蝦夷征伐の祈願をしたと伝えられる祠のあった場所だそ...
こういう昔あったところを大切に残してあるなんて最高ですね、また謂われの案内板もあります。
なぜを教えてくれるなんて嬉しいです。
何故か拝んだ後体にビビッド突き抜ける感じがしました。
しっかり拝んできました。
西暦110年、日本武尊が東征の途中、上総国に渡る際にこちら走水を訪れ、蝦夷征伐の祈願をしたと伝えられる祠のあった場所だそうです。
聖地という雰囲気に溢れてました。
看板が朽ち果て、もはや。
簡単な由緒書きの立て札が有るが、日本武尊の時代には、まだ稲荷信仰は無かったはず。
古代に何かしらが祀られていて、後世に稲荷と混同され、さらに古代から稲荷が鎮座していたと伝わって来たと言う事が想像される。
伝承が残っているなら出典を知りたい。
日本武尊が上総に行く前に立ち寄った場所とのことです。
名前 |
古代稲荷社跡地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-844-4122 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
日本武尊が祈願したと伝わるそうです。
確かに年季が入っていて雰囲気ありました。
走水神社から歩いてすぐです。