男性の方が調理されて、おばあさまが配膳されています...
珈琲とお食事の家 喫茶 園 / / / .
平日のランチで訪問。
年配のご夫婦で営まれているのですが、奥様が手術のため半年近くお休みされていたので、念願のランチ😢✨(2023年10月~2024年1月までお休みでした)ここはチキン南蛮が有名なお店なので迷わず注文。
んー!さすがです!もも肉ぷりぷりでジュワーっと南蛮ダレが染み染みでおいしい~🙌✨お豆腐とスープとお新香がついてて、おなかいっぱいになります!醤油の瓶が、昔ながらのヤツでそれもまたいい!笑テレビでもたくさん紹介されており、去年は千鳥の番組で、クワマンも訪れたようです!サインいっぱい飾られてました!カウンターの席とテーブル席と、わりと席数は多めです。
ただご夫婦で営業されてるので、のんびり待ちましょう!ホール担当の方はご高齢ですし、少しクールな印象を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、それも味わい深いです。
笑古きよき日本の喫茶店といった感じで、店内の雰囲気もほんと凄くステキ!父の学生時代からあるお店なので、これからも応援してますし、ずっと通いたいです♪
男性の方が調理されて、おばあさまが配膳されています。
カウンター6席、テーブルが7席あります。
店内はレトロな喫茶店で昔ながらの感じがします。
カウンター裏には多くの陶器が飾られています。
チキン南蛮50選に選ばれており、テレビ取材もよくあります。
大体の方がチキン南蛮を頼まれると思います。
チキン南蛮巡りをされている方はぜひどうぞ。
昔ながらの雰囲気のある喫茶店です。
駐車場は店舗からやや西側にあります。
お客さんが多いと食事が提供されるまでにやや時間がかかります。
ウェイトレスさんがご高齢なのでおおらかな気持ちで待ちましょう。
TVでも紹介されたチキン南蛮定食を戴きましたが、もも肉のなかなか正統派のチキン南蛮でした。
冷ややっこ、スープ、漬物が付いてきます。
ごちそうさまでした。
店内は薄暗く昔からある喫茶店。
店内は広いです。
テーブルも多めです。
注文したのは⚫ハンバーグ定食⚫カツカレー⚫めんたいピラフハンバーグ定食を頂いたのですが 柔らかくてとろけます。
柔らかすぎてポロポロしますが美味しかったドレッシングは人参かな?酸味が少し強いドレッシングに春キャベツ。
スープも美味しかった。
店長さんの女性でご年配の方も説明が丁寧でした。
野球選手や大山しのぶさんなどサインがありました。
チキン南蛮の美味しいお店、という弟夫婦のおススメで初来店!喫茶店で?と最初は驚きました😂中はシブい雰囲氣のお店、結構好きなカンジ✨メニューを見ると嬉しくなるような、the喫茶店😄だけどその中で一際目立った〝チキン南蛮〟の文字(笑)チキン南蛮50選の店に選ばれているようです😳モチロンこれをオーダー✨しばらくすると漬物、小鉢、スープと運ばれてきて、ついに主役の登場!満を持して感が良いですwチキンは5個、一つ一つが小さ過ぎず食べるのに大変な大きさでもなく、ちょうど良いサイズ😊ひと口かじると、肉汁がブワッと溢れてきました!衣はサクッと中はジューシー、これはたまりません😋✨✨タルタルは具材の食感はほとんどないクリーミーなタイプ😊運ばれてきた時は足りるかな?と少し思ったけど、食べ進めるとちょうど良かったです😄もっと食べたい、と思ってるコレくらいがちょうど良いんでしょうねwとにかく美味しかった!ココはオススメです✨駐車場は目の前にはなく、はす向かいにあります🚙
2022年7月中旬訪問お昼14時に訪問しました。
通し営業なのがありがたかったです。
道も少し狭いですが、近くに駐車場があるのもよかったです。
チキン南蛮定食を注文。
宮崎のチキン南蛮は、私の知っているチキン南蛮とは違い、タルタルと甘酢が甘めの味付けになっており、ジューシーなもも肉ととってもあい、ごはんが進みました。
宮崎はチキン南蛮発祥の地ということもあり、店ごとに特色があると思いました。
飫肥城周辺の観光に行った際に訪れてほしいと思います。
まさに純喫茶、レトロ感あふれる喫茶店です。
飫肥の城下町に撮影で訪れた有名人のサインや写真が沢山あります。
チキン南蛮が有名のようです。
甘酢の効いたチキ南蛮です。
連休の中日にうかがいました。
飫肥駅から飫肥城趾に向かう途中にあります。
お店の雰囲気は、最高。
明るすぎず暗過ぎず。
夏の暑い日にアイスコーヒーを飲みたくなります。
で、写真はチキン南蛮定食。
見た目以上にボリュームあります。
