紅葉がとても綺麗でした。
秋は自然の木々に彩られ綺麗で落ち着いた佇まいです。
總持寺三松関(そうじじ_さんしょうかん)は總持寺総門です。
国指定の登録文化財です。
右に新到安下所(しんとうあんげしょ)があり、新到和尚が上山を翌日に控えて一泊、身支度を整える場所です。
門の上には「三樹松関」の扁額が掲げられています。
これは石川県輪島市の總持寺祖院に龍の形をした三本松があった事に由来します。
門の左側には放光地蔵尊が配され、延命地蔵尊として祀られています。
放光地蔵尊は六道のうちの人道を救うとされています。
延命地蔵尊は女人泰産・神明加護・身根具足・除衆病疾・寿命長延・聡明智慧・財宝盈溢・衆人愛敬・穀米成熟・証大菩提の十福が授けられるとする菩薩様です。
真言は「オンカカカビサンマエイソワカ」です。
*カカカは笑い声に相当します。
*参考ですが、大本山總持寺については「JINさんの陽蜂農遠日記 鶴見・總持寺へ」でも詳しく紹介されていますからご覧ください。
11月3日の「つるみ夢まつり」では参道に露店が並びます。
総持寺で修行される方はここで身の上の口上を挙げます。
名前 |
總持寺三松関 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
紅葉がとても綺麗でした。
總持寺の総門。