レジでの対応が一向に良くならないので、投稿します。
Pain de Nanosh藤沢店 / / .
種類も豊富、目ににぎやかで沢山食べたくなる。
駐車場もこの立地で第二まで完備はすごいですね。
朝から沢山の人で賑わってました。
自分は一部のパンで少ししょっぱいと感じた。
うーん、ここ来るならマダムルージュかなぁ。
フライと焼きそばを同時に食える「イカ焼きそばパン」、めんたいフランスより濃厚にしっとりと味わえる「めんたいフランスwフォンデュソース」、香ばしいきなこが香る「もちもちきなこリング」など、ちょっとしたアレンジが美味しさを引き立てている。
レーズン\u0026クリームチーズ税抜200円、クリームブリュレフォカッチャ税抜230円、ピーナッツフランス税抜220円、ベーコンポテト税抜240円を購入しました。
店内は広く外にはテラス席もありました。
お昼14時前頃に行き、品切れとなっているパンもありましたが、どんどん新しいパンが焼き上がり補充されていました。
レーズンクリームチーズはほどよい甘さのレーズンがゴロゴロ入った少し硬めのパン生地に、中に詰まったクリームチーズのしょっぱさが合っていて絶品でした。
クリームブリュレフォカッチャは見た目ほど重くなく、モチモチ生地のパンの味わいと砂糖の優しい甘さがちょうどよくおいしかったです。
ピーナッツフランスも粗めの刻みピーナッツがクリームにたっぷりはいっていてピーナッツの風味が濃厚でした。
ベーコンポテトパンもとても大きなじゃがいも入っていてボリューム満点でした。
支払方法もコード決済等にも対応しています。
パン屋にしては大きめの建物です。
駐車場は裏にありました。
パンの種類がとても多いです。
パンはほとんど袋に包まれて置かれていました。
惣菜パンは定番のものから変わったものまであって、工夫が感じられます。
いくつか買ってみましたが、どれもおいしかったです。
自分としては食パンが一番良かったです。
イートインもできて、ゆっくりできます。
新しく藤沢にできたパン屋さん最初ここを通りがかり、なんだこのぎょうれつ!となったのが懐かしいです種類豊富で、コスパもまぁ悪くない!イートインスペースも中と外であり、週末の早朝のモーニング時は人は多め。
駅からはかなり外れた所にあるパン屋外観も内装も綺麗でおしゃれな雰囲気パンの種類がかなり豊富で、値段もお手頃味は、パン生地がどれもふっくらもちっとしていて、総菜パンはしっかり味か付いており、どれもとても美味しかったです。
独自アプリクーポンで割引もあり、電子マネーはPayPayとLINE Payは使えました。
店員さんの対応も良く、またリピートしたいと思います。
バインミーを初めて食べました。
美味しい〜😆 パクチーもちゃんと入ってて、鶏肉かな、美味しいです。
( もう少し酸っぱいと良いかなぁ〜。
私の好みですが、、)そして、アップルパイ?アップルパンも美味しいです。
パイ生地が冷めても、さっくりしていて、りんごもたっぷり入っていて、本当に美味しかったです。
他のも食べてみたくなりました。
ただ、なかなか電車だと行きにくいので、星3.8です。
ガーリック明太フランスとフォンデュソースの明太フランスとメロンパンを購入しました。
ガーリック明太フランスは重すぎるくらいこってりでした。
切り込みが入っているので、数切れが丁度いいです。
フォンデュソースの明太フランスが美味しかったです。
明太フランスもしっかり感じられるので、ガーリック明太フランスは要らず、これ1本で充分です笑 メロンパンはさくさく系でした。
他にも塩メロンとシナモンロールが気になったのでまた行ってみたいです。
追記塩メロンとシナモンロールを購入しました。
塩メロンはしょっぱかったです。
シナモンロールは上のバタークリームがふわふわでした。
美味しいパン屋さん!藤沢界隈では群を抜いてる気がします。
駐車場あり、イートインあり。
“街のパン屋さん”と聞いてイメージする美味しさが全部揃った、アットホームで家族連れにもフレンドリーなパン屋さん。
イートインスペースが店内と屋外にある。
コロナ以降は店内のスペースは封鎖されており、屋外の方は土日は埋まってしまうことも多い。
コーヒーや“パン好きのための牛乳”などのドリンクメニューと一緒に楽しめ、またスタッフがパンを温めてくれるサービスもある。
子供連れの家族も多い。
ふわふわでモチモチの食パンはフレンチトーストにするのに最高。
同じくモチモチの生地を使った総菜パンが家庭的で素朴な美味しさ。
いつも食べてる商品をついつい手に取ってしまう安心感がある。
支払いは現金とスマホ決済。
ポイントアプリを開始しておりなかなかお得に利用できる。
見切り品の値引きもある。
パン・ド・ナノッシュは本店は茅ヶ崎駅南口から徒歩5分程度のところにあります。
そしてやはり本店の方が藤沢弥勒寺店より、「本店」だけあってお味も実力も上なのですが(本家だからしかたないですが)、こちら弥勒寺店も負けていません。
お味もパン生地も全くもって負けないくらいの美味しさです。
当然近隣のパン屋さんは一蹴するくらいの段違いの美味しさです。
一番のオススメは大納言ブレッドです。
これは買うしかありません。
ハーフで買うことも出来るので、ちょっとお値段心配な方はハーフから入門しましょう。
私の次のオススメは、パンプキンクリームの入ったコロネです。
これは非常に人気のある商品なので、午後二くらいに行くと売り切れていることが多いので、早めに訪問して買いましょう。
他調理パンならば文句のない美味しさです。
どれを買っても本当に文句なしです!!
