余市では一番広く綺麗な温泉です。
温泉っぽい茶系のお湯です。
肌がツルツルになりますよ(* ´ ▽ ` *)ノ支払は現金のみ。
露天風呂→低温と高温、サウナ、ジャグジー、内風呂もあり。
リンスインシャンプーとボディソープ、ドライヤーあり。
お風呂は2階ですがエレベーターあり。
最近は1階でご飯メニューが再開してます。
定休日が火曜日なので気をつけてください!!靴のロッカー横の券売機で利用券買ってから受付で見せます。
ポイントカードもあり。
駐車場は広いです。
お湯は源泉掛け流しナトリウム塩化物泉で薄黄褐色。
ぬる湯、中温湯、高温湯など湯船が多い。
サウナと水風呂あり。
レストランは休業中。
4月1日より大人1人850円に値上げ。
吹雪の中、行った事のない鶴亀温泉さんへ。
休日だった事もあり、駐車場は満車状態。
小さなお子様連れや穏やかな御高齢のご夫婦まで老若男女問わず、温泉を楽しんでいるのが感じられるアットホームな空間です。
受付のスタッフの方も元気で親切でした。
素敵だなと思ったのはいたるところに植物が置かれていた事。
きちんと手入れが行き届いていて、居心地が良かったです。
玄関の立派なカメがお出迎えとお見送りをしてくれます。
内風呂の一つは少なくとも表記通りなら源泉掛け流しの温泉です。
私が入浴した時は内風呂に42℃と40℃、露天風呂に40℃と38℃があって自分の入りやすい温度で長風呂出来る。
夜に行ったので暗くて見えなかったがおそらく立地的に露天風呂から背伸びすれば塀越しに海岸線が見えるはず。
風向き次第で波音も聞こえるのかな?お湯の色からして温泉らしさを感じられる。
飲用可のようだが汲んで飲める場所があるのかな?舐めてみるとしっかりと塩っぱい。
サウナと掛け湯と水風呂が近いのでありがたい。
今度は昼間に行ってのんびり長風呂したいものだ…
お湯の温度33〜43度まであり、選べて良い。
お掃除も行き届いていてお庭も綺麗。
ロッカーに小銭がいらないので楽。
年に数回訪れます。
泉源が変わってから回数が増えました。
濁りのある塩気のある湯でじっくりと浸かれます。
食事処の海鮮系メニューはなかなか美味なものが多いです。
宿泊もできるので泊まりで来てみたいとも思います。
施設内は清掃が行き届いていて清潔です。
余市では一番広く綺麗な温泉です。
温度の違うにごり湯、ジャグジー露天風呂が2つ。
洗い場も広く脱衣所も清潔です。
のんびりくつろげる温泉です。
Summer weekends get very crowded because of people at the beachThe quality of the hot water is goodThe color of orange hot water with salt and ironThere is also outdoor bath 夏は海水浴客で賑わいます。
湯質は鉄分と塩が強めのオレンジがかった茶色。
露天風呂はぬる目で長湯出来るのが気持ち良いです。
休憩室も広く充実している。
美味しいアイスクリームがあり、ここに来るとついつい食べてしまいます。
宿泊の方でお世話になりました!夫婦ツーリングの途中・・・初めて余市で泊まりました!なかなか良かったですよ~宿泊棟と温泉棟とは廊下で繋がっており便利です!皆さんの投稿の通り食事も出来るのですが、私ら夫婦は夕食時は呑む方でして・・・つまみが有れば良いんです~そこで、隣のコンビニから仕入れたもので完了!朝食は・・・早朝5時の出発でしたので、小樽の市場の食堂を利用しました~余市に泊まった第一の理由は「マッサンのモデルになったニッカウヰスキー」の工場見学でした!当然・・・試飲を楽しむために早めのチェックインでお願いしたにもかかわらず、快く受けてくださって、帰って来て部屋に通された時には、荷物もきちんと部屋の中まで運んでありました・・・目の前がバス停で余市駅前までバスで往復出来て、とても便利でしたよ! 受付のスタッフの方々をはじめ、皆さんテキパキと応対して下さって気持ち良かったです! 部屋はとても綺麗で気持ちよく過ごさせていただきました!
名前 |
鶴亀温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-22-1126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
2023.7.9初訪問国道沿いにあり、駐車場は20~30台位で料金は大人850円、子供400円、シャンプーボディーソープは浴室内に完備、室内喫煙所もあり、自動販売機(ジュースとお酒、アイス、水+煎茶+ほうじ茶の温冷ディスペンサーあり)タオルは持参要の温泉です。
塩化物泉でカフェオレ色の特徴的なお湯で、天然温泉は露天風呂2つ、室内2つ、ジャグジー風呂(30度弱)、水風呂、サウナーがあります。
地元のお母さん方が切り盛りしていて、ご飯や生ビールも飲めます。
1度閉館しましたが、経営が変わって改めてオープンしたそうですが、キャンプや釣り、ドライブなどの時には大変重宝する温泉と思いますので、原油高や人件費高騰など大変な世の中ですが、これからも頑張って欲しいと思います。