コスパも味も抜群‼️食べきれない可能性あるので初め...
美味しくて量が多いのにとても安くてびっくりしました。
写真は日替わり定食で650円です。
普通盛りでも大盛りみたいな量なので、少なめがいい人は注文時に少なめを伝えるよう注意してください。
新潟のデカ盛りグルメで検索して、大みや食堂さんがヒット😤でっかい旦那と一緒に行ってまいりました。
笑旦那は焼肉定食のご飯大盛り。
ご飯食べられますか?って聞かれてました。
私は肉入り野菜炒め定食。
ご飯は半分にしました。
焼肉定食のご飯大盛りはやばいです。
めちゃくちゃでかい。
これは食べれますか?って聞かれるはずです。
笑旦那は間食しておりました。
私の肉入り野菜炒め定食は野菜炒めの量が半端ない!!ラーメン丼に入ってきます。
笑流石にひとりじゃ食べきれなかったので旦那にもお手伝いしてもらいました。
味はシンプルながらしっかり味で、野菜がシャキシャキでとても美味しくてご飯が進むお味です。
また行きたいと旦那が言ってるので、近いうちにまた行こうと思います。
次は焼肉定食食べたいなー!
知らずに訪問。
超デカ盛り店!ご飯は普通盛りで丼に日本昔話の盛り方w(私は少なめで頼んだところ、通常のご飯茶碗2.5杯分くらいの量でした。
)おかずはご飯が進むちょっと濃いめの味付けでなおかつ超盛!(私が頼んだ肉野菜炒めは、ラーメン丼に超山盛り!)この量でこのお値段は、比較的リーズナブルと言える気がします。
育ち盛りで部活をしてる中高生男子に、丁度いいのかも!?「本日ご飯大盛できません」とゆぅ張り紙ありましたが、大盛りで頼む人を見てみたいw入れ替わり立ち替わりでほぼ満席。
人気店なんですね(*^^*)注文とお会計は、キッチンの扉を自分で開けてスタッフさんに声をかけるシステムでした。
お盆前に都心部より旅行の合い間に伺いました!カツカレーと焼肉が口コミによると美味しいらしくカツカレーとチキンライスラーメンのセットを頂きました。
カツカレーは衝撃の美味さ🤩😆懐かしい味甘くも辛くもなくドロっとしたルー濃いめなのでご飯が多くてもいけます。
カツが柔らかくルーとマッチして非常に美味しかったです♪チキンライスとラーメンは正直味が薄く温くて麺もあまり茹でておらずお勧めしません!いっぱい食べる方は是非大盛り頼んでみて下さい!何日か経って又すぐに食べたくなりました🤣😚一年後のお盆にやっと再訪出来ました!この一年色々なカレーを食べましたがこちらのカレーが美味すぎて忘れられずに他にも食べたい候補がいっぱいありましたが時間も早く開店でやっぱりカレー目当てで伺いましたー!😁😘一年食べたいと思っていたカツカレーはやっぱりメチャクチャ旨い😋😆焼肉定食もタレが濃くて美味しい🤤
入るなりじーっと見られ、カツカレーを頼んだところ、食べれるの?という顔で見られ、運ばれてから、写真を撮るところも見られ。
完食して、お会計。
店を出ると、調理場の窓が開いており、全部食べたわ、写真撮って残して帰ると思ったら、と中の数人でしゃべりまくり。
聞こえてますよー見た目で判断しないでください。
味は、次に行くことがあれば違うものを食べてからにします。
同じものはもういいかな。
ボリュームだけは十分だと思います。
大盛りのオムライスで検索し、ヒットしたお店です!何年か前から行ってみたいと思っており念願叶っての来訪です!オープンしてすぐに到着しましたが、店の前の5台の駐車スペースは埋まっていました。
後からきた方がちかくのアパートの駐車場に停めるのを見て慌てて店の前の貼り紙を確認して無事車を停められました!店内は一人のお客さんが多く、4人がけの席が9卓あったと思いますが、9割1人で使用しておりちょっともったいないなーと感じました!注文はオムライス大盛り!お店の方が「たべられますか?」と小さいこえで聞いてくださり、「大丈夫だと思います!」と答えました!店内の貼り紙にも残される方がいるとのこと。
メニューを見てセルフサービスの水をくんで待っているとすぐに運ばれてきました!すごい存在感です!どこから崩そうか悩むまん丸のフォルム。
一口目はケチャップのないところから頂きました!なかのケチャップライスもしっかり味がついていて、薄焼きたまごも相性が良いとおもいました!なかのケチャップライスは鶏肉だと思っていたのですが、今回は豚肉でした。
豚肉の脂身が苦手だったので最初に確認しておけば良かったと少し後悔しました!お味噌汁と豆苗のサラダ(青じそドレッシング)は半分程食べた辺りから大活躍です!ケチャップ味に少し飽きてしまうのは否めません。
最後手が止まりそうになりましたが美味しく頂きました!ごちそう様です!お客さんの半数はカレーライスでした。
後は焼き肉定食も数名召し上がってました!次回はなににしようか?迷いますね!
