個人的に本当に食べたいものが少なめだったので、星4...
ワールドダイニング シーダパレス / / / .
店内に入った時の水槽が目を惹き、まずは子どもが大喜び!また子ども用のバイキングスペースでは、チョコレートに大興奮していました。
わたし自身はバイキングに味のクオリティを求めていないのですが、ここの料理は美味しかったです!特にお刺身✨プリプリした食感で味も美味しかったです。
プールで遊び疲れて子どもが食べながら寝てしまったんですが、スタッフの方が「お子様料理食べましたか?食べてないなら、バナナ等持ち帰れるのだけ詰めてきましょうか?」と声をかけて下さり、いくつか部屋で食べることができました。
子どもはほとんど食べてなくて、夜起きてお腹すいたといったので本当に助かりました。
体験としても、味としても、サービスとしても大満足でした。
以前と比べ少しqualityが下がった感じですがスタッフさんの対応も素晴らしく感じ良く気持ち良く食事ができました。
味や品数は、他ホテルのビュッフェと比べ多く味も良いです。
記念日には、スタッフさんが記念日のプレートを準備下さり、スタッフ総出でお祝いもして頂き感謝感謝事前に営業さんから連絡もあり細かな気遣いも有り難うございました_(..)_
種類が多く一定レベル以上のものが揃っている。
食通でも無ければ満足できる味。
接客はかなり良好。
内装など凝った雰囲気だが、客層は休日のマクドナルド。
子供達がテーブルの間を走り回っており、良いムードでゆったり食事なんてものは望んではいけない。
圧倒的品数。
豪華な雰囲気。
接客高レベル。
ただ料理内容は大した事はない。
家族で杉の井ホテルに泊まった時のバイキングレストランです確か10年前程に宿泊した時はこのレストランは無かったはず、、宿泊時に受付でレストランを選択できます内観がとても綺麗でフォーリンチックな雰囲気を楽しむ事のできるこちらのレストランを夜は選びました元々宿泊した時の経験から、料理にはそれほど期待しておらず(笑)しかし本当にネットで見る風景でとても綺麗ですね!ピザ、パン、アラカルト、スイーツ、グリル、、etcバイキングの種類は以前と同じく多種多様質は間違いなく上がりましたね!+1,500円?払い豊後牛ステーキを注文肉質は柔らかく高品質な肉を扱っているのが分かります一緒に瓶ビール¥900程、焼酎などなど頼みましたがまぁまぁそれなりのお値段になります笑客層は若めのカップルが多く、盛り上がる事間違いなしおご馳走様でした。
一番は中華が美味しかった。
ステーキがしょぼかった。
提供の仕方を変えて半分にしましたがやめて下さい。
ステーキ肉はどこの肉を使用しているのか?食品に関してどこ産のを使用して提供しているかを記してほしい。
安心できるものは、勧めてくるカレイ、豊後牛、関アジ、関さばとハーゲンダッツ、コーヒー、酒類位ではないかな?何を食べさせられているのか気になりました。
プチトマト美味しかった。
アヒージョ生臭い。
ピザ焼くの遅い。
すき焼き、りゅうきゅう、うなぎ、焼き魚美味しかったが好きにとらせて欲しい。
日本一かもしれないバイキング料理。
どの料理も絶品。
和洋中色とりどりの料理あり。
多くて選びきれない程。
クオリティ高い!今度は関あじ食べたい!
大変雰囲気の良いビュッフェレストラン。
テーマパークにいるかのような気分を味わえる。
味が期待外れで、一番美味しかったのは、ハーゲンダッツのアイスでした。
家族四人で利用しました。
夕食のバイキングには、豊富な種類の料理があり、小さな子供でも楽しく食事が出来ます。
特に、ステーキがおいしくてやわらかく、子供も喜んで食べてましたが、混雑時は少し待つことになります。
大人もフォアグラ、うなぎ、イクラ等のメニューがあり、満足出来ると思います。
敷地も広く、料理の数も多くて子供が大喜びでした。
フォアグラ料理も食べ放題。
ってビックリしました。
また行きたいな。
HANA館に宿泊した際に、夕食と朝食で利用しました。
まるでラスベガスやマカオのホテルのような作りになっています。
歌のパフォーマンスやバースデーサプライズなどもあって、とても楽しいです。
種類豊富なバイキングでどれもハズレなし。
ステーキやピザ、洋食、和食、どれも本当に美味しくてお腹いっぱいになります。
ソフトドリンクやアルコールは有料でしたが、無料のお水やお茶はあります。
スタッフさんもきびきびしていて、気持ちが良いです。
また行きたいなぁ〜
はじめてシーダのバイキング食べました朝ご飯は良かったです特にカレーと雑煮最高夜のバイキングは最高とまではいかなかった※別料金のメニュー淡々と言ってきた鮫のような目つきの方が良くなかった対応が失礼ながら接客には不向きと思われます他のstaffの方々は最高の笑顔で対応されてます。
杉の井ホテルのビュッフェレストラン。
サラダ、グリル、日本食、イタリアン、デザート等々種類が充実していて、とても全部は食べきれない。
内装は豊洲のヴィーナスフォートのような雰囲気で、天井は時間によって明るさが変わる仕組みで非日常感がある。
バンドの生演奏もある。
料理の質は中の下~下の上くらいだが、エンタメ性が高くコスパもいいので子ども連れには最高だろうと思う。
間違え投稿されてる方いらっしゃるけど、シーダパレスにテラス席はありません。
テラス席があるのはシーズテラスですよ。
シーダパレスの薪窯ピッツァはナポリ風。
ビュッフェにしては美味しいのですが、皿を温める工夫が欲しいですね。
ピッツァが焼きたてでもすぐ冷めてしまう。
味も美味しく、メニューも豊富。
片付けも早くて、人が多い割には並んでる状態が少ない印象を受けました。
HANA館宿泊客優先のダイニングイーストブース。
2016年オープンしたての2017年1月22日に利用。
出来たてにつきスタッフに覇気がある。
キッズ専門のバイキングブースあり。
社員にセンターのまわる水槽の清掃の為潜水夫の資格を取らせたり ピザの世界的に有名な店に修行に行かせのれん分けさせるほどの料理人がいたり。
夕食時は世界の主なダイニングが堪能できる。
ステーキ フォアグラは食べ放題アイスクリームはハーゲンダッツ。
朝食時は閉鎖。
生バンドの演奏あり。
館内照明はかなり凝っていて19時にナイトビジョンに切り替わる。
天井には流れ星などなど。
一度行ったらはまる。
食材等、とても良い✨ただ、個人的に本当に食べたいものが少なめだったので、星4にしました。
円形状のビュッフェスタイルの施設。
真ん中に円筒状の水槽があり、中には魚が泳いでいる。
中心部から外縁にかけテーブル、椅子があり、外縁を囲むようにお店が立ち並ぶ。
品数は多い。
味はいまいち。
あと、飲み物周り等が汚かった。
名前 |
ワールドダイニング シーダパレス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-24-1141 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
個人的には1番好きなバイキングレストランです。
様々な国の街並みを模したゆったりとした広い施設の中央に水族館のような水槽があり、見ているだけでワクワクする空間になっています。
お料理についても、海の幸から山の幸まで食べたいお料理はなんでも揃っている印象です。
お料理の味についてもバイキングとは思えないクオリティで、子供から大人まで大満足な体験ができました。
最近は海外の利用客が多く、なかなか利用できませんが、機会があればホテルへの宿泊と合わせてリピートしたいと思います。