駐車場は店舗前にあります。
セットメニューがメニュー表の後ろのページにあるので、注文する前に要メニュー熟読です。
味が抜けてる。
焼き飯は味が付いてる所と付いてない所がある。
結局炒めが足りてない。
街の中華屋さんって感じです。
唐揚げセットと酢豚セットを頂きました。
すごい美味しかった😁常連さんが次々来店され、炒飯を頼まれて、次回は炒飯に決めました😄
お昼ご飯を食べに立ち寄りました。
お昼の定食を食べました。
ボリュームもあり、美味しかったです。
また、別の日、ラーメンセットを食べました。
尾道ラーメン特有の背脂ののったラーメンでした。
美味しかったです。
うーん、脂っぽくて味が濃い。
麺は細くて食べやすいけど、ちぢれてるのですごく絡まります。
お会計はたぶん現金のみ。
昔ながらの中華料理屋さんです尾道ラーメンを検索したらここが出てきてながらのカープ⚾️中継を放映。
正直、雰囲気でハズレ?地元感強くて他地方者はアウェイ?で不安満タンしかし!尾道ラーメンと酢豚、焼き飯をお願いしましたがどれもドンピシャ!で間違い無し✌️控えていた汁完飲しちゃいました😹
甘めのスープでどこか懐かしの味。
内装は古いです。
スープは甘めですね。
でも、美味しいです。
色々な尾道ラーメン食べましたがここのはサッパリ系でした。
かなり好みでしたね。
場所もわかりやすくて良いですね。
スープは甘口。
細目のちょっと縮れた麺で美味しかったです。
背脂は少な目であっさりした感じです。
尾道駅からは離れていて、歩きで行くのは大変でしたが、苦労してでも行く甲斐がある美味しいラーメンです。
メニューが豊富です。
ラーメンはもちろん美味しいです。
餃子が本当に美味しかったです。
チョットオジサン系には、苦手な甘口。
駐車場有り。
子供連れOK。
クレジットカード払いが出来ない。
好みもあるだろうけど、もう少し出汁がクリアーで麺自体にも存在感が欲しい。
「尾道一番」さんは尾道駅前から三原方面に向かってクルマで約5分。
尾道警察署の向かいにあります。
徒歩ではちょっと遠いけど自転車ならば楽勝!独特の甘みとコクのあるスープ。
レンゲでスープを口に運ぶと、二杯目三杯目をカラダが欲しがってしまいます。
飽きない薄口の味付けでツボにはまるとヤミツキ間違いなし!
昔は尾道の本通りにお店がありました。
この場所に移転して30年くらいになるのかな?ここのご主人は無口ですけどいつまでも変わらず若々しくて、ラーメンは勿論ですが、昔からよく食べてたのは中華飯です!駐車場は4台かな?お店の正面だけのようです!
名前 |
尾道ラーメン 尾道一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-23-8845 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日の夜ご飯で利用。
酢豚が想像の半分の量でびっくりしたが、美味しかった。
ラーメンはスープが丁寧に作られていた。
焼き飯、からあげ、冷麺も美味しかった。
また食べに行きます。
お店の方も気さくな感じで入りやすかった。