クリスマス期間限定のカシスマロンを購入しました。
メゾングラス アンジュ / / / .
美味いけど、、小さなモンブラン一つ¥715-(2024年6月現在)高級ケーキ屋は、こんなものなのかもしれないけが、印象より一割は高い。
昨日夜19時ぐらいに彼と2人でケーキを買いに行きました🍰地元のケーキ屋さんはいつもシャトレーゼorメープルしか行かないのでメゾングラス アンジュさんは初めて行きました🚗 ³₃お店の雰囲気はこじんまりとしたケーキ屋さんですが並んでるケーキは青葉台周辺のケーキ屋さんより見た目、味はレベルは高いと思いますᵕ̈ᵕ̈ᵕ̈ちなみに昨日はショートケーキ、モンブランケーキ、ラズベリーとブルーベリーが乗っかってるラズベリーとホワイトチョコを使ったケーキを買いました。
ショートケーキは少しお高めな600円ぐらいのケーキですがケーキのサイズは他のケーキ屋さんよりボリューミーで食べ応えがあり、いちごの酸っぱさと生クリームの甘みがマッチしてとっても美味しかったです🍰そしてモンブランケーキは彼がほぼ食べてましたが、一口味見で食べましたが先に甘みそしてあと味には栗の深みもあり、モンブラン好きな方にピッタリだと思います😌💕そして最後にラズベリーを使ったケーキを彼と半分ずつして食べましたが、外側はホワイトチョコレートの甘み、中身はムースみたいになってて、そしてケーキの中心には甘酸っぱいラズベリーのジャムかな…?生クリームが嫌いな方はラズベリーを使ったケーキをオススメします✨値段は少々お高めですが行った事が無かったので、そして昨日は私の26歳の誕生日だったので彼と買いに行きましたᐢᴗ͈ ̫ ᴗ͈ᐢ特別な日はメゾングラス アンジュさんのお店にまた買いに行きますね💕︎駐車場は無かったのでパーキングエリアか、あまり良くは無いですが、目の前に外食屋さんがあり駐車場があるのでそこに停めて買いに行くのをオススメします:(\u003e”\u003c )💦
ホワイトチョコ好きの我が家はアンジュの𖣔アンジュ𖣔大好きです♡ホワイトチョコ好きにはたまらんです♡手土産にはꕥポルボローネꕥ間違いない美味しさです♡
ガトーショコラを購入しました。
控えめで上品な甘さが非常に美味しかったです。
母と妹も気に入ったようなので、今後、他のケーキや焼き菓子にも挑戦したいと思います。
【以下、別日に追記しました】あちこちのケーキ屋さんを巡った結果、ガトーショコラは、メゾングラスアンジュさんが1番美味しかったです。
星をひとつ減らしました。
クリスマスケーキの予約がチラシではなくレジ前のラミネートされたものからしか選べず、ショコラと伝えたのに普通のガトーフレーズで処理されていたらしく受け取ってガッカリしました。
こちらに念押しの責任があるかもしれませんが、もっと客とのコミュニケーション方法を改善してもらえたらと思います。
ガトーフレーズは初めて食べましたが、普通でした。
—————————————————チョコレートケーキが美味しすぎて、小さな子どもたちもペロリでした。
私もそんなにチョコレートケーキが好きじゃなかったのですがこちらのお店のは甘すぎずとてもおいしいです。
クリスマス期間限定のカシスマロンを購入しました。
めちゃくちゃ美味かったです! 美味すぎてビックリしましたマジで。
これからのクリスマスは、アンジュさんだけでケーキを買おうと思います。
ありがとうございました。
店内は甘い香りで一杯です。
妻のBIRTHDAYにイチゴショートケーキ5号予約購入しました。
¥4400くらい。
保冷材とろうそく6本迄無料です。
夕方の為か、ショーケースのケーキは残り少なかったですが、見た目きどらすぎず、でも綺麗に丁寧にオーソドックス+αな見た目。
正月限定でアーモンドクリームのパイもあるそうです。
どれも美味しそう。
夕食後家族と頂いたホールのケーキは期待を裏切らない美味しさでした。
妻と息子も美味しい言うてたんで、間違いないと思います。
是非どうぞ!
誕生日や記念日、お祝い事などの時はこちらでケーキを買います。
店頭のケーキ以外にも予約でしか食べられないケーキもあるので、色々楽しめると思います。
モンブラン大好き。
通りがかりで入ったのですが、アンジュさんのミルフィーユが忘れられません。
プリンもショートケーキも絶品です。
生クリームが苦手な方も食べられる軽さと美味しさです。
モンブランがとても美味しいです。
モンブランのホールケーキも事前に注文すれば作ってくれます。
おいしくいただけました。
どれもおいしいです。
「カーニバル」が好きです。
あー美味しいと思えるケーキ屋さん。
そして安い。
バタークリームを使ってるのはオペラだけらしい。
u003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003cu003c
いろんなケーキがあるのでケーキを買うときにすごくオススメのお店です。
2018年からオーナーが変わって再オープンしました。
味は良く、以前からの看板ケーキもいくつか引き続きありますが、全体的に品揃えは少なくなって値段も上がったように思います。
ただ値段に関しては前オーナー時代たぶんほとんどずっと据え置きの価格だったので、あのクオリティのケーキに現代であの値段では安すぎたのかもしれません。
追伸このクチコミを投稿した後、焼き菓子など少しずつ品揃えも増えてきたように思います。
再オープンしたては店内に品数が少なくガランとした感じで寂しい雰囲気でしたが、最近はその「ガラン」感が少し減ったように思います。
ご夫婦で始めて、ご主人がお亡くなりになった後も、奥さまとご親類で頑張っていた、ケーキも焼き菓子もとても美味しいお店。
店名はそのままで、経営者が変わりましたが、人気店のままです。
アンジュ復活。
ただ品揃えは回復してないです。
くどさの無い、淡い生クリームのショートケーキは現在。
1個480円ですが。
2018年Xmasケーキはショートケーキ不在。
パティシエも従業員も、全盛期からは、程遠く、先ずは味重視。
それから元の品揃えになってくれるように期待したいです。
青葉台で1番美味いケーキ屋ですので。
メディアにも紹介される程の洋菓子店らしい。
メルヘンチックで、可愛らしい外装・内装の通りの味。
内装、ケーキ、焼き菓子、どれもかわいくて見ているだけでも幸せな気持ちになります!勿論どのケーキも美味しくて、家族の誕生日やイベントの日には必ず買いに行くようになりました。
おススメです!
メルヘンチックな内装で女性に嬉しい。
手作り感があふれる。
実に美味しい洋菓子を作っています。
ハズレがありません。
年末は大晦日まで営業しています。
青葉台の名店です!
名前 |
メゾングラス アンジュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-988-5527 |
住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目26−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅から徒歩5分ほど・アンジュ(ホワイトチョコレートとラズベリーのムースケーキ)・生クリームケーキ_飾りの少ないシンプルなケーキが沢山並んでいて、それがすごく美味しそうに見える♩どんな味のケーキか質問をしてみると、味の組み合わせにとても工夫されているケーキが多く、聞けば店員さんも細かく説明してくれて、味の想像をしながらショーケースから選ぶのが楽しい。
最後まで飽きずに食べられるとても美味しいケーキでした。
また買いに行きます。