うまい安い早い!
県道2号線(前橋館林線)を太田市内から前橋方面に向かい、新田遺跡交差点のT字路の次のT字路にあるお食事処「さのや」さん。
店名はテーブル席5卓、小上り4卓。
清潔な大衆的な食堂。
駐車場は店の前にある。
メニューは、モツ煮定食を筆頭に定食類、カツ丼、オムライス、ソースカツ丼などのご飯物。
自家製麺のラーメンやタンメンなどの麺類に、餃子、麻婆豆腐など一品料理など数々。
店の入り口にあるおススメの黒板書かれたメニューを利用したほうが賢明です。
盛りの少ない半セットもあります。
ラーメン、半モツ煮、半ライスだ。
ラーメンのスープは、節系や昆布の和風の旨味と風味。
麺は、中太の縮れを伴う平打ち。
モチモソとした確りしたコシと滑らかな喉越しの手打ち風の自家製麺。
麺は、中太の縮れを伴う平打ち。
モチモソとした確りしたコシと滑らかな喉越しの手打ち風の自家製麺です。
ラーメンと餃子食べました。
佐野系ラーメン?なのかスープはアッサリでまた食べたくなる美味しさ。
餃子も噛んだ瞬間肉汁ジュワリでサッパリしていて美味しかった。
再来店間違いなし。
ご馳走様でした。
土曜の昼に初訪問!(R5.11.25)今回2人で看板のおすすめメニューからラーメンセット(半酢豚、ライス)、高菜チャーハンを注文!注文した物は全て旨かったがチャーハンスープは薄かった!店の雰囲気も活気があり好感の持てる接客で客足の絶えない繁盛店!おすすめメニューも毎回違う模様!駐車場も広く次回はこの店の1番人気の竜田揚げ定食を食いたい!
カキフライミックス定食1300円ともつ煮単品を食べました。
普通に美味しいですが、ご飯の量が多く、おかずが足りなくなり、もつ煮単品を頼みました。
ラーメン600円が美味しそうでした。
駐車場15台ほど。
木曜日定休。
店主、従業員の方が気持ち良い挨拶で迎えてくれます。
個人的に接客満点です。
日替わりメニュー多くあります。
美味しかった。
ニラと細切り肉の炒め定食 ¥1
お店の外には、ショーケースに入った食品サンプルが並んでありました。
こういったお店は中々無いので、懐かしくなって入りました。
2号線沿いにある食堂です。
カツ丼が食べたくなり注文。
味付けが濃くなくて、上に乗っている玉子が良い感じになっていて、カツと良く合います。
ご飯もちょうど良い炊き加減で満足しました。
やはり、こういった食堂は貴重です。
タンメンは人気の商品チャーシュー麺とカツ丼を単品で注文した。
さしみ定食などお品書きは豊富だた。
何度か訪問。
ソコソコ良いです。
日替わり黒板の物が50〜100円安かったらなって時が(メニューに依る)。
混雑時出来ませんメニューが少々マイナス(出来ない程大変そうに見えない)。
定食、ラ−メンの店。
一品一品しっかりとした味わい。
接客も行き届いている。
小さい頃からよく行ってました。
セットを頼んだら、思いのほかおなかいっぱいなってしまってちまちま食べてたらお店の人が気づいてくれたのかパックを用意してくれました。
とてもありがたかったです!
昔ながらの味で大好きです!どれを食べても美味しい料理で最高です!
数十年前から親しんでいるお味です。
何を頂いても美味しいですが、以前は一番人気メニューであった、餡かけの「さのやラーメン」は、グランドメニューには無く、日替わりメニューとなっておりましたが、変わらず美味しかったです。
うまし‼️全部がうまい😋店員さんも凄く愛想が良い❣️
某ブロガーの写真を見て朝一訪問。
一番乗りにて車中待機。
Open2分ほど前に案内いただく。
お店は昔ながらのお食事処で特に麺類と定食が充実している感じです。
店舗入り口の黒板にオススメが記載。
一番上に目的のキャップたっぷりタンメンが❗️店内の他のメニューにも惹かれますが、やはり初心貫徹‼️オーダー時に本庄からインターネット見て来たよと合わせて伝えるとお店のスタッフ一人一人からお礼の言葉💦やたら照れます😅登場したのはメニュー通りのキャベツたっぷりタンメン‼️本当にキャベツだらけ😆😆😆パリッと仕上げられていて美味い😋そして麺🍜が予想通りと言うか予想以上に素晴らしい❣️スープはサッパリ系なので、途中胡椒とラー油追加。
この自家製麺は美味いよ😋此れは再訪決定だな👏👏👏
ボリュームがありリーズナブルな値段で料理が提供されるお店です!お昼時は混雑してました、竜田揚げ定食がおすすめです。
自分の唐揚げ定食と嫁の野菜たっぷりタンメンは定番になっています。
唐揚げは本当に柔らかくて美味しいです。
店内禁煙になったので、子供も連れて行きやすくなりました。
野菜たっぷりのタンメン🍜美味しかったです👍
見た感じが入り辛いのでなかなか来れなかった感じのお店ですが、うまい安い早い!お昼時は満席になる定食屋さんラーメンもかなり美味^ - ^写真は半焼肉丼らーめんセットです。
満足満足!!
安い、うまい、雰囲気が良い。
定食についてくるナメコ汁が異様に美味いです。
ちょっと入りづらいけど入ると元気な亭主の「いらっしゃい」が聞こえていい雰囲気です。
料理も美味しいです。
おすすめは竜田定食とラーメンです。
こちらは群馬県太田市です。
県道2号線沿いにある食堂。
昔ながらのザ昭和という感じの外観です。
ちょっと入り難かったのですが思いきって入ってみました。
元気のよいいらっしゃいませ~の声でびっくり!感じのよい店ではありませんか。
やはりお店は入ってみないと分からないですね。
日替わりから各種定食類とメニューは豊富です。
鍋なんてもありましたよ。
竜田揚げ定食はむね肉使用でしたがケンタッキー🍗みたいで美味しかったです。
ラーメンは今どきあり得ない450円!なかなか美味しくて😋🍴💕レバニラ定食はめちゃボリューミーで😋🍴💕こりゃなかなかよい店発見しました🎵また来ますね🙋ごちそうさまでした。
ランチ充実しています自分は生姜焼き定食食べて美味しかったですが隣の人のカキフライがとても大粒で美味しそうでした。
昔からの個人店だけど、やる気と、活気が見える。
そこそこボリュームもあります。
ラーメン、炒め物、丼ものとバラエティーに富んでます。
名前 |
お食事処 さのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-31-6776 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [木] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
背の低い女性の方は気さくで良い人でした。
背の高い女性はキツめ、皿の置き方ガシャン雑な方でした。
食事に関して麺二玉のジャンボラーメン800円麺固めにしてもらい思ったより量少ない。
麺は美味しいが味があっさり出汁感もなくただの醤油だけの味。
美味しいと感じないスープでした。
餃子🥟野菜多く肉少なめニンニク強め。
まあまあ。
ざる冷やしつけ汁めちゃくちゃ少ないあんな量でいいのか…オムライス780バターたっぷり。
一番オムライスが美味しかったかな。
地元でめちゃくちゃ混んでるから気になってたけど一度行けばいいかな。