コインランドリーを利用していてちょうど洗濯が終わるまでのあいだに近くのごはん屋さんを探していたらこちらの定食屋さんを発見。
口コミを見るとなにやらなかなかの大盛りのお店だということだったので焼肉定食をご飯少なめで注文。
料理が着いた瞬間、これは絶対好きな焼肉定食!!だとひと目でわかる、見た目ヨシ!盛りもヨシ!な定食でした。
甘辛く味付けされた豚肉は柔らかくとってもおいしい。
もちろんご飯が進みます。
ご飯は少なめで注文しましたが仕事がオフで活動量の少ない日であったため十分な量でした(30代男性中肉中背)。
女性や少食の人であればごはん少なめでも多く感じるかもしれません。
他のお客さんでカツカレーを頼んでいた人を見ましたが、到着したカツカレーの大きさにちょっとびっくりしたので大盛りが食べたい人はおすすめのお店です。
大盛りをそこまで求めていないぼくのような人もおいしさで満足できると思います。
新潟出張中に出会った素敵な定食屋さんでした。
主観おすすめ度 75!圧倒的ボリューム。
雰囲気。
良し!カツ丼800円を頂きました。
デカ盛りのお店と知らずに入りましたので、着丼して、衝撃が走りました…まずカツが溢れんばかりにもられ、恐る恐るカツをズラすとご飯が器いっぱいに、入ってます。
2合は入っているのではないでしょうか。
中をさらに掘ると、汁だくです。
味は濃いめなので、ご飯は進みます。
が、完食は出来ず…ご飯少なめがおすすめです。
豚丼(ご飯少なめ)と野菜炒め定食(大盛り)を二人で注文。
豚丼はとても味が良かった、野菜炒め定食のご飯はまるでマンガご飯!野菜炒めも超大盛り!二人で協力、やっと完食しました。
年に数回伺う盛りの良い食堂です。
昔は昼の休憩してから夕方も営業してましたし、出前もしてたんじゃ?なかったかな?注文時大盛での一言で周りのお客さんがオーダーした人の見る目が変わり、配膳時にはヒーローになれるお店です。
配膳されて、すいません写真撮らせてくれます?と言われた事もありました。
今は、平均に戻ってますから、決して大盛オーダーしませんが、今日はご飯お代わり100円しました。
隣の席のお父さんがお代わりだって(*_*)と小声で話してたんですが、ちょっと優越感に浸れました。
日替定食でコロッケ、ハムカツ、目玉焼きを味わってきました。
カツ丼食べました。
並盛りでもかなり大盛りのご飯が盛ってあります。
初めての方は並盛りでもキツイかも。
注文時ご飯少なめで頼めるので、「ご飯少なめで!」と言いましょう。
味は、町食堂的で美味しかったですよ!
カレーが美味い。
いや、カレーは美味くて当たり前だろってツッコミはノーセンキューだ。
カレーがホント美味しかった。
ちゃんと出汁が効いてる、蕎麦屋とかで出るカレーの味だった。
量は言わずもがな多い。
CoCo壱番屋ならチキンカツカレーの500、を基準にしてる僕が食いきれるか自信なくなるぐらいの量感。
相方はモツ炒め定食を食べていた。
ご飯少な目、でも充分な量。
そして味も美味しかった。
また行こうと決めました。
盛りが良い事で有名なお店です。
メディア等でも取り上げられることも多く念願の初来店。
メニューに迷いましたがカツカレーを注文しました。
料理が来た時ぱっと見はそうでもないかなと思いましたがさすがに食べ始めるとなかなか減らない。
カツもサクッと揚がっていて大変美味しく頂きました。
大満足の1日です。
早い!安い!めっちゃ多い!それなりに旨い!の四拍子揃ったお店です。
普通盛りでも多いので、初めての場合は、よほど自信がない限りは普通盛りをオススメします。
面白半分で大盛頼んで残さないようにしましょう!
