提供されたものをいただけば納得出来ます。
雰囲気とっても素敵!またすぐ来たいです。
お料理の味も間違いなし。
入り口がすごい分かりズライけど穴場感あっていい〜。
まだ数品しか食べてないけど、味のクオリティはとても高いです。
山梨県在住。
男2女1名で火鍋を予約ディナーしてきました。
料理人の知人よりのおすすめでランチ、ディナーと2回目です。
ランチのときに退院祝いにここの火鍋2種の素を贈ったけど、自分は食べてたことがなくていつか食べたい!と思ってたので念願叶いました。
結論から言うと3人とも大満足!わたしは火鍋大好き。
他男性はアジアン料理好き、従来は羊肉は臭くて全く食べられなかったけど今回はパクパク食べてました。
女性は薬膳火鍋目当て、あとクラフト系のドリンクやスイーツが美味しくて色々頼んでました。
お目当ての火鍋は薬膳きのこと鶏白湯の2色。
そしてここがポイント高いですが辛味ソースと黒酢がついてきて、自皿に注いで好みの味にして食べました。
他2名が辛いのが苦手だったのでそれぞれの好みで鍋を囲めたの良かったです。
羊肉、鶏肉、野菜類、きのこ類、豆腐のお皿があって、大食男2名でも十分な量でした。
あとたまらず、魯肉飯と四川麻婆丼を追加注文してしまいました。
ので火鍋のシメに頼もうと思っていた麺は持越しになりました。
ドリンクとスイーツもいろいろ堪能しました。
クラフトコーラ、ラッシー、ジンジャーエールなど、そしてアフォガードとジャージーミルクアイスも。
メニューが豊富でどれにしようか迷うほどでした。
以上2時間半ほどの滞在でしたが林に囲まれた隠れ家的な立地と店内の木のぬくもり、スパイスの香りと相まって素敵な時間過ごさせていただきました。
わたしは、中国本土で火鍋を何十回と食べてきましたがそれにも負けず劣らない、出汁・スパイスのこだわりを感じました。
食材もどれも新鮮でした。
スパイスも調合が素晴らしくて食べやすく後味の雑味もありません。
車で1時間かけてきましたが、日本で山梨でこんなお店があることがわかり嬉しくなりました。
午前中に山に行って、お腹を空かせて訪問^^ ランチメニューのメインとセットのドリンクが選べるのですが、複数あり何にしようか迷っちゃう…寒い日で体が冷えたので、温かい胡椒トリソバとホットの自家製ジンジャーシロップをオーダーしました♪ セットのサラダ+えびせん、オーダーしたメインとドリンク、デザートのヨーグルト、全て美味しくて大満足!同行者も美味しいと喜んでいたので来られて良かったです^^ また、店内から見える南アルプスの眺めも最高で、ちょうど登った山がお店から見えました♪ 外のテラスに来るシジュウカラやヤマガラが可愛くて、温かい店内からバードウォッチングも堪能できました。
お店の方も親切丁寧でした。
お料理提供まで少し時間はかかりますが、ゆったりと時間が流れてる雰囲気が良かったです。
トムヤムクンライスいただきました。
初めてなので、辛さ控えめにしてオーダー。
私には辛かった!でも、味は良かったです。
また、行きたいなぁ❣️
オーガニック、ロースターで検索して出てきました。
ハーブ、スパイスが色々あります。
オリジナルブレンドのガラムマサラもあります。
次回は火鍋とかタイ料理を試してみたい。
こんな山奥にスパイスに拘ってるお店があるとは意外お気に入りで友人にも紹介したいお店のみ⭐️5つインスタグラムには⭐️5つだけアップします。
只有自己愛的店,再度想去,想跟朋友分享的店才按5顆星IG只會PO五顆星的點IG:taiwan_natural_you
お気に入りのマウンテンマウンテン大満足の麻婆豆腐いただきました!ランチ、ディナー共に予約がおすすめです。
電話やインスタのメッセージでも席の予約ができました。
イベントや臨時休業もあるので行く前には電話で問い合わせるのが確実だと思います。
混み合っていたので、待つことはわかっていましたが、提供されたものをいただけば納得出来ます。
その後何度か伺っていますが、いつも知らないスパイスの世界を見せてくれます。
カレー、石焼きビビンバ、ルーロー飯…非常に満足しています。
以前14時頃訪問した際に、食材がなくなったとのことで食事にありつけず、リベンジに。
