海中の見通しも良く沢山の魚が見れました。
天然ミュージアム・足摺海底館 / / .
50年の歴史ある海底館。
特に冬場がオススメです。
水が透き通っており、魚種も豊富です。
キビナゴの群れは圧巻で、いくらでも居られます。
平日はかなり空いているので貸切に近いこともしばしば!穴場です。
可もなく不可もなく、海洋館の後に来たら感動がかなり薄れる、海洋館から遊歩道を10分往復20分、チケットセット料金+300円を考えたら、個人的にはちょっとないかな?と思えてきます。
タイミングが合えば餌やりを見る事が出来ます。
何十年ぶりかに来た子どもの頃に来た時と変わってない気がするがそこがまた良い新しくなった海洋館セット券を購入するととてもお得海洋館に来たら是非来たい子ども連れにはサイコー今日はラッキー?なのか?カメが近くまで来てくれた!水族館とは違う自然にいる生態を観れるのはすごいぞ!
一見昭和な設備で楽しいのかしら🤔と言った感じですが、海洋館とのセット割を利用して、折角なので行きました。
ワンコも抱っこなら入れるのですが、階段を何段も下がって上がらないといけないので此処はお留守番してもらいました。
外観からは期待以上の、土佐清水の海の中の綺麗さに感動✨一見の価値ありです❣️
全国でも数少ない海中展望塔です。
土佐清水の海はとてもきれいで、人工の生かされている魚ではなく、自然で生きている魚たちをしっかり見ることができます。
塔自体は狭いですが、刻一刻と変わっていく海の様子を長い時間楽しめます。
海底7メートルの水深地点でなんと建物の中とは言え散策することができます。
丸い窓から覗き込むと海底の魚の生活が見えます。
これって水族館に行って見学するのよりすごいのではないかなと思います。
ちゃんと窓の所には魚の写真と名前を書いてくれていて名前を覚えることもできます。
足摺海洋館SATOUMIから歩いて15分くらい、セット券販売あり。
外観は映えスポットですね。
中はらせん階段を昇降。
天気も良くちょうどエサやりタイムであった為、とても楽しめました。
自分でエサやりしてみたいなぁ~と思いました。
グラスボートのついでに寄ってみました。
ボートの上から見た感じとはまた違う、ダイビングしてるかのような海の中の様子を見ることができます。
施設は古いですが、それなりに楽しめます。
グラスボートとセット券がオススメですね。
台風後だったので濁ってあまり見えませんでしたが、透明度が低い時は入館料を半額にしており、良心的です。
駐車場から結構離れていますが道中、竜串の景勝が観れます。
入館時に説明してくださいましたが、天候が悪く視界0でした。
建物はレトロな感じで楽しかったです。
またお天気の良い時に行きたいと思います。
世界最大級(1972年当時)の海中展望塔、2022年には50周年を迎えるランドマークです。
日によって透明度が違うみたいです。
魚もそれなりに見えます。
運が良ければ大型の魚も?癒しの音楽も館内流れていて、人が少なければ何時間でも癒されます。
透視度には驚きです(u003d´∀`)豊富な自然に触れることが出来ます◎
約半世紀前に、建設に携わった親父を連れて伺いました。
駐車場から現地までの遊歩道は、独特な海岸を見ながら行きました。
階段を下りて海面下へ行くと海の中の魚を見ることが出来ました。
親父には階段を降りることが苦痛だったようですが、約50年ぶりに行けたと満足してました。
昔、昔に家族で行った事が思い出されました。
当時は、出来たばかりで行列が凄かった記憶があります。
あれから40年ぶりぐらいに通りかかったので寄ってみました。
入口で入場料900円を支払い、階段を下に降りて行きますと海中水族館となります。
餌付けもしていますので魚はたくさん見れます。
餌をあげているときは圧巻です。
なかなか見れない景色が見れますので一度は行く価値有りです。
台風にも耐えたのは凄い。
魚が見えるかは運ですね。
海遊館からの道のりと螺旋階段が大変です。
トイレは無いのでご注意。
濁っていて視界0.5m以下でしたが、思ったより楽しめました。
実際の海底の魚が不規則に出てくるところが面白かったです。
