言わずと知れた鍋割山山頂の山小屋さん。
鍋焼きうどん値段は上がりましたが味は最高で具も野菜がたくさん入り美味しく頂きました。
下山後その鍋焼きうどん手伝っていたボッカさんにお会いし親切にしていただきました。
また秋に行こうと仲間と相談しています。
野菜、卵が入っていて、ちゃんとした鍋焼きうどんだよ。
凄く旨いよ。
自然も後押ししてる。
1500円はだとうだ。
リュックをしょって、出来合があったうどんをとりに店内に入れないのが、1人登山者にはちょっとまいるかな?外の食べる所においてこなければならないから、とられちゃうよ。
登頂の達成感と噂の鍋焼きうどんに満足出来ました。
店先まで運ばれたお水を店内に運ぶ際、「ありがとうございます。
」と言われていました。
また、来てみたいと思います。
YouTubeの幾つかの作品に草野さんを取り上げた動画があり、草野さんの鍋焼きうどん目当てに登山しました。
実際お会いしてみると、草野さんは職人気質でとても丁寧なお仕事をされる方だなぁ、と思いました。
そして口数は少ないですが、優しい方なんだろうな、と思いました。
(←水を運んできてくれたボランティアさんがその場に居なくても、ボランティアで運ばれたお水を山荘内へ持って行く時に、小さな声でありがとうございますと言われていたのを聞き逃しませんでした(^ ^)!!)そして、注文前に紙に書かれたルールをしっかり読みきちんと守れば怒られる様なことはないです。
これだけ大勢の登山者が来るのですから、ルールを大切にしなければ大変なことになってしまうと思います。
草野さんがなぜ、鍋焼きうどんを登山者に提供しようと思ったのか、食材や備品(プロパンガスまで!(◎_◎;))の歩荷の様子、山荘を改築する為の重い木材を何度も運んだり…トイレ建設の穴掘り(これらの様子は全てYouTubeで見られます)約50年もの間、喜怒哀楽色んな事がある中、ほぼ毎日歩荷と山荘のお仕事を続けてこられたなんて(o_o)‼︎そんな風に思いを馳せて食べた鍋焼きうどんの味は、とっても美味しかったです。
お出汁の優しい甘さが堪りませんでした。
下山したその日にまた食べたいなぁと思ったくらい感激の味でした。
下山途中に草野さんと面識のある方と大倉駅まで歩かせていただきましたが、草野さんは山荘から下山の際、ゴミ拾いをしているそうです。
(毎回されているかは分かりません)私も下山時、膝に余裕がある時はゴミ拾いして帰るので、同じ事をしている事が何だかとても嬉しく思いました(^ ^)
食事利用で訪れました。
小屋主の高齢化に伴い宿泊は特別な場合を除きやっていないとのこと。
現在はほぼ鍋焼きうどんのレストランと認識して良いかと。
1食1500円です。
鍋割山は2度目で今回は単純に鍋焼きうどんを食べに行きました。
怒鳴られる、とのクチコミ散見しますが、まあ、山ですからねえ…さもありなん、と感じるようになりました。
山人たちはいつでも直球で効率的で人と自然への思いやりに溢れてます。
把握してるルールとしては以下です。
なお貼り紙をちゃんと読むと全部書いてあります。
また細かいことは注文を受ける入口スタッフが教えてくれます。
安心して鍋焼きうどんをいただきましょう。
・山小屋内には勝手に入らない(以前は入れたのでコロナ対策かと)・荷物を置いて手ブラで並ぶ・小屋入口付近のベンチは使わない・並ぶのは小屋入口を正面に見て右壁沿い歩荷での山小屋であれだけ具だくさんの熱々うどんが食べれるのは、小屋主の愛以外何物でもないでしょう。
本当に身体が温まります。
登山道途中の二俣のあたりにボランティア歩荷用の水ボトルがあります。
運んだボトルは小屋前のベンチに置き場があります。
なおトイレはチップ100円で、使った紙を持ち帰る式です。
ビニール袋が置いてあるのでそれに入れて持ち帰りましょう。
入口に色々注意書きが書いてあり、(立入禁止?)近づくなオーラがプンプンしてたので、スルーしました。
一人うどんを注文してたが、対応に良さは感じられなかった。
頂上の広場は開けていて良かった。
寒い日に友人3人で名物のなべわりうどんいや、鍋焼きうどんを目当てに訪れました。
麓で水をボッカして到着。
連れが声をかけたが返答なし、今日は駄目かと大声で挨拶すると暗闇からにょきっと現れ応対してくれました。
この寒い中の美味しく頂けました。
健康に気おつけて鍋割グルメ守って下さい。
草野さんばんざい!
