丁寧に御朱印の対応もして頂きました!
八坂神社(かみのやさかさん) / / / .
本日厄祓していただきました。
料金は、7000円〜と少し高額です。
効き目は、人それぞれだと思いますけど八坂さんなので満足です。
丁寧に御朱印の対応もして頂きました!ありがとうございました!
良いところですね。
近くにもう1つ、八坂神社があり一対のようですつ。
御祭神:素盞嗚尊/天之日穗命/應神天皇創建は正保4年(1647)と伝えられ、勘助島の開拓者・木津勘助が新田開発の鎮守として京都・八坂神社の分霊を丸島に勧請したのが始まりです。
宝永4年(1707)に大地震と津波で被害を受け、正徳年間(1711-1716)に現在地へ遷座しました。
当社は別名上の宮といい、此処から南方にある八阪神社は下の宮と呼ばれ、上の宮と下の宮は一対であると言われています。
拝:2020/06/25
Googleマップで見ると大正区に八坂神社が2ヶ所表示されます。
泉尾上公園の近くの方は誤りですのでお気をつけください。
正しい方は八坂神社 手水舎と記載されています。
なお、八坂神社と八阪神社ということではなくて、Googleマップの間違いです。
このため八坂神社には行けなかったので評価はあまり気にしないでください。
氏神さま。
いつも厳か。
大阪ミナミの八坂さん。
中村勘助の碑の他にも、勘助島と言われただけあり、水に関係する姫島龍神社も末社で奉られております。
大正区三軒家の守り神、下の八坂さんと一対みたいどちらも大きなくすの木があります。
数百年の歳月を感じます。
初詣で。
前は京都に出て居たが、2、3年前から近所で済まそうと思って居て、前にこの神社を見つけたから。
わざわざ、ソコソコお金を使って京都に行っても、あんまりいい年にならなかったのが何回か続き、神頼みもどこでやっても余り変わらないと思い、近所で済まそうと思いました。
今年の出来次第では、また、変わるかもですが…
由緒八坂神社は、三軒家新田の開祖中村勘助なる者、正保四年(1647)九月朔日、京都八坂神社御分霊を勧請し、当町丸島(三軒家東二丁目ほぼ中央に当る)に御神殿を造営し産土大神として奉斎せらる。
宝永四年十月四日、大地震と大海嘯起こりし際、三軒家浦新開泉尾新田の堤防決壊し田面浸水せしを以て将来の水害を慮り、正徳年間、字室ケ岡(現在の社地)と号する景勝の高地に御遷座し奉り、明治四十一年七月、難波島町八坂神社(慶安四年鎮座)を合祀し、昭和に至るも、昭和二十年の戦災により御社殿焼失いたしましたが、昭和三十二年、復興せられ現在に至りおります。
名前 |
八坂神社(かみのやさかさん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6551-5175 |
住所 |
〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東2丁目7−18 |
関連サイト |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai8shibu/taisho-ku/08002yasakajinja.html |
評価 |
3.7 |
今年も茅の輪くぐらせて頂きました猫が日影でのびのびされて 良い光景でした。