クロワッサンのラスクは湿気っちゃった?みたいなラスクでした。
カリッとしていたら美味しかったのかもしれません。
おやつ用に 白桃デニッシュと パン・オ・レザン 共に¥237 安価ですよね。
カフェも併設していました。
テラス席には 太い木の オシャレな椅子を見つけました。
何度か行きました。
それくらいパンは美味しいです。
でも接客はレベル低い。
コロナで人数制限されているので外で待っていても声はかからない。
何人も店員がフロアに居るのに。
レジでの対応も声が聞こえないし。
「いらっしゃいませ」も基本言わない。
売れてるからって調子乗ってる?いくらパンがおいしくても、接客がイマイチなのでもう行こうとは思いません。
パンがパリパリでおいしい!駅から離れているけど、くる価値あり!コーヒーとパンでテラスで食事。
とてももいいリフレッシュです。
すごく美味しいパン屋さんです。
たくさんの種類のパンがありますが、特に惣菜パンが充実しています。
子供向けのパンもたくさん。
コロナ対策もバッチリで、店内の人数制限をしてるほか、並んでいるパンが個包装になっていたり、イートインスペースはテラス席のみになっていたりしました。
駐車場は2つあり、4〜50台停められる余裕があります。
休日のお昼時に行きましたが、待たずに駐車できました。
テラス席でお食事したかったですが、さすがに埋まってましたね。
次は時間をずらして伺おうと思います。
イートインコーナーはモーニングにピッタリです。
コーヒー無料で一杯付きます。
デトックスになるレモンウォーターもありました。
パンはお願いすると食べやすくカットしてくれます。
🅿️🚗は第2まであります。
いつも混んでいますが色々な種類のパンがあって、何時行っても楽しめますし美味しいです。
種類が多く 選ぶ楽しみ増増♪バインミーが最高ですパクチーたっぷりのさっぱり味! 何個でもいけそう。
アールグレイとホワイトチョコの塩パンも香りがよく美味しかったです。
美味しくて、コスパも良いです。
イートインでコーヒー一杯無料になってます。
食べると手が汚れるパンが多いせいか、椅子の背もたれがネットリしていたので、もう少し掃除して貰えれば満点です。
広い店内と子供が遊べるバルコニー、お食事スペースもあります。
昼食時に行ったのでお客さんもたくさんいました。
人気があるお店のようです。
パンも美味しかったです(*^^*)少々お値段は高いかもしれません。
しかし美味しかったのでお値段に見合っていると思います。
育ち盛りの男の子二人の我が家はたまに味わう感じです我が家も。
時間に少し余裕のある朝はモーニングを食べにいっています🥖モーニングはランダムでパン2種類とコーヒー(おかわり可)が付いて¥500ととてもお手頃価格!どのパンも美味しいのでなにが出てくるか毎回楽しみにしています!席も広くのんびり朝を過ごせるのでオススメです!どれも美味しいのですが、特に私が好きなのはパニーニと明太フランスです✨これは必ずといっていいほどついつい家に買って帰ります!笑。
玄米パンが、美味しいかな。
美味しいパンです。
イートインできるのも良いですね。
イートインがある。
惣菜パンのバリエーションが多い。
味付けは濃いめで個人的にはかなり気に入った。
チーズフォカッチャがかなり攻撃的で◎
オープンテラスのテーブルがあって子ども連れてくつろげます。
パンも種類が沢山あり、かつどれも、美味しいです。
パンの種類も多いし、焼きたてパンは特にベリーグッド。
犬連れ、子供連れでも外のテラス席があるので大丈夫です。
朝は、コーヒーの無料サービスがあり、またフルーツ風味の冷水とあります。
名前 |
Pain de Nanosh藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-53-7027 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近いのでよく訪問するのですが、レジでの対応が一向に良くならないので、投稿します。
2箇所レジとして受け付けていますが、捌くのに時間がかかり、一人のお客さんに対して2名で取掛かり、片方のレジは対応を待たされることがかなり多いです。
しまいには並ぶところが曖昧で、せっかくの陳列しているパンも列がぐちゃぐちゃで見に行きづらい。
パン自体は少し割高ではありますが、とても美味しく、気に入っています。
子連れが多くざわついてることが多いです。
もう少しお会計の所が良くなれば、本当によい店。