うわさに聞いていた大みや食堂行ってきました、肉野菜炒め定食しか食べてないので味については別の物食べてからにしますが、噂に違わぬ量でした、今まで食べてきた定食屋では一番です。
自分的には普通の定食屋の3倍はあると思います、それで950円、学生の頃なら泣いて喜ぶ量でした。
2回目の来店🚗焼肉定食¥800を注文🥩10分以内で素早くお料理到着♫お肉の旨味、歯ごたえ、野菜のシャキシャキ感、漬物うますぎ、グレープフルーツ🥭旨し、ご飯普通盛りだが大盛り笑とても楽しめました🍽また行きます!ありがとうございました😊
大盛りで有名なお店です。
初老サラリーマンでは完食が難しいメニューが多いのですが、少な目を注文すれば大丈夫。
日替わりランチのコスパが最強かな。
いつもはランチの普通盛りで満腹になってますが、ランチがカレーだったら「少な目」を頼んだ方が無難。
少な目で普通の量ですから(笑)ご飯物が美味しくてオススメです。
焼肉定食を食べました。
普通のものを頼んでもご飯が結構盛られています。
盛り少なめもできるようです。
焼肉の味はどこか食べ慣れたような味で好みでした。
盛りが多いのに値段は安くとても良いです。
比較的混んでいましたが提供までが早かったです。
また、注文やお会計は厨房の戸を開けてお店の方に声をかける必要があるので、初めての方は少し身構えるかもしれませんが、お店の方は親切なので安心です。
大みや食堂に行って来ました。
カツ丼をご飯少なめで注文、やはり少なめ注文でもボリュームは通常店の大盛レベル❗️味も普通に旨い❗
ご飯の盛りがよすぎるので初めての人は大盛を頼むの控えてください。
着席して注文を待っていても大丈夫ですが、スマートに注文を頼みたい人は厨房の扉を開けて直接頼んでください。
野菜炒め定食、オムライス、チャーハン、カレーは大盛だと食べれない人がいますので遊び半分で頼むようなことはしないでください。
昔からの食堂で薄利多売本当に大切にしていきたいお店です。
噂通りの超ボリューム。
お腹が破裂しそうです。
何処と無く居心地の良いお店でした。
2回目の訪問で前来た時は焼肉定食で美味しかったです。
この日は日替わりのトンカツ定食ご飯少なめで美味しくいただきました。
連れの肉野菜炒めの量に圧倒されました。
野菜炒めも少しいただきました。
どちらも美味しかったです。
肉入り野菜炒め定食をご飯普通で頼みました。
大食いには自信ある方だったのですが、すくってもすくっても終わりが見えてこないし大量の大きめキャベツ噛むのに顎疲れて箸が最後の方止まりかけました。
笑味は普通に美味しかった!途中で何回か胡椒やラー油、七味などで味変させながら食べました。
この量はこんぐらいあっさりしてなきゃ食えないかもです。
味噌汁とたくあん付いてましたが、野菜炒めとごはんは完食できたけどこの2つに箸が完全に進むのやめました。
これで950円だから学生だったらめちゃくちゃありがたい店ですね。
他にもすごい量の焼肉定食やカツカレー食べてる人がいましたが、どのメニューも量に破壊力がありますね。
安くてうまくてドカ食いしたい人は新潟来たときは是非。
コスパも味も抜群‼️食べきれない可能性あるので初めての方はご飯少なめで注文することをオススメします。
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんのお店🎵ご飯系のデカ盛りが食べたいならカツカレー、カツ丼🎵おかずのデカ盛りなら野菜炒め それ以外は通常の量です。
ご飯大盛りはおかずが先になくなるからおすすめしません。
焼肉定食を食べました。
うまいです。
確かに何人か言及されているようにご飯はそれほどでもないです。
自分は県外出身なのでそれほど気になりませんが。
それよりも特筆すべきは肉なんです。
厚めに切った豚バラが甘辛いタレにからまってかなりの量出てきます。
この肉の厚みが重要で、スーパーで普通に売っているバラスライスの厚みではあのボリューム感は絶対に出ません。
スライサーがあるのかしらん?付け合わせは、自分の時はマカロニサラダと荒い千切りキャベツ。
そしてちょっと多いのではと思うくらいのタクアン。
これに味噌汁が付きます。
ご飯は言うまでもなく普通で大盛り。
これで税込800円は安いです。
ただ、メニューに当り外れはあるかもね。
しかしながら焼肉定食はおすすめです。
自分的には、弘前の飯村食堂のにんにく焼き定食や鹿沼のお食事処あさいの焼肉定食と伍するレベルです。
11:20頃に訪問すでに結構ガタイのいいおじさんが数名、座って黙々と食べてらっしゃるテーブルを見ると、全て超大盛り。
少しビビりながら野菜炒め定食、相棒はカツカレー注文。
はい、出来てびっくりーーーーーーライスがマンガ盛り笑笑🍚半分にしてもらいましたがやっとの思いで完食。
私も50過ぎの立派なおじさんですが皆さんパワーあるなーーーーー味はもちろん美味しかったです〜
昔ながらの大衆食堂定食系が充実している大衆食堂、盛りが基本的に山盛り(通常で大盛りとおる越えてる)なので、どうしても満腹間違いない。