観光列車に乗って、飫肥に向かった際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
チキン南蛮が有名なお店です。
お肉が柔らかく美味しかったです。
いわゆるタルタルソースのチキン南蛮ではなく、照り焼きソースのような甘味のあるタレがしみたチキン南蛮でした。
ボリュームも多く、お腹いっぱいになりました。
いにしえ感漂う雰囲気の喫茶店でした✨喫茶 園宮崎県日南市飫肥2-6-3チキン南蛮1000円外観から昭和にタイムスリップしたようなお店で老夫婦で切り盛りされてるようでした😊チキン南蛮はタルタルソースがたっぷりで凄く美味くて白ご飯でもすすみました😄是非ともオススメです✨
チキン南蛮の名店。
素敵な空間でした。
元旦から開いていていつ見ても人が多い。
チキン南蛮の美味しさは間違いなし。
純喫茶店で居心地もいい。
4人で1テーブルだと狭いため、人が多いときは少し食べにくい。
絶品チキン南蛮定食。
最初の突き出しの器に米粒が着いていたため衛生面×ご飯大盛りも聞かれず×
日南のかつお炙り…を食べに来ました。
その後、コーヒーを飲みに寄りました。
コーヒーが、とても美味しいかったです。
飫肥にある喫茶店。
チキン南蛮50選にも選ばれているチキン南蛮は、肉がジューシーでとても美味しい。
店内もオシャレな感じでとても良かった。
様々なコーヒーカップが展示されている。
仕事仲間から、教えてもらいました。
喫茶店です。
チキン南蛮をいただきました。
酸味がちょうど良かったです。
雰囲気も良かったです。
昼下がりの休日に、ゆっくりと過ごせました。
少し薄暗く喫茶店でした。
噂のチキン南蛮とエビピラフチキン南蛮の味の差が私には分からず。
たくさんの素敵な器があってその器で出して頂けるチキン南蛮は美味しいです。
地元の方や観光客でいつも賑わっています。
名物チキン南蛮を食べました。
凄く美味しかったです。
独身の時はよく喫茶店とかいって食事してたけど結婚して子供ができるとファアレスの方ばっかり😂久しぶりに喫茶店でランチ😄チキン南蛮が美味しい😊ついでにフルーツパフェまででたべちゃいました。
夫婦で営まれてる喫茶店です。
チキン南蛮定食は食べて後悔はしないと思います。
ピラフもまた美味しいです。
ぜひ行ってみてください。
豪華なチキン南蛮🤤¥1000でこの定食を食べられる幸せ🤤マスターこだわりの陶器が使用されており、どのお皿も1つとして同じ柄はありません。
また、ティーカップなどのコレクションは圧巻です‼️チキン南蛮は、1つ1つが大きく食べ応えがあります。
ソースが美味しすぎて、噛むのを忘れてしまいます。
よく噛んで落ち着いて楽しみましょう‼️
オシャレな小物が飾ってあり、料理のお皿もこだわりの一品が使われています。
お店の方もとても親切で感じが良く、チキン南蛮を頂きましたが、宮崎県の50選に入っているだけあって、自分が今まで食べてきたチキン南蛮はニセモノだったと感じるくらい、感動する美味しさでした。
日南でのお食事にはオススメの場所です。
美味しいものが食べたくて、検索していたら発見‼️鳥の南蛮タルタル😋🍴💕柔らかい鶏肉に絡まる甘酢の加減、タルタルソース味が絶妙( ̄¬ ̄)また機会があったら、食べたいです😁
チキン南蛮50選。
高齢(はチト失礼かな)のご夫婦が営業されていますので雑だとか気が利かないなんて心無い書き込みやめましょう。
そんなサービス求めるなら高級ホテルにでも行って食事すべし!
チキン南蛮定食をいただきました夜遅くても利用できるのが素晴らしい駐車場は店の斜め向かいにあります。
昔ながらの喫茶店。
チキン南蛮最高❗
懐かしさを感じさせる喫茶店です。
ミックスジュースとホットサンドがお気に入りです!
外観より店内は広い。
駐車場も近くに結構台数置けます。
落ち着いた照明、音楽で寛げます。
チキン南蛮を食べましたが、昼の3時過ぎに行ったので多分出来立てではなく美味しいけれどもう一つかな、との感想です。
昔からある喫茶店 最近は、飫肥城観光客が増加して人気がある。
しかりした食事ができる。
名前 |
珈琲とお食事の家 喫茶 園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-25-2527 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カツカレーが過去一番うまいと聞いて期待して行きましたが 至ってフツーでした、店内はジャスが流れ雰囲気はよかったです。