公園の中に、機関車あって驚きました。
蒸気機関車D51 724号機 / / .
近くのコンビニに寄ったついでに訪問しました。
広々とした公園でD51が展示してあります。
博物館へ行かなければ見れないような機関車、自由に運転台へ出入りできる大変珍しい場所です。
実際に使用されていたもののようで、非常に迫力があります。
1943年の新製と同時に長岡機関区(→長岡第一機関区)に配置され、長らく同機関区配置で活躍した後、1960年代前半に酒田機関区に転属して、1971年に廃車となり、現在は、この地(群馬県渋川市)において静態保存されているD51です。
なお、走行線区ですが、長岡機関区(→長岡第一機関区)時代は、信越本線の直江津-柏崎-長岡-新津-新潟操車場間、ならびに、上越線の長岡(宮内)-石打間、羽越本線の新津-酒田間、白新線の新潟操車場-新発田間で、酒田機関区時代は、羽越本線の全区間と白新線の新潟操車場-新発田間です。
ただし、長大トンネルとループ線などで新潟と群馬の県境の峠を越える山岳地帯の急勾配区間であり、1930年代の開業時から電化されている上越線の水上-石打間、ならびに、同線の水上以南の平坦区間(水上-渋川-高崎間)では、一度も運用されたことはありません。
名前 |
蒸気機関車D51 724号機 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
公園の中に、機関車あって驚きました。