雰囲気、味共に可もなく不可もなくという印象。
和IN場 MARU ワインバマル 日吉 / / .
低温調理のレバ刺しが絶品。
メニューも豊富で美味しい。
マジでよかった。
会社の上司多数の十数名でコース予約する必要があった時に利用しました。
前日まで人数変更可能な分、当日の人数増の対応不可でしたが、それが妥当な程料理が美味しかったです。
飲み物もビール等が飲み放題なのに濃く美味しく、個人的にジャスミン茶あるのありがたかったです。
ネット予約段階で何が出るか分からず不安でしたが、最終的に上司面子によかったと言われたので助かりました。
店の雰囲気もよかったので機会があったらまた利用したいです。
スイーツが美味しかったです。
ゆったり飲みたいなら予約とかして、二階席にしてもらったほうが良さそう。
飲み放題のあとの二軒目。
脇から入る入り口は隠れ家的で、良い雰囲気でした。
ワインとハイボールいただきましたが、料理も安くてよかった気がしますが?今度は酔っ払う前に行きたいと思います。
何度も利用させてもらってます。
飲む友人と行くのですが、どのお料理もお酒に合うので気に入ってます。
会話も弾むゆったりとした雰囲気です。
雰囲気、味共に可もなく不可もなくという印象。
店長?さんらしき人がとてもホスピタリティ溢れる接客で好印象。
店長さんの接客が無かったら星3…お料理はおつまみは美味しいけど、メイン系の一品ものに感動はあまりなかった。
ただ日吉が地元ではない私からするとわざわざ足を運びたいと思えるお店ではないが、いっとけばハズレもない無難な店という立ち位置。
ワインや洋酒がメインでほど良い値段と美味しい肴のあるバル。
料理一品のオリジナルティも高く。
雰囲気も大人の隠れ家のような店内。
ひっそりとゆっくり飲みたい人にオススメです!
日吉は学生が多いのでうるさくて品のないお店が多いのですが、こちらは落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめました。
タラと春菊のパスタやもち豚のローストなど、見た目も味もしっかりこだわりのある料理が美味し方です。
ショットグラスに入った牡蠣190円もコスパがいい。
もち豚のお料理は格別です!ママ会でよく利用させてもらってます!また行きます♪
夜の時間帯に行きましたが店内は程よい明るさで良い雰囲気でした。
最初のお通しでライ麦パン、おでん、タコわさとマカロニのサラダと三種類から選べる仕様になってます。
今回は寒かったのでおでんを食べましたがとても美味しかったのでこの後のお料理も期待が高まりました。
その後鮮魚のカルパッチョはサーモンや真鯛などの美味しいお魚がキャビアが添えられたお皿で登場。
程よくお野菜とドレッシングが絡んでくれてより美味しくいただけました。
私イチオシはローズマリーチキンがとても美味しかった。
香りがしっかり付いた皮付きチキンでカリカリの食感の後にふっくらしたお肉の質感がとても楽しく味わい深いお料理でした。
席が少し寒かったのですがひざ掛けなどのサービスなどもあってとても居心地がよかったです。
30人くらいの幹事をしたときにここを使いました。
値段や食事の内容をその時々のこちらの状況に合わせて親身に相談に乗ってくれます。
めちゃくちゃ気が使えるいい感じの飲み屋。
最近、メニューの種類が減って残念です。
しかし、それぞれの料理は、とても美味しいです。
入店したことはない。
美味しいし、オシャレ。
ちょっと隠れ家的な。
なんでもおいしい。
名前 |
和IN場 MARU ワインバマル 日吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-564-2618 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目5−39 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
禁煙もしくは分煙ではないようで、予約のときに心配しましたが、席の周りには喫煙者はおらずホッとしました。
お店はとても良い雰囲気で、料理も美味しく値段もそこまで高くなかったです。
美味しいご飯に美味しいお酒で話が弾み、気づいたら閉店でした。
また利用したいです。