感謝しかない目当ての白老牛バーガーもめちゃくちゃ美...
たらこと温泉の虎杖浜を要し白老牛が人気の白老町にある「はしもと珈琲館」。
虎杖浜たらこの「ゆたらたらこ丼」と白老牛の「白老産和牛煮込みバーガー」は両方とも美味いこと!パスタなど他のメニューも豊富で昼時はいつも混んでいる。
すぐ近くにはあの「かに太郎」もある場所。
🚬✖
落ち着いた場所で美味しいハンバーグやパスタが食べれて、美味しいコーヒーやデザートが食べれる喫茶店。
デザートの種類も多く色んなものを食べることができる。
美味しいものしが出てこないので安心できます。
白老牛の煮込みハンバーグ、グツグツとアツアツで提供されました。
お肉の味がしっかりしていて美味しかったです。
煮込みハンバーグセットですが、サラダやミニデザートも付いていて、色々と楽しめます。
コーヒーも深みのある濃いめの美味しいコーヒーでした。
陶器のお店だけあって、どの器も目を楽しませてくれます。
タラコ丼のインパクトもいいですね。
白老町中心部から虎杖浜方面へ約15キロメートル移動、竹浦地区にある昭和レトロな喫茶店。
___☕はしもと珈琲館☕__竹浦梅四郎 IN 白老町竹浦です!白老中心部の飲食店に比べ、落ち着いた雰囲気でカフェタイムや食事ができる穴場的ともいえるお店♪当日は支笏湖畔で早めにランチをとり、昼にはスイーツタイムも済ましたので15時には既に腹ペコリん ww昼飯 take2でおじゃましました~♪駐車場🅿️は広々ゆったり用意されています。
白老ったら食材王国北海道の中でも特産品が数多くある町、白老牛に白老豚、鶏卵、そして虎杖浜タラコ…ってなぐらい丘の幸、海の幸が揃うグルメタウン。
此方のお店、比較的リーズナブルに白老名産食材を使用した料理が食べられるんです!白老牛メニューから…【ハンバーグプレート】かみさんは…【白老牛煮込みハンバーガー】スガシカオ…いや、すまし顔でそれらをオーダーして暫し待つ…料理の到着いただきま~す🍴🙏♪ハンバーグのソースは甘めのデミソース、ただでさえ柔らかい白老牛を煮込んでいるからそりゃー柔らかい柔らかい肉汁ハンバーグ♪歯がいらないどころか歯茎もいらない柔らかさ故にカトラリーにはスプーン、フォークの他、よろしければ箸もと…はしもと珈琲館だけに用意されている。
ハンバーグプレートにはスープとコーヒーゼリーがセットで付くっス♪白老牛バーガーも当たり前に旨い♪バンズはビジュアルから察するところおそらく白老町内の「ななかまど」に委託依頼したパンかな?此方にはコーヒーゼリーにアイスコーヒーをセットしたのですが流石珈琲館ってだけあってコーヒーゼリーがほろ苦さがあって超美味しい!アイスコーヒーも角ばった所がなく、しっかりコクと苦味があり旨い♪女王様とお呼び!いや、虎杖浜及びこの近隣には大きな製紙工場が在る、これはこの地区の水質が良く通年を通して安定した水量が保たれている場所という証、珈琲が旨いのはそれも関係しているのかも知れませんね。
隣は工芸館なのでそちらで製作された作品なのでしょう、食器類は皆センスの良い焼き物で此処にもお店のこだわりが出ています!店内、エアコンがなかった?夏場は難っちゃあ難…ごちそうさまでした~🍴🙏♪
休日のランチで行きました。
駐車場はお店の前に広々あります。
店内は天井が高く、座敷とテーブル席があります。
雰囲気いいですよ。
パスタ、煮込みハンバーグなど色々なメニューがあります。
今回はランチタイムのお得なセットの中のEセットにしてみました。
白老牛煮込みハンバーグ、サラダ、スープ、コーヒーゼリー、ご飯orパン、コーヒーor昆布茶のセットです。
料理が入ってる器の陶器も素敵です!熱々の煮込みハンバーグは柔らかくジューシー!コーヒーゼリーも美味しかったなぁ。
人気店の様で続々とお客さんが入ってきてました。
濃いめのアイスコーヒーは最高燻製たらこパスタ‼️美味すぎる‼️ランチもメニュー豊富満足です。
バーガーは以外にボリュームもある。
肉の味もしっかり感じられとても美味しい。
セットのコーヒーとコーヒーゼリーは優しく、とても懐かしい味。
長居したくなる‼️
天井が高くて、ゆったり配置のテーブルに腰かけると、手作りの花器に咲く草花にも癒され、非日常の空間を味わえるんです!ここは完全にバリアフリーなので、誰もが安心して愉しめる空間なんですよ!
