桐生には銭湯が全部で7件ありました。
伊勢崎にあるのは、ひらがなでさくら湯で、こちらは漢字で桜湯です。
どちらも昭和です。
地元に愛されているのがわかりますね。
草津こえの 熱湯風呂を水で ほどよい 湯加減に調整して はいります湯船は ふたつあるので片方は 激あつのまま なのでお好みの 湯船に はいれます目の前の駐車場は 五台程とめられます数十メートル先の第2駐車場がひろいので おすすめです入浴 ¥400で 地元の方とのコミュニケーションがとても たのしく昔ながらの 気持ちのいいおふろでした!!
群馬に沢山ある然程効能が無い温泉に行くよりここの風呂入る方が温浴効果を感じます。
結構暑い湯で、短時間で良く温まり、湯冷めしにくいです。
外観、カランの数、浴槽の広さ、湯温、雰囲気含め、これでいい筆頭の銭湯。
駐車場の少なさと停めにくさが難点。
熱くてサッパリしました薪風呂です言うことなし。
ここは、街のお風呂屋さんです。
車は止められるけど仕事帰りにゆっくり入りたい俺は、一時間以上は止められないとダメだからまた、機会があれば来ようと思います。
薪でお湯を沸かしているのでお湯がまろやかな感じで暖まります。
常連さんのマナーの悪さにムカつく。
けっこうにぎわってます◎
予想していたよりかなり狭い脱衣場浴場も狭く小さな浴槽が2つありました。
身体を洗う為の場所にカランは10個あるけどシャワーの設備が付いているのは6箇所しかなく隣の人と触れそうな距離で身体を洗うのはかなり気を遣う。
桐生も 銭湯がだんだん なくなってきてる 少しでも永く続けてほしい。
ボロボロながらまるで実家にいるような安心感があり、シブさと味のある銭湯。
表の外見も脱衣所も一軒家。
下駄箱は玄関でなく脱衣所にある。
値段は群馬なので400円と埼玉より30円ほど安い。
風呂側の造りはコンパクト銭湯。
木材ペンキ塗りの天井は中心が高くなっていて、コンパクトながら銭湯らしい造り。
カランも兵庫県相生にある都湯ぶりの手前に引いてお湯を出すタイプのかなり古いカラン。
天井壁以外は全てタイルづくし。
床は丸型タイルの埋めつくし、富士山ではなくタイル絵。
風呂も丁寧に並べたタイルの風呂が2槽。
いずれも割と小さめ。
自宅の風呂2つ繋げたくらい?向かって右側の浴槽はかなり深めの浴槽、激アツの熱湯風呂。
温度計はないけど肌をつきさす感じはこの前の旭湯の感覚なので46℃くらい?埋めるかかんまさないと大変熱い。
一方、向かって左の浴槽は、栓がぶっ壊れているのか、常にチョロチョロ出てる冷水によって実にちょうどいい温度に埋められた風呂で、こちらはジャグジー付き。
ここのウルトラびっくり激アツポイントは、このジャグジー、超音波風呂に対する説明書きが、なんとホーロー看板。
びっくりしました。
触ったりして感触を確かめてしまった。
今回、開店と同時くらいに行きましたが、女湯は大盛況。
駐車場も満車だったのに男湯はZEROだった。
番台のオヤジさんは一見、不器用なようで大変丁寧なおじさんで、牛乳を買おうとするとわざわざ冷蔵庫から出してくれたり、かなり丁寧な対応だ。
こちらとしてもとても気分が良くなった。
駐車場は銭湯入口正面に数台あり。
歩道や縁石があり、少々駐車しにくいです。
入浴料金は400円、昭和の雰囲気のレトロな銭湯です。
懐かしい銭湯、シャワー有ります。
ドライヤー別途20円です。
笑。
風情のある銭湯です。
暖まりかたは、箱根か熱海の、良質の温泉なみです!
桐生には銭湯が全部で7件ありました。
いまは5件?6件?スーパー銭湯もいいですが、これはこれて風情を楽しむ、のもいいですよ。
子連れならどうせ、湯を味わうというわけにも行きません。
コスパからすれば子供二人を連れて行ってもスーパー銭湯一人分です。
個人的には月一くらいは気の向くままにいづれかの先頭に顔お出します。
桐生には銭湯が全部で7件ありました。
いまは5件?6件?スーパー銭湯もいいですが、これはこれて風情を楽しむ、のもいいですよ。
子連れならどうせ、湯を味わうというわけにも行きません。
コスパからすれば子供二人を連れて行ってもスーパー銭湯一人分です。
個人的には月一くらいは気の向くままにいづれかの先頭に顔お出します。
風呂がヤバいくらい熱い!
名前 |
桜湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-54-0472 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
めちゃ熱♨️٩( ᐖ )u200eu200eu200eو ̑̑ サイコー