4時前に到着 4時半から朝露天風呂景色 風景 眺...
ほったらかし温泉には「あっちの湯」と「こっちの湯」とそれぞれ違う種類がありますが、特にずば抜けて違う訳ではなく温泉の大きさが違うだけのようです。
あっちの湯はこっちの湯と比べると大きいらしく、内湯の他に大小さまざまな大きさの石の露天風呂があります。
露天風呂にも深さに違いがあり、半身浴のように利用することでゆっくりと入浴することができます。
「天気が良ければ富士山を見ることができる」と紹介されている施設ですが、天候やその他の条件が良ければということですので富士山を見ることができた場合にはラッキーだったと思えば良いと思います。
実際に初回には富士山を見ることができたのですが、2回目には雨が降ってしまいそのまま利用していると雷が鳴っていました。
絶景露天風呂。
甲府盆地を眼下にのぞみ、素晴らしいパノラマ風景。
いい湯加減で、いい景色で、唯一無二の温泉早朝、星空の下でまた、入りに来ます!
ほったらかし温泉♨️に初めて行きました。
あっちの湯は6月9日まで改修工事でしたので、こっちの湯に入って来ました。
見晴らしが最高で、甲府盆地と山並みを眺めながらゆっくりくつろげました。
富士山は隠れてました。
湯はさらっとしていましたが、風呂上がりは肌スベスベでした。
湯温は私には丁度いい感じで、あつゆもそんなに熱くなく最高でした。
富士山を見ながら温泉に入りたい人おすすめほったらかしの湯のあっちに入りました。
あっちの方はこっちより小さめでだが、富士山が目の前に見えます。
画像1枚目の富士山を見ながらお湯につかれます。
こっちは広めで、富士山を斜めに観ながら入れます。
あっちはお湯の温度もそんな高くなく、全体的にゆっくり入れます。
次は冬にきたい!▶︎温泉・露天風呂39度ぐらい景観は富士山を見ながら入れるのでバツグン・うち湯40度ぐらい▶︎補足900円タオルは200円現金のみ朝6時でも人がけっこういました!2024/05/04
こっちの湯山梨県山梨市にある日帰り温泉ほったらかし温泉「あっちの湯」に初訪問。
11月の土曜日、朝4時過ぎに到着しましたが先に15台位の車が開門待ちでした。
4時30分頃にゲートが開き車で少し走って左に曲がり駐車場に到着。
真っ暗な夜空を見上げれば、天高く星が降るようでいつまでも見て居たいほど、美しい夜景を楽しめます。
入場料は大人900円、子供400円で券売機で購入し、受付へ出して入ります。
(入浴は5時30分から)受付ではタオル200円などが売っているので、手ぶらでも大丈夫です!受付後、貴重品用ロッカー100円があります。
また、更衣室にはカゴと鍵付きロッカー100円があります。
(貴重品が有れば何方かのロッカーを使った方が良い)お風呂は室内に1つ、露天が2つあり室内には洗い場があります。
日の出の30分前には人で一杯になり、入場制限がされますのでご注意下さい。
上側の露天風呂から眼下に甲府盆地、そして遠くに富士山を望む絶景は素晴らしく綺麗です。
また、あっちの湯のどの浴槽からも眺めがよい。
日の出1時間前から入浴できるので朝焼けも楽しむことが出来ます。
甲府盆地の北側の丘の上に位地していて 朝日の眺めながら 温泉に入れます。
その為 開場は日の出1時間前です。
内湯ひとつと 露天風呂2つが有り 天気が良ければ 湯船から 2時方向に富士山 10時方向の 山の上から朝日を 眺めながら 温泉に入れます。
盆地を挟んで 反対側に在る みたまの湯 と 比べれば 風呂上がりの 休憩所はありませんので 温泉からの眺めを 楽しんでください。
ちなみに 大人の入浴料は800円です。
なお 温泉入り口周辺に 朝日5時から やっている TKGの お店や少し遅く開店する 簡単な食事処があります。
一番風呂のこっちの湯に行きました。
星空は綺麗だし朝日に照らされた富士山も素敵だったし、雲海も眼下に見れました。
最高のロケーションです。
相模原から何度かリピートしてます✨間違いなくまた行きます。
ただ、ただ、写真を撮りたい気持ちはわかります。
が、沢山の人が利用していますモラルがあればお風呂に携帯を持ち込まないで下さい。
あっちの湯へ行きました。
眺望は最高です!昼間に行ってきたのですが、日の出は最高だろうなぁと。
ただ、夏場は休憩所・温泉室内に冷房無し。
扇風機のみなので涼しい季節にまた来てみたいと思いました。
こっちの湯から50mちょっと離れたところに入口がある。
こちらは少し下がったところにある。
こちらの方が心持ち、少しお客さんの数が多い。
洗い場などがある湯屋はプレハブでかっちりした建物。
洗い場は20弱あり、立ちシャワーのも3ヶ所ある。
内湯は大人10人くらいがゆったり入れる広さ。
また屋外に横になれるスペースがある。
露天風呂は上段と下段に分かれており、あっちの湯同様、上段は木製の浴槽で下段は岩風呂。
ただ広さはあっちの湯よりは倍くらい広い。
お湯はこちらの方が若干アルカリのphが高いほか、気のせいか少し成分であるが濃いように感じられる。