従業員の方が、「今日は濁っていてほとんど見えません」と、入場の際に先に教えてくれたのも正直で好感が持てました。
その分料金も半額以下になっており、その割に楽しかったので、とても満足しています。
海が澄んでいるときにまた見に行きたいと思いました。
昭和55年前後に流行し、日本各地に建設された海中展望塔の1つです。
しかし、こういうものは流行り廃れがなく、いつ行っても楽しめます。
今までに何度も訪れていますが、子供と一緒に行ったのは今回が初めて。
子供と色々な魚を観察していると、あっという間に1時間ほど過ごしていました。
ホームページに本日の海中の透明度が掲載されていますので、確認してから訪れると、透明度が悪く何も見えなくてガッカリするのを防げます。
駐車場から海底館までの道中も、竜串の奇岩群が見られて楽しめます。
海底館と海洋館(SATOUMI)とグラスボートの3点セットの入場券を購入するのが、コストパフォーマンスがよく、かなりお徳でお奨めです。
コロナの影響か 整理券を配って中に入る人数を制限していました。
思ったより狭かったですが 魚がふわふわと漂っていて面白かったです。
餌があるところに魚が集まってました。
321号線沿いの売店から少し歩きますが、竜串の海岸と奇岩を眺めながら5分程で到着します。
トイレは無いので売店で済ますことをお勧めします。
ベビーカー、車椅子では中には入れないので、入口に置いて下さい。
昔の建物なのでバリアフリーには対応していません。
頑張って階段を下りると美しい竜串の海の中を覗くことができます!夏も美しいですがお勧めは冬です。
高速から遠い所にありますが、その疲れも吹っ飛ぶほどの癒しの光景がここにはあります。
駐車場無料です。
ほぼ年中無休!見る価値あり!
駐車場から少し遠く螺旋階段も急です。
それでも360°見渡せる海底の様子は神秘的で美しいです。
透明度が高い時に入館。
餌付けしてくれたので沢山の魚を見れた。
遠い道を歩くと赤い建物が見える。
竜串まで行ったら、グラスボートか海底館、なのですが、透明度が悪いとほぼ何も見えなくなるので、海況に留意して、透明度を確認してから行くようにしてください。
海底館と海洋館のクチコミが混ざっているようです。
マンボウは海洋館(水族館)にいます。
ちなみに以布利漁港(大阪海遊館のジンベイザメのいるところ)で、季節限定ですが、飼育されているマンボウとシュノーケリングで泳げます。
ちなみに海底館から見える砂浜は桜浜という海水浴場です。
海底館やグラスボートの水域だけあってシュノーケリングお勧めです。
駐車場横にトイレや水道もあって便利もいいです。
地元の方々がお掃除してくれていました。
たぶんボランティアだと思いました。
子供さん連れの方もよく見かけます。
訪問日は快晴で波も穏やか、海中の見通しも良く沢山の魚が見れました。
海中は青くて綺麗!入場料が少し高く感じましたが手軽に海中散歩が楽しめました。
晴れていれば海底館の周辺から見る海の景色も最高です。
駐車場から結構歩かないといけないのが難点…ですが景色が良いのと、途中ところどころに奇妙な岩があったりで見どころは多くあるので良しです!2017年訪問。
ワクワクする場所。
海の透明度が素晴らしく綺麗で、いろんな魚が自由に泳いでいる姿を見ることができる。
昭和40年代にこんなレトロで斬新なデザインの建物が作られたのかと驚き。
周囲の奇岩と負けず劣らずの存在感。
何度でも足を運びたい場所です。
名前 |
天然ミュージアム・足摺海底館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-85-0201 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
2022年4月10日バイクで日本一周にて立ち寄りました(^^)前日ご飯屋さんの方にオススメしてもらったので向かう事に。
駐車場も広く、迷うことなく辿り着けました。
受付で細かい説明もしてもらい、いざ海底館へ。
長い階段を降りるとまさに海の中の景色!家族連れの方も多く子供達もはしゃいでました!間近で見れるのは新鮮でウキウキしました!なかなか出来る経験ではないのでオススメです(^^)