暑かったのでパフェを食べに行きました。
ミニモカパフェとキューイのパフェを注文どちらもとーっても美味しかったです!モカパフェは珈琲が美味しいのでアイスと相性が良かったです😋こちらはお食事も出来るようなので次回はランチでもしたいと思いますLunch🍴
ランチタイムを少し過ぎてましたが、数組のお客さん達がいた。
パスタが気になったが、ハンバーグのセットを注文。
味は美味しかった。
ボリュームは女性向け位。
セット料金が少し高く感じた。
寛げる広い空間ですね。
駐車場も広くて停めやすい。
なんと和室もありましたよ。
コーヒーとケーキで、一休み。
トイレが綺麗で充実していました。
ランチも、ちょっとした珈琲タイムも気楽に使えるお店です。
食事も美味しいですが、使用している器が良い(・∀・)
ゆったりのんびりの雰囲気がステキです。
店員さんの対応もとても良いです。
白老牛やたらこなど、白老の名産品の料理が食べられますよ。
国道沿いで駐車場も広く寄りやすいお店です❗パスタやハンバーグなどのランチメニューも充実しており美味しいです☺️自家焙煎のコーヒーは深煎りで味も香りも良いですよ👍
とても居心地の良い雰囲気で寛いで過ごすことができました。
テーブルには可愛いお花も置いてあって癒されます。
珈琲の器も素敵でお隣の建物で展示、販売されていて購入しちゃいました☺️
美味しい喫茶店のご飯が食べられるお店です。
ナポリタンやミートソース、トーストなどの定番メニューに加え、白老牛の煮込みハンバーグや虎杖浜のたらこを使ったパスタなどの白老ならではのメニューもあります。
さらに今(2021/10現在)はテイクアウトメニューも充実しています。
私はCセットの燻製たらこパスタをいただきました。
結果これが大正解。
注文が入ってから燻焼きをしているの?と言うくらいできたて新鮮な燻製たらこが美味しい。
たらこパスタは食べていくうちに味が単調で飽きがきやすいメニューだと思うのですが、燻製たらこを一口頬張るとその薫りと味に舌や脳が覚醒して、最後まで飽きずにいただけます。
この燻製たらこだけでもここに来る価値あり…は言い過ぎ?いえ是非ともここに来て味わってみて欲しい一品です。
まだコーヒーを飲んだだけだから、何とも言えないけどお店の雰囲気や器は、本当にいいです!!
雰囲気が良くて、食器が陶芸品のようでおしゃれで食事も出来てお兄さんが素敵なお店です(*^^*)
本格的な珈琲店、ランチ、ティータイム、スイーツと女性リピーターが多いようです。
たらこ好きにはたまりません。
ゆたらたらこ丼です。
オーダーストップ後だったが対応して頂き、感謝しかない目当ての白老牛バーガーもめちゃくちゃ美味しかった。
たらこパスタがめちゃウマ!燻製たらこを使っていて、口の中がスモーキーで、美味しい!コーヒーも美味しいよ〜っ!