鍋焼きうどんがとてもおいしかったです。
人によっては1500円は高いと感じる方もいるかもしれませんが、登山口から運んでくださる方のことを思うと喜んで払う金額かと思います。
名物的なものを食べてみるのも良いかと思い、12月半ばに大倉から登山。
2時間半くらいで10時半に到着。
予想していたほど待たずに鍋焼きうどんをいただけました。
1
塔ノ岳から鍋割山まで鍋焼きうどん食べに行きました。
元日でも人が多かったなぁー。
富士山を眺めながら食べるうどんは美味しかっです。
鍋焼きうどん美味しかったです。
山頂で、食べる鍋割うどんは最高でした。
食材や水を担ぎ上げて作られる鍋焼きうどんは、感謝と感激の美味しさでした🍲
1,500円以上の価値がある。
山で食べれるという点以外評価できるものがない。
鍋焼きうどん、美味しかったです❗
鍋焼うどん美味‼️それにつきます😁汁までいただいちゃいました👍️
コシのある太麺でカボチャの天ぷら美味し!ボリューム満点で、ペコペコのお腹を満たしてくれました。
ごちそうさま!
念願の鍋焼うどん!サイコー!
言わずと知れた鍋割山山頂の山小屋さん。
鍋焼きうどんはボリュームもあり、とても美味しいです。
注文→山小屋内で待機→受け取って、外で食べる、の流れです。
外にはいくつかベンチがあるのですが、混雑時は芝生に座ることになるので、レジャーシートがあると良いかも知れません。
お土産のピンバッチも可愛らしくておススメです。
評判の鍋焼きうどんは本当においしい。
山小屋の中で用紙に名前と個数を注文しますが、中は狭いので荷物は必ず外に置いて入りましょう。
順番に調理されて名前を呼ばれます。
小屋の中で待つようにしてください。
食器に限りがあるので、食べ終わったら早めに返却。
こんな山の上で本当においしいおうどんを提供してくれるので、登山客も協力してくださいね。
味濃いめです。
オーナーさんは毎日登っているそうで感服しました。
とっつきにくい感じではありますがよい方でした。
平日は人が少ないので気楽にのぼれていいです。
水を持って行きましたが初見の私には4Lが限界でした。
体力的に厳しく正直2Lにとどめておけばよかったと少し後悔・・・水を持ってきたときに「ありがとう」と言われて報われた気がしました。
名物の鍋焼うどんは普通に平地でも1300円位するクオリティだと思いますので、ロケーションを考慮すると1000円はとてもコスパは高いと思います。
店員さんに必ず注意されますので、荷物は外においてから入店しましょう。
ボランティアで水を運んできた人は入店して少し奥の左手にペットボトル置き場がありますのでそこに置きます。
ボランティアですので感謝の言葉を期待してはいけません笑。
入店したら、まず奥のカウンターまでいって注文用紙にオーダーを記入しましょう。
並んでいる人は大体オーダー後の受け取り待ちの人なので気にせず奥に行きましょう。
そのうち名前を呼ばれるので聞こえるところで待ちましょう。
暖かい時期は外で景色を楽しみながらもいいですし、寒い時期には店内にもテーブルはたくさんあるのでゆっくり鍋焼うどんを楽しめます。
秋はとても混みますので早めにいくことをおすすめします。
山荘前は絶好の休憩場所ですね。
鍋焼きうどんを啜る方々に混じって、バーナーで自炊してます。
混雑していなければうどんを注文したいとは思いますが、いつも混んでいますので機会が訪れませんね。
鍋割山荘が飲食店だと思っている人も多く見受けられますので、マナーを覚えて利用してほしいものです。
山荘のウエブサイトにも、【トイレ使用上の注意】【ヤマビル】についての記述があります。
冬場は蛭との遭遇からは解放されますが、天候変化には備える必要があります。
山小屋を利用していなくても、その場所には安心感があります。
山荘、山荘周辺を管理している草野さんには感謝の念に耐えません。
また寄らせて頂きます。
名前 |
鍋割山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-87-3298 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
鍋割山の山頂で鍋焼きうどんが食べられると聞いて、初訪問した。
山頂で食べるものはなんでもおいしいものですが、特に美味しかったです。