女性は食べきれない可能性大。
伴ってコスパも良い、常連中心に学生も利用頻度高いのでデートなどには不向きです。
欲を言えばご飯の品質をもう少し上げて欲しい。
あと塩味がもう少し押さえれたらデイリーに使えるのに、、、、
大盛りで有名の食堂。
注文会計時は店員が調理場にいるので扉を開けて申請するスタイル。
壁にはサイン色紙が数多くあり、直近のサインもあるほどまた調理場の扉ちかくに、本日の日替わり定食が書いてあるので、日替わり注文の方はそちらを確認してください。
また余談になりますが、煮込みハンバーグが日替わりならあまりおすすめできません。
3パック200円くらいのチキンハンバーグか?と思うほど。
初回訪問方にはおすすめできません。
安くて盛りの良いお店。
お昼は作業服を着た人達で賑わいます。
日替わり定食(この日はトンカツ定食)と単品料理の唐揚げをいただきました。
初見では丼にモリモリに盛られたご飯に驚きます。
何も言わないともれなく大盛ご飯が出てきますので、そんなに食べられない人は予め店員さんに「半分」なり「少なめ」なりの指定をすると良いと思います。
トンカツも唐揚げも、オーダーして結構早く提供されました。
カツも鶏肉も火が通りやすいよう厚みや大きさで工夫されてるんだと思います。
添えられた果物に粗めに刻まれたキャベツの千切り・漬物や味噌汁も美味しいです。
盛りが良いのでサイドメニューまで頼んだら、かなり満腹感ありました。
メニューは定食・丼もの・カレーにラーメンと幅広くあり、選ぶのに迷うほどバリエーションに富んでいます。
駐車場は3〜4台。
店内はテーブルと小上がりのテーブル席で20席程度かなと思います。
デカ盛りの有名店ですが初訪問。
迷った末、ラーメン+豚丼のセットをいただく。
ラーメンは味わったことのないような怪味そのもの変な味。
野菜のエグミがバランスを崩しているのだと思う。
豚丼はおそらく焼肉と同じ味。
脂身が多いバラ肉を濃い目の焼肉のたれで味付けしたものでご飯が進む味ではある。
ご飯はそれほど良いものではない。
量は多すぎないかと心配したが小食の私でも少なすぎました。
大食いの人は普通の定食がいいでしょう。
元NGT48が出ている番組見ましたが、村雲颯香さんは焼肉定食大盛、山口真帆さんはトンテキ注文してました。
大盛はやめた方がいい。
近所なのに、盛りが良いことで有名なのでビビって行かず…💧先日、初来店しました✌️大盛りにしなければ普通よりちょい多いくらい?それにしてもラーメンカレーセット¥900!!脂っこそうで、意外にアッサリなラーメンと🍜旨味が凝縮されたようなカレー🍛どちらもメチャクチャうめ~✨😆もっと早く来店しとけば良かった!!😅駐車場は奥行きたっぷりなので1番のりしたら3㌧車も駐車できましたょ~✌️🚚(๑´ㅂ`๑)ワラー
なんだろう。
昔ながらなのに、妙に旨い。
食べて満足が得られる店です。
普通盛でも、他店の超大盛の量があるので、注意が必要です。
少なめもある。
カツカレーが人気みたいですが、味の方はもう一つでした。
漫画の様なご飯の盛は一見の価値有り。
完食は結構気合いを入れて食べないと途中でヘバッてしまいます。
ガッと一気に食べるのが一番!
普通盛りのカツカレー頼みましたが、噂どおりなかなかのボリュームでした。
ご飯だけで800グラム位はある感じです。
カレーも美味しく、豚カツもボリュームあり、大満足でした。
他のメニューもぜひ挑戦したいと思います。
以前からとても気になっていました。
様々な口コミを参考に、カツカレー(普通)を注文。
普通なのに、通常の大盛りよりも大盛りです(笑)昔風の醤油風味のカレーに熱々のカツに少し無理をしましたが、無事に完食です。
お袋の味とは異なりましたが、どこか懐かしい美味しさです。
店主様もとても感じがよく、他の気になるメニューも多々あり。
腹ペコ時にはまた再訪したくなりました。
女将さんが少し具合が悪そうで、早く良くなられますように。
御馳走様でした!
名前 |
大みや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-245-2992 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~13:30,17:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オープン10分前に到着したのに、駐車場は残り1台分セーフ!肉入り野菜炒め定食(普通盛り)を注文。
出てきた料理を見て、間違えたと思うような量だった。
面白いのは、毎回料理が出てくるたび、お客さん全員の視線が料理に向く。
その位の爆盛りって事。
味は優しい塩味で美味い。
最後まで飽きずに箸がすすむ。
他のお客さんを見て思ったが、焼肉定食やカツカレーの方は量的にまだ敷居が低いと思う。
「一人一品以上の注文」とあったが、子供は配慮してくれるので心配なし。
あと小さな子には、椅子もお椀も出してくれる優しい雰囲気。
良い店です。