店内の雰囲気は普通。
朴葉すしを買いにいったが、1時間くらいかかるとのことで、その間にランチを頂くことにした。
ランチでも新鮮で美味しい魚が食べれて大満足。
自宅へ帰ってから、夕食に朴葉すしを頂いたが、鮎、穴子、海老、サーモン、牛そぼろ、椎茸など、豪華な具材が沢山入っており、特に香ばしく焼かれた穴子が美味しかった。
前から興味が有りましたが、一方通行の道で行けるかなと思いなかなか行けなかったのをやっと事前に地図で確認して行きましたらやはりナビゲーターは近くで終わってしまったので地図を思い出して一方通行の道を回り辿り着きましたが駐車場が手前に有るので行き過ぎてしまいます。
店の佇まいも良いですが、入ると凄く趣がありあちらこちらに花がありいい雰囲気です。
ランチは二段重に入っていて、茶碗蒸しも味噌汁も付きます。
お寿司も賛否あると思いますが、ネタは勿論シャリも大きくて食べ応えが有りました。
お腹いっぱいです。
刺身や焼き魚や豆腐サラダなども美味しかったです。
今回又行きました。
やはり美味しい👍大井宿しぶろく御膳内容はあまり変わって無いです。
値段は1300円になりましたが、仕方ないですね。
食べ応えあり美味しいから満足です。
ご馳走様でした。
家族でちょっとしたお祝いをするのに利用しました。
二階の個室をりようしましたが、とても雰囲気の良い場所でゆっくり話をしながら美味しいご飯を堪能しました。
当日のお勧めにフグの刺身がありましたので、フグヒレ酒をお願いしたら、メニューに無いのに作って下さいました。
サービスに満足です🍴🈵😆接客はバイトの方々が慣れないところもありましたが、そこはご愛敬。
おかみさんがとっても雰囲気の良い人で、心も癒されます。
お寿司だけじゃなく、他のアラカルトの質も高い。
お値段は少し高めではありますが、その値段に劣ることの無い満足感を得られますよ☺️また利用したいなと思うお店です。
ご馳走様でした。
2022世界ラリー選手権(WRC)東野リエゾンで販売の姫街道の朴葉寿司とっても美味しくいただきました!また岐阜に行った時はお店にも寄りたいと思います!!
恵那でコロナが一桁となったタイミングで、大津の叔母が墓参りに一人で新幹線・在来線乗り継いで帰郷したので、甥・姪が急遽集まり食事しました。
料理3,000円で予約しお腹いっぱいだけでなくとても美味しくいただきました。
マグロのフライを初めて食べましたが、揚げたてで柔らかくトマトソースとレモンの酸味があい、サッパリとした味わいでした。
お勧めのよだれ鶏は梅肉ソースのすっぱさと美味しさでよだれ鶏の命名納得しました。
料理の説明もあったのですが、お酒が進むにつれて聞き取れない事もあったので、お品書きがあれば、もっと料理を楽しめたかと思います。
221006
コロナ禍でなかなか会食ができませんでしたが、個室を予約して家族でランチに。
どの料理もとても美味しくいただきました。
デザートとドリンク付きで全員大満足でした。
前から興味が有りましたが、一方通行の道で行けるかなと思いなかなか行けなかったのをやっと事前に地図で確認して行きましたらやはりナビゲーターは近くで終わってしまったので地図を思い出して一方通行の道を回り辿り着きましたが駐車場が手前に有るので行き過ぎてしまいます。
店の佇まいも良いですが、入ると凄く趣がありあちらこちらに花がありいい雰囲気です。
ランチは二段重に入っていて、茶碗蒸しも味噌汁も付きます。
お寿司も賛否あると思いますが、ネタは勿論シャリも大きくて食べ応えが有りました。
お腹いっぱいです。
刺身や焼き魚や豆腐サラダなども美味しかったです。
ランチで利用しましたが、ランチメニューの豊富さは女性客にはきっと喜ばれるだろうなって感じられました(*´∀`)♪お寿司はちょっと小振りなのが沢山並べられていて、女性にも食べやすくしてあるのが良いですね(o≧▽゜)o店員たちは割と親切、店内の雰囲気は普通。
とても美味しい朴葉寿司でした。
キュウリの辛味噌は青唐辛子味噌でとても美味しいです。
お寿司屋さんですが創作料理も得意なお店。
個室が何部屋もあり、2人〜10人以上での集まりもできるので夫婦や家族での食事、身内でのお祝いなども安心してできて助かります。
メニュー豊富、お肉メニューもいくつもあり、それぞれの量もしっかりあるので男性にも好評です。
お祝いのため、ちらし寿司を桶で注文しましたが、具が多彩で華やかで量もたっぷりでした。
駐車場が少しわかりにくいですが、複数あります。
市営の駅前駐車場からも近いです。
美味しくてリーズナブルなランチでした。
次は、夜の部に挑戦したい❗
事前に予約したところ、堀こたつ風の個室に通していただきました。
シャリが大きく、ボリューム満点で大満足でした。
若い店員さんが元気良く応対して下さり足元にホットカーペットの用意があるなど、気の利いたおもてなしをいただき、ありがとうございました。
とても美味しくいただきました。
しゃりは大きめでお腹も満足!!お寿司やさんにアヒージョ!一度食べてみてほしい一品です!!
ランチお値打ちでとっても美味しかったです!予約してたのでスムーズに入れました。
お店は古民家を改装した感じでとても落ち着く雰囲気でした。
また行きたいです!
ぽつんと佇む店構えで、中に入ると隠れ家のような趣ある雰囲気のお店です。
コースも3000円からあり、美味しい料理を手軽に楽しめます。
うーん、もうちょいコース料理なんとかしてくれ。
まじで。
申し訳ないが現段階ではおすすめできない。
理由はもちろんあるがここでは言わない。
恵那の美味しい場所が増えて欲しいと本当に思っているので、勝手なお願いだがよろしくお願いします。
個室の空間がとても居心地が良く、とてもくつろげました。
料理も美味しかったです。
ラーメンがとても好みの味。
女子会で月に一回とか、他のランチでよく訪れています。
行き慣れたお店です。
一階には4~5名の部屋、二階には十数名が集える部屋が二部屋有り、常には4名テーブルになっているようです。
当日、個室予約しました。
7時6人。
メニュー単品オーダーしました。
提供は、はやかったです。
どの料理も美味しかった。
寿司を食べる前にお腹がいっぱい、お土産に握り寿司3人前‼️⤴️⤴️。
盛り付け、器、味良しです‼️VISAカードOK。
隠れ家的雰囲気がある。
しかし店がおしゃれなわりに金額が安くておいしい。
自分は1080円のランチを頼んだが内容的に満足だ。
今回は宴会をやった。
日本酒の鯨波や女城主など地元の酒が飲める。
とても素敵な店です❤二階もば婆ちゃんちに来たみたいな✨恵那駅近くです☺
カード夜3000円からOK。
ランチはNG堀後たつの個室3日前に予約9ヶ月の子供と行きました1500円のランチ。
美味しく満腹ですまた夜も行きたいね。
お値打ち…だけれど、和洋折衷に楽しめる素敵なお寿司屋さんです。
ランチのしぶろく御膳。
名前 |
寿司幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-25-4070 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [金土] 11:00~14:00,17:00~23:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内の飾り付けが、江戸時代風? きれいでとても素敵です。
ランチで二段重になって色々楽しめて、茶碗蒸しに味噌汁までついた、豪華なのに美味しかった。