一方で、比較的人数の多い団体や親子連れが多く、そのため会話が賑やか。
その意味ではのんびり入るにはこっちの湯が入りやすそうに感じた。
ゆるキャン△で知り念願の初訪問。
記念にタオル購入。
昼間から富士山眺め露天風呂最高〜温めでずっと浸かっていたい。
殆どの方が露天風呂に。
温度高め内湯1つ。
アメニティはリンスインシャンプーとボディーソープだったかな…待合せ場所の上へ行くと外の席は満席。
又行きたくなる温泉です。
ほったらかし温泉。
あっちの湯とこっちの湯がある。
昔はこっちの湯だけで名前の通りほったらかし感があったが人気スポットとなりお店や飲食店休憩スペースが充実してきたがほったらかし感はまだ残っている🎵この施設の下ったところにもう一つ温泉施設を作るらしい。
こっちの湯、あっちの湯ときてるから今度はそっちの湯かなと勝手に想像してる。
ここにきたら是非眺望を望みながら温玉揚げを食べてほしいです。
過去に「こっちの湯」に入ったので、今回は「あっちの湯」に挑戦。
3月22日は、午前中に雪が降る天気で、露天風呂なので寒さもある中の入浴。
気持ちいい風呂でした。
午後3時の僅かの時間だけ下界が見えました。
お風呂からの写真が無いので…。
すみません。
早朝もいいですが、この時期は夜が最高ですよ🌛🌉✨
4時前に到着 4時半から朝露天風呂景色 風景 眺めよし最高の露天風呂です今度は平日に行きたい😊♨️
はじめてきました!!ぬるいのと、熱いのと分かれており、自分の入りやすい方に選んではいれるので良いですね😃景色も良いし、心も体も癒されます🎵これは次も来ること確定ですね‼️
8月に訪問。
狭い道をくねくねと登ります。
そして行きも帰りも沢山の車とすれ違います。
午前の早い時間だったのでのんびり入ることができました。
景色はとてもいいと思います。
夜はきっとキレイでしょう。
ただ、首の後ろを虫に刺されて数日苦しみました。
のんびりし過ぎるとダメなようです。
そして、温玉揚げの塩加減が絶妙で美味しかったです!
内風呂1つ、露天風呂3つあります。
景色が良いです。
特に温泉のニオイ、ツルツル感、ヌルヌル感等感じられません。
温玉揚げは絶品なので是非食べてみてねこっちの湯よりあっちの湯の方が広いのであっちの湯選びがち瓶のコーラはペットボトルのものより味が濃いらしい こちらの施設には瓶コーラの自販機もあるので試してみてね日の出1時間前から開いていますよ。
富士山を望む最高の露天風呂‼️
星空が最高ですね☀️施設はほったるかしですが❤️これまた最高です‼️
景色が最高。
温泉も最高でした。
玉子を揚げただけなの何故か美味しい温玉あげ。
甲府盆地を一望できる展望は素晴らしいです。
日が強い時はすげ笠的なものがあり、助かりました。
ただ、施設がもう少し綺麗だと尚嬉しいです。
眺望最高です。
お風呂も熱めとぬるま湯と内湯と3種類程あります。
入浴料は大人800円、フェイスタオル200円、バスタオルは1,000円と、高めの設定なので持参する事をオススメします…フェイスタオルは、ほったらかし温泉オリジナルなのでオススメですあっちの湯、こっちの湯と2種類あります。
甲府盆地東部を一望する眺望は素晴らしい。
一番下段の露天は野趣溢れ温いのでゆっくりのんびり浸かれます。
景色は 最高に綺麗だけど 富士山が見えてたら完璧(笑)
ゆるキャン聖地巡礼の旅。
11月の終わりの日曜に訪れたが、そこまで混みあってはおらず。
洗い場もきちんとしており、普通に入浴として行ける。
とにかく絶景。
富士山も見えて甲府盆地も見えて、紅葉も楽しめ素晴らしい温泉でした。
ゆるキャン△でお馴染みの、ほったらかし温泉の湯の一つ。
あっちの湯と、こっちの湯に分かれている。
どちらの湯も景色が良いのでおすすめ。
受付係の接客も良かった。
前日に雨が降ると、雲海が見れるかも…朝の6時から、オープン!お風呂に入りながら、日の出を頂くのはまさに絶景\(^o^)/
駐車場に近い方がこっちの湯、遠い方があっちの湯です。
どちらも風呂からの景観は素晴らしいです。
それぞれのお湯に入るには別途入湯券が必要となるので、ご注意!脱衣場には有料コインロッカー(¥100)があるので、貴重品を持っていても安心です。
すばらしい展望で、お湯も気持ちよかった。
いつも、日の出の時に行きます。
(下界の風景を見ながら入るお風呂は最高です。
)
名前 |
あっちの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-23-1526 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 4:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
あっちの湯とこっちの湯、迷いますが露天風呂が大きいこちらをいつも選んでしまいます。
甲府盆地や街が一望できるので、ロケーションが最高の温泉です。
駐車場も広く止めやすく、温泉後の軽食も楽しめるので良いです。