この辺りにはお店がないのでお昼休憩に重宝しています。
白老バーガーがおすすめです。
2020年6月現在、コロナの影響により喫茶の営業時間が短縮されています。
17:00まで。
来店する前に確認した方が良いかも??あと、クレジットカードは使えないので現金必須!とても好きなお店です。
いつも行くのは夕方ですが、混雑無くのんびり過ごせます。
スイーツセットがお気に入りです。
国道沿いに面したところにある喫茶・陶器店。
大きな看板が目立ち、駐車場も広い。
サイフォンで入れられた珈琲の美味しさもさる事ながら、喫茶店らしからぬパスタ・ハンバーグ・丼物・ハンバーガーと豊富な食事メニューがある。
地元の食材をふんだんに使ったこれらの食事、ランチメニューとして安価で食べられるのもかなり魅力的!(季節限定メニューもあるので定期的に足を運びたい!)広々とした店内は、老若男女問わず居心地のよい空間になっていて、のんびりしたい時やお昼ご飯にピッタリ!また、隣接する陶器工房も個性豊かで素晴らしい品が多くあり、楽しめます!おみやげも買えるね!やったね!
虎杖浜の国道36号線沿いにある珈琲と陶芸のお店というのが僕の印象です。
白老の食材を生かした様々な地元メニューが楽しめる、しかもそれがとってもリーズナブルな価格で提供されているお店なのですが、珈琲好きの僕にとってはその珈琲の質の高さと共に、珈琲と共にその珈琲を提供するために用意された器もまた珈琲と共に色々な感動を届けてくれるお店だなぁと感じています。
どの器も味があり、珈琲に深みを与える存在。
陶芸作品は購入することもできるようで、珈琲店のレジ横にもいくつか並べられていますが、さらに珈琲店の横には陶芸作品が多数並べられた場所もあり、こちらで素晴らしい陶芸作品と出会うこともできます。
珈琲好きには一度は訪れてほしい、珈琲が苦手な方は是非ここでリーズナブルな白老グルメを楽しんでほしいお店です。
雰囲気はとてもいい小上がり席がひとつだけあり10人くらい(?)座れるので子供連れには嬉しい隣の建物では陶芸品を扱っていて体験もできるし買うこともできる。
落ち着いてゆっくり時間過ごせ、コーヒーの香り店のなかに漂い、甘い物も美味しい、タラコスパはかなり良いね😃
手作りの陶芸食器で、美味しいコーヒーと食事が楽しめます。
白老産のお肉と海産物も絶品です。
冬限定の煮込みハンバーグはデミグラスソースに白老牛の旨みが溶け込んでいて絶品です。
デザートにコーヒーとコーヒーゼリーがつきますが、コーヒーゼリーはコーヒーの風味が濃く美味しい。
丁寧な仕事をされる洋食屋(コーヒーショップ)さん。
お店の扉を開ければ、鼻孔をくすぐるコーヒーの香りが出迎え、視界に飛び込んでくるのは天井の高い綺麗な店内。
現代風でありながら、どこかレトロさも感じる室内は好感度が高いです。
そして、メニューを広げれば一通りのランチメニューと豊富なデザートが。
注文して待つこと十数分……持ってきていただいた食事はどれも美味しかったです。
また、店内だけに限らず、トイレも清潔だったのが好感度抜群でした。
近いうちに、またお邪魔させていただきます。
名前 |
はしもと珈琲館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-87-2597 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ずっと気になっていた珈琲館へ✨続々とお客さんが来ていました!燻製たらこパスタとたらこ丼、飲み物もローズヒップハイビスカス子供達にどうぶつミニパフェ🐇🐻❤️虎杖浜!たらこが美味しかった〜🤤ミニパフェは可愛い動物!待ち時間は絵本などあったのでありがたかったです📕店員さんも愛想よく丁寧ですごく心地いい時間になりました😊