事前に電話で席の予約をしようとしたのですが、ランチは予約不可。
お店でも順番待ちが出来ないとのことで、1時間半後なら空くと思うのでその頃来てください、とのことで1時間半時間をつぶしようやくお店に入れました。
店内はレトロで面白そうな本がずらり。
食後はお茶を飲みながらゆっくり読書をしたい雰囲気でしたが、人気店だから気を遣いそうだなぁ。
お料理はとても美味しくいただきましたが、席に着くまでの難易度が高く感じました。
期待せずにまた行ってみようと思います。
テラス席からの見晴らし、ナシゴレンの香り味グッド👌👌マレーシアの店を思い出す。
担々麺の味はダイエットの敵😂。
店内の雰囲気が最高すぎる!ご飯も色々なエスニック料理があっておいしいです。
火鍋の元、スパイスカレーの元、自家製辣油他ベトナム由来?のエスニックスパイスを提供してくれる貴重なお店。
経堂のパクチーハウスメンバーだった元写真家のオーナーさんの繊細な感性に驚かされるばかりです。
美味しいです^^隠れ家的ロケーションや、建物の雰囲気などもグッドでした。
この辺でラストオーダー20:30までやっているお店も少ないのでありがたいです。
お気に入りのお店がまた増えました。
マウンテンマウンテンサラダと石焼きビビンバ、汁あり坦々麺をオーダーしましたが、どれも文句なしの美味しさです。
地元の隠れ家的な小さなレストラン。
オーナーセルフビルドのハウスで多国籍料理。
メニューは少なめで、ビビンバ、汁なし担々麺、ガーリックシュリンプなど。
ドリンク付きで1500円程度。
場所はわかりにくい。
繊細な味付けに驚愕!何食べても美味しい八ヶ岳スパイスのメッカ。
ランチは¥1300 ほど、八ヶ岳プライスなら中くらいですがマウンテンマウンテンのランチはメイン+前菜+ドリンク+デザート付き!まずドリンクですが自家製のものが多い印象です。
他の店だと¥500〜はするでしょう。
種類も豊富なのでついつい迷ってしまいます。
前菜はピクルスやサラダと付け合わせのものが定番のようです。
メインはカウンター上にあるものから1品選びますが、どれも外れなしの美味しさ。
間違いなくおススメできるお店です。
席は12席ほどなので事前予約は必須ですよ!
何を食べても美味しい!本格的なエスニックが食べられる、隠れ家のような素敵なお店です。
美味しいエスニック料理がリーズナブルな値段で頂けます。
場所を見つけにくいかもしれません。
でも、ナビがあれば大丈夫。
スパイスの使い方が気の効いた美味しい手作りのアジア料理が食べられます。
世界各国を紹介する本が本棚に所狭しと並び、雰囲気や佇まいも落ち着いていて感じがよいです。
落ち着ける場所です。
山の中にベトナムが!?通りから少し奥まったところにあるので小さな看板を見逃さないように注意してください。
入口が非常にワカリニクイですが、店内からの見晴らしが大変すばらしい。
又店内の雰囲気も自分好みで、料理も美味しかった。
田舎道から更に一本入るような場所なのにも関わらず代わる代わるお客が入って来ていました。
おいしかったー。
パクチーハウスの元シェフさんのお店。
おされな空間✨
山の中にベトナムが!?通りから少し奥まったところにあるので小さな看板を見逃さないように注意してください。
雰囲気もよく何よりおいしかったです。
飛び出す絵本とか、たくさん置いてあり子供連れの方も飽きずに楽しんでました。
名前 |
マウンテン*マウンテン w/cafe flat |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-45-6797 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:30~14:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
移住して初めて行きました。
徒歩圏内にこんな素晴らしいところがあるならばもっと早く行けばよかったです。
多国籍料理で香辛料を駆使した料理が多く、まじで美味かったです。
ハーブを使ったお